表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こっそり守る苦労人 〜黒き死神の心〜  作者: ルド
血に塗れた冬の悲劇。
3/33

第2話 日常。

魔獣の姿は一般人には見えないので、戦っていると1人遊びしてるだけにしか見えません。

だから異能使いはなるべく人気のないところで戦います。


『フッシャー!!』


 迫って来るのは真っ赤な猫に似た怪物……獣系の魔獣である。

 二メートルはある巨体を揺らして、大きな牙を生やした顎門で噛み砕こうとする。


「……」


 無言のままに避けると、背後の古びた柱が噛み砕かれる。場所が廃墟の工場で良かったと思ったが、このまま続けたら建物自体が倒壊する。


『シャーッ!!』


 再度、俊敏よく迫って来る化け猫。倒壊の危険から避けるのをやめた俺に向かって、噛む砕くどころか丸呑みも余裕な顎門を大きく開いて、獰猛な獣の如く飛びかかって来た……ところで。


「【黒夜】……突き刺せ」

『シャ!?』


 何もない空間から出現した数本の真っ黒な刃。突っ立っている俺を囲うようにして、歪であるが檻のように形状になると……。


 勢いよく噛み砕きに来た化け猫の牙を……その大きな顎門ごと内側から切り裂いた。


「――シャァァァァァ!?」


 自慢の牙ごと口の中が切り刻まれた。化け猫は口から『瘴気の煙』を吐きながら泣き叫ぶ。

 目の前の相手がいることも忘れてのたうち回るが……。


アウト(・・・)

『――』


 脳天に突き刺された槍の一撃によって、叫び上がっていた化け猫はあっさりと沈黙。


 しばらくすると、今度は全身から存在の力である『瘴気』が煙となって漏れていく。それが続くとやがて猫の存在自体が薄れていき、俺の視界からも猫の姿が完全に消滅した。




『グ、グル……』

『キュ……』

『シャ、シャァァァ……』


 そして、同胞が消えたのを見ているしかなかった、他の魔獣らが恐怖で震えていた。


 そもそも、この廃墟は魔獣たちの拠点の一つ。街にいる狩人の異能使いの目から逃れるようにして、こうした場所を利用していたようだが……。

 

「次はどいつだ? 俺の街に土足で踏み入れた以上、一匹たりとも逃しはしないぞ」


 魔獣狩りの『死神』なんて呼ばれている俺に目を付けられたのが、こいつらの運の尽きであった。


 俺が放つ威圧に恐れて逃げ出そうとするモノは、槍の一投で蹴散らす。

 

 束になって挑んで来る奴らは、生み出した刃の餌食になってもらう。


 また、慈悲を求めるモノには選択を与えて、利用するだけ利用して最後は一撃で始末を付ける。




「【黒夜】……全てを一掃しろ」



 生み出された黒き光が工場内にいる全ての魔獣を捕らえた。

 怯え出して泣き叫ぶモノ、または最後まで恨みの視線を浴びせるモノもいるが、黒き異能【黒夜】を握り締めるように操作した途端、全ての魔獣の存在が消えるのを感じた。



 人の魂の源である『心力』を喰らう魔獣は、決して生かしておくわけにはいかない。



 それが異能使いとなった俺が最初に学んだことであった。





 これは中学1年の冬だった。

 クリスマスが近い頃、街が賑わっている中、異能者の俺は何処か冷めた気持ちで過ごしていた。


ある意味これが彼の日常でした。

青春どころかまともな日常からもかけ離れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ