表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/20

16.この変態が!

 ラナとリール、二人の姉妹が並んで廊下を歩く。

 体格の違う二人は歩幅も異なる。

 だからラナのほうが歩くスピードが速く、彼女に会わせるためリールは少々駆け足になる。


「お姉ちゃん」

「……」

「お姉ちゃんってば!」

「――! ど、どうしたの?」


 リールの呼びかけにハッと驚いたラナはその場で立ち止まる。

 

「どうしたのじゃないよ。さっきから話しかけてるのに全然答えないし、次の教室も通り過ぎてるよ?」

「え、あ……」


 リールが指をさす方向に目的の教室があった。

 すでに後方、二部屋超えてしまっている。

 心ここにあらずな状態なラナを見ながら、リールは大きくため息をこぼして言う。


「はぁ、そんなに気になるなら様子見に行く?」

「え……?」

「レインが気になるんでしょ。それくらいわかるよ」

「あ、うん……」


 ラナはあははと目を逸らしながら笑う。

 やれやれ顔のリールは決意を瞳に表し、ラナの手を握り引っ張る。


「リール?」

「ほら行くよ」

「で、でも講義は」

「そんなの今日じゃなくてもいいよ。どうせ今のまま受けたって集中できないでしょ!」


 そう言いながら再び教室を通り過ぎる。

 ラナは通り過ぎ様に教室を見ながら止まることはなかった。

 いつになく強引なリールに、ラナはふと直感する。


「もしかして、リールも気になってたの?」

「なっ、そんなわけないじゃん! なんであんなやつのこと気にするんだよ!」

「……ふふっ」


 ラナは笑う。

 妹に自分の感情が見透かされたように、妹の感情もよく見えることを。

 二人は似た者姉妹だった。


 こうして講義よりレインを優先した二人は、彼と別れた場所まで戻ってくる。

 彼がどこへ行くか伝えていないが、方向は覚えていた。

 とりあえず彼が進んだ方向に歩いて探す。


「――あ、いたぞ」

「レインさ……」


 意外とすぐに見つかった。

 しかし目の前に広がる光景に、二人は言葉を失う。


「あ……」


 学園内にある林の中。

 人には見えないような場所で……。

 レインが黒髪の女の子を押し倒していた。


 五分ほど前――


  ◇◇◇


「友達……ともだち?」

「そうだ。俺たちはもう友達だ」


 友達というフレーズが気に入ったのか、彼女は何度も口にする。

 命令を実行するための人形とはかけ離れた緩い表情で。


「さて、さっそく友達になったことだし、一緒に講義を受けに行くか?」

「講義?」

「ああ。今からでもギリギリ間に合うだろ」

「……別にいい」


 すっと彼女は無表情に戻ってしまう。

 

「なんだ? 勉強は嫌いか」

「好き嫌いはない。ただ、退屈。ここで聞く話、教わったから知ってる」

「おお、意見が合うな。俺も講義はつまらないと思ってる。今さら知ってる内容を永遠と語られてもな。寝るなというほうが無理がある。ネアは誰に習ったんだ?」

「ネアの師匠、拾ってくれた人」

「拾った? ネアは孤児だったのか」


 彼女はこくりと小さく頷いた。

 あまり良い話ではないが、彼女は表情を一切変えず機械的に答える。


「ネア、小さい頃に両親がいなくなって一人だった。その時、師匠と会った。師匠はよく言ってた。生きたいなら力と知識をつけろって」

「いい師匠だな」

「優しい人だった。今、どこにいるか知らないけど」


 会いたいと、口では言わないがそう思っている表情だ。

 彼女の師匠ということは、その人物が本来の相守の一族なのだろう。

 なら彼女のように、今も誰かに仕えているかもしれないな。


「俺もいつか会ってみたいな。もし見かけたら俺にも教えてくれ」

「わかった」

「ありがと。そういえばずっと気になってたんだが、鎖は持ってないんだな」

「持ってる」

「どこに?」


 ぱっとみ彼女は手ぶらだ。

 あれだけ大量の鎖を隠せる場所なんて見当たらない。

 彼女はその答えを見せるように、制服の胸元を徐に開く。


「お、おい」

「ここ」


 恥じらいなく開いた胸元には、黒い円形に文字が描かれていた。


「刻印か」

「ここにしまってる」


 物を魔力に変換して収納する術式。

 あの大量の鎖は胸に刻まれた刻印から出し入れしていたらしい。

 この手法は武器を扱う魔術師も好んで使うことが多い。

 珍しい方法ではないが、気になるのは一点。


「ネアの術式じゃないな。君の雇い主か」

「そう。便利だから」

「……ネア、君はこの術式をどこまで知っている?」


 彼女はキョトンとした顔を見せる。

 どうやら気付いていないらしい。


「そうか。ネア、少しそれに触れてもいいか?」

「ん? 構わない」

「悪い。少しびりっとするぞ」

「え――」


 俺の指先が刻印に触れた直後、電撃のような赤い光が走る。

 宣言通りびりっとした痛みが彼女を襲っただろう。

 突然のことで顔をしかめ、ふらついて後ろに倒れそうになる。

 後ろに倒れていく彼女は流れで俺の腕を掴んだ。


「おっと!」


 そのまま一緒になって倒れる。

 ネアが下で仰向けに寝転び、俺がそこへ覆いかぶさるような体勢。

 はたから見たら、俺が彼女を襲っているようにも見える。

 

 誰もいない場所でよかったな。


 と、思った矢先に感じる気配。

 振り向いた先に、よく知る二人が目を丸くして立っていた。


「あ……」

「レインさん……」

「お、お前! 一体何してるんだよ!」

「違う! 誤解だ。俺は別にやましいことをしてたわけじゃない!」

「嘘つくなよ! じゃあなんで胸元が開いてる女の子を押し倒してるんだよ!」


 リールは興奮気味に指を差しながら言う。

 こんな状況でよく見ているな。

 とか感心している場合じゃないぞ。

 早く弁明しなくては。


「それは彼女の刻印を見せてもらっただけだ! おいネア、君からも何か言ってくれ」

「……痛かった」

「ちょっ!」

「こんなの初めて」


 意味深。

 ネアは自分の胸元に手を触れながらそう言った。


「レインさん……本当に……」

「こ、この変態!」

「だから違うって言ってるだろぉ!」


 俺の悲痛な叫びが学園の庭で木霊する。

ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります。

現時点でも構いませんので、ページ下部の☆☆☆☆☆から評価して頂けると嬉しいです!

お好きな★を入れてください。


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作第二弾投稿しました!
用済み勇者、捨てられたのでスローライフな旅に出る ~勇者はやめても善行はやめられないみたいです~
https://ncode.syosetu.com/n8428hs//

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

7/25発売です!
7pm86qqs2f5ubja2g3z3lfl515it_3v1_133_1jk_1j0pl.jpg

8/30発売です!
458if3gek4wehi5i7xtgd06a5kgb_5gq_160_1nq_cq3f.jpg

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ