表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

枕の下に 希望の上に(3)

夏草を刈り取りて

草は刈り取られ

炎熱の最中に晒される

ゆっくりと草臥れて

色が変わる

緑から茶色へ

それが当たり前だと

突きつけるように

それが綺麗だと

突きつけるように




風雨を浴びて

端から分解されていく

微生物と虫と

一緒に形を変えて

土台にある土を肥やす

いずれ

生えてくるであろう

草花の為に




自らの形を

変えていく事は

全て自然な物だ

あの時の人と

今 僕を見ている

この人は

同一人物ではあるが

心情は別人だ

心だけ

ダウンロード出来るなら

自然なその変化に

意味は

無くなるかもしれないが




争わない理由は

生物には作れない

命ある者は

何かの理由で争う

命の定義の一つ

そう言ったとて

不自然では無い

何かを喰い潰し

何かを曲げて

それで生きるとしても

それは許されている

誰かに許しを請わずとも

それは許されている




あの刈り取られた草の上に

今では綺麗な花が咲く

人が歪めようと

それは変わらない

違う

そう思う人の心は

変わらないというべきか

どちらも

良い物では無いかもしれない

自己陶酔して

自己矛盾の果てに

自己分裂している人間の

綺麗な物を綺麗だと

定義している人間は

外側の人間だと

観察者は

言わなければならない

物書きとして





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すべての「園芸植物」の源が、野山に咲く野草であるということは、当然のことですが、「観賞植物」という呼び方をせず「園芸植物」と呼ぶわが国では、園芸植物とは何か、野生植物の範囲外のように聞こえ…
[一言] 町だけでなく、庭だけでなく、山も川もすべて人の出が加えられていますね。 植物も動物も、人と共存の道を歩んだものが、繁栄を極めてます。 これは神様気取りなのでしょうか。
2017/07/30 08:37 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ