表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

イントロダクション “呪われた祝福” 10

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


「……」


「どうしたんだ……まさか痛い所を突いちまったってわけでもあるまい?」


 そう言われた瞬間……俺はさっき編集長から聞かされた内容を思い出した。


『君が取材していた八菱VFJファイナンシャルのあの娘……どうやら自殺したらしい』


 そんな事を告げられても……俺の心には何の感慨も湧かなかった。


 当然だろう。彼女に汚職の罪を着せた奴らの()()()が俺なのだから……


 俺自身は木っ端ライターに過ぎないが……これでも三十年近く業界を()()()()()きたのだ。ツテもあればシガラミもある。


 俺は汚職を世間の目から逸らしたい()()の意を汲んで……


 『一行員であった彼女が会社から巨額の資金をタックスヘイブンへと流した』という記事を()()()のゴシップ雑誌に掲載させる事に成功した。


 当然社内の真実とは違うだろうが……奴らだってそんな事は百も承知だし、本当に罪をなすりつけられるなんて思っちゃいないだろう。


 俺が書いた記事だって……彼女を名指しで書いたものではない。


 目線を引いた顔写真、そして優秀だった彼女がいかにも“犯罪に手を染めそうなストーリー”を言質を取られないような曖昧な筆致で記事に仕立てただけだ。


 奴らはただ“世間の巨大な銀行に対するイメージ”を操作するために俺という()()を適当なマスへと動かしたに過ぎない……


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ