表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/86

72.乙女はどっち


そして、私の部屋に転移してきたわけだけど


「リー!なにするつもりなの?」

と乙女のようなことを言っている。


部屋に鍵をかけ、防音の魔法を施す。


正直媚薬の種類がわからないし、私は治癒魔法は使えない。

水魔法で体の中に水を流し込んでも大丈夫かもしれないけど、やったことないからもしもがあれば困る。


となればまあ方法は一つ、手っ取り早く致してしまえばいい訳だ。



私たちは幸い婚約者同士であるし、番だから婚約が無くなることは無いわけで

ファールでは婚姻前に致すのは良しとされていないが、バレなければいい。と思ってしまうのは私が前世の記憶を持っているからだろう。

媚薬を体内に入れたままでは狂ってしまうこともある。獣人に効く媚薬なら相当強いものかもしれない。


ヴィーのことは無視して服を脱いで下着姿になってヴィーに近づく。


「リー?いやだいやだ!!!」

と呂律も回ってないのに涙を流しながら駄々をこねている。


「ヴィー。このままだとダメなのはわかるでしょう?」

「だけど、こんなのでリーとなんていやだ」


まあ。気持ちはわからなくもない。媚薬で仕方なくなんて嫌だろう。

だけど、そんなこと言っている場合ではないから泣いているんだろう。


「ちゃんとこんいんしてからがよかったのにぃ」

と女たらしだったとは思えないことを言いながら泣いている。


ふむ。このまま駄々をこねられても埒があかない。

相当辛いはずだ。


ベッドに乗せたヴィーに近づき、キスをする。

唇へのキスも初めてだったなと思う。


「こんなはじめていやだー」

とまた乙女のように泣く。


その無駄な抵抗も、何度も唇を重ねているうちにあっけなく終了した。


ヴィーは泣きながら、私を求めてきた。

「ごめん。ごめんね」

謝られるのは違うと思う。


「ヴィー、謝るのは違うと思うの。婚姻はするのだから早いか遅いかの違いでしょう。ごめんより、好きだと言ってくれる方が嬉しいわ」


と言うとハッとしたヴィーは。

好きだ。愛してる。ごめんね。ありがとう。

を繰り返し続けた。


媚薬に冒されたヴィーは、最初はそれでも優しくしてくれた。

まあ一回で終わるわけも無いのだが。

そしてそれは明け方になるまで続き、私とヴィーは気絶するように眠りに落ちた。




昼頃目覚めると、ヴィーに抱きしめられていた。

まだ眠っているヴィーを近くで観察する。泣きすぎて腫れた瞼でも整った顔であることはよくわかる。

安心しきった顔で眠るヴィーは可愛い。

そろそろ起きて、お父様と話をしなければいけないのだが体中が痛くて動かない。獣人の体力(媚薬効果つき)舐めてた。

ヴィーを寝かせてあげたいのは山々だが、ミーナを呼ぶにもヴィーも裸だ。

葛藤の末、ヴィーを起こす。


「ヴィー!起きて」

揺さぶってみても耳を揉んでみても起きない。頬をつねってみる。

「起きて―!」

「んん・・・」

もぞもぞしているが覚醒はしていない。


仕方ない。

鼻を摘んでキスをする。


「・・・はっっっ!」

「起きた?おはよう」


「リー?!」

「はい。そうですよ」


「夢?」

「いいえ。ヴィー昨日媚薬を盛られたの覚えてる?」

少し考えて。


「おぼえてる・・・」

と顔を真っ赤にしている。乙女か!


自分と私の現在の恰好を見て一層顔を赤くする。

「リー!ごめんね。媚薬のせいでこんなことになって。私のせいで婚姻前に・・・」

としょんぼりしだすヴィーに少しイラっとする。

顔を両手で挟んで目を合わせる。


「あのねぇ、私はあなたの番なんでしょう?私じゃなきゃ誰とどうするの?昨日も言ったけど、ごめんは聞きたくない。なんか嫌だったみたいじゃない」


「違う!そうじゃない!嬉しい!リーが私のものになった」


「そうよ。もうこれでヴィーとは絶対に婚姻しないといけなくなったの!安心した?」


「うれしい」

とまた顔を赤くして緩んだ表情をしている。



「それと、ヴィー。好きよ」



ヒーローどうしてこうなった!

もはやヒーローはフィーで良いのでは!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お嬢さんが漢前なのは元からでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ