61.婚約式
婚約式の日、この日のドレスはヴィーがどうしても贈りたいというのでセリアンスロゥプで作ってもらうことになった。
贈られたドレスは、ヴィーの瞳と髪の色でできていた。
白から水色へのグラデーションのプリンセスラインのドレス。小さく小さく砕いた宝石が全身につけられてあるため、デザインはシンプルでフリルや刺繍やモチーフは一切ない。
オーガンジーで無駄なデザインが一切ないためドレスの形と色、キラキラと光る宝石が際立っていてすごく綺麗。
私がデザインするドレスでもここまでシンプルなものは作ってこなかったため、新鮮だった。
ミーナに支度を手伝ってもらう。
ヘアメイクはミーナにお任せにする。夜会に出るときはハーフアップが多いが、毎度違うハーフアップに仕上げてくれる。
今日はお花がテーマらしく、髪でお花が出来ている。
「お嬢様は素材が最上級ですからね、メイクなどしなくとも良いのですが薄く薄ーく血色感を出しておきましょう」
とメイクも終わり、ドレスを着る。
着てみると、よりドレスの良さが際立っている。
アクセサリーもヴィーの瞳の色であるアクアマリンで統一されている。
「お嬢様!お美しいです!!!シンプルさがお嬢様の素材の良さをこれでもかと強調されていて敵ながらあっぱれです!」
と婚約の顔合わせからミーナの中でヴィーは敵である。
「フィー。準備はできたかい?」
「はい。お父様」
「…フィーとても美しいよ。悔しいがフィーに似合っているなこのドレス」
「ありがとう」
ヴィーの目は確からしい。
女性にたくさん贈り物をしていたのかもしれない。
「では行くか」
「はい」
セリアンスロゥプの王宮の客間へ転移する。
到着したら陛下、王妃様、レインさん、王太子殿下、ヴィー、第三王子殿下全員集合しており
全員目を見開き固まっていた。
「ごきげんよう」
とお父様と共に礼を執る。
すると一番に口を開いたのは王妃様だ。
「フェイリーク嬢美しいとは思っていたけど、今日はまたすごいわね」
「ああ。もはや妖精や精霊と言われても過言ではないほどだな」
と陛下。
王太子殿下と第三王子殿下も頷いている。
「ヴィー」
固まっているヴィーのところまで近寄る。
「ヴィーからいただいたドレスどうですか?」
「…」
ふむ。まだ固まっている。そんなヴィーは私の色に身を包んでいる。
青を基調にしたタキシードで、刺繍を私の髪に合わせてゴールドで入れている。ラペルピンにはプラチナゴールドの台に青にも緑にも見えるサファイヤが付いている。
ヴィーは全体的に白いから濃い色が似合っている。
なかなか戻ってこないヴィーの頬を両手で軽くペチッとしながら包んでみる。
ハッとしたヴィーが抱きしめてきた。
「気が付きまして?」
「リー!美しい!可愛い!もう誰にも見せたくない!」
「兄上の独占欲がこれでもかと前面に押し出されているね」
と笑う第三王子殿下。
「ヴィット離さないとドレスが皴になるわ」
「もう婚約式したくない。リーが色んな男に見られてしまう」
とヴィー。
「見たところで減りませんし、ヴィーの婚約者ですのに」
「減る!!」
駄々をこねだすめんどくさい婚約者。
仕方ない。
「婚約式しておかないと、わたくしとヴィーの関係を誰も気付きませんわね。ヴィーの悪癖だと思われますかしら?わたくしへの釣書も減りませんわね」
「行こう」
とコロッと意見を翻す。
「姫はヴィットの扱い方がよくわかってますね」
とレインさんがこそっと呟くのだった。