表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/40

第1章・タクヤ(5)

「……私たちを笑いに来たのですか?」


レアリィと同じように(うつ)ろな目をして、セロフィアが僕に言う。


その頬には、鋭いひっかき傷のような跡が残っていた。

あの清楚で美しいセロフィアの顔が……なんて(むご)いことを。


「そんなワケないだろう! 皆のことが心配で、僕はここに来たんだ!」


「……防御がそこにいるのか……?」


喋ることさえやっとといった感じで、グレリオが言葉を口にする。


「グレリオ……!」


体中に撒かれた包帯が実に痛々しい。

僕は言葉を失った。


「すまない……。折角(せっかく)、こうして見舞いに来てくれたんだ。握手のひとつでもしたいトコロなんだが、手がまともに動きゃしない……」


僕は自分の方からグレリオの手を取った。


「こんな有様じゃあ、もう二度と、剣は握れないよな……」


「どうして、どうしてこんな、酷いことに……!」


「俺が悪いんだ……。エンシェント・ウルフを倒すことに(こだわ)り過ぎて、撤退のタイミングを見誤ってしまった……。その結果、レナウドを死なせることになってしまい、俺もこの有様だ……ぐうっ!」


体に激痛が走ったのか、グレリオが(もだ)える。


「これでもう、神様からの啓示を叶えることも難しくなっちまった……勇者と呼ばれるには相応(ふさわ)しくないな……ぐあっ!」


「喋らなくていい! もう喋らなくていいよ、グレリオ!」


「……防御……君に頼みがある。俺の鞄の中を見てくれないか……」


グレリオの言葉に従って、僕は部屋の脇に置かれた鞄の中を覗き込んだ。


「これは、玄武のオーブ!」


中に入っていたのは、四聖獣のオーブのひとつ、玄武のオーブだった。


「俺に変わって、四聖獣のオーブを集めてくれ……! そして、魔王の侵攻から、この世界を救ってくれ……!」


「僕が……僕が、グレリオに代わって、勇者をやれって事?」


「君にしか、頼める者がいないんだ……。お願いだ……!」


グレリオがそう言うと、グレリオの体から黄金色のオーラが立ち昇った。


「これは、聖光法力(セイント・プラーナ)……!」


セロフィアが声をあげる。

神に選ばれし『勇者』と呼ばれる存在のみに宿る聖なる法力(プラーナ)だ。


黄金色のオーラは、今度は僕の体へと入り込んだ。

僕の体に何か、神々(こうごう)しい力が湧き上がるのを感じる……!


「ほら、神様も言ってるぜ……? 君に勇者をやれってさ……」


「僕が……僕が新たな勇者になったって事……?」


「ぐあっ……! 喋り過ぎたせいか、眠くなってきちまった……。少し眠らせてくれないか……。」


そういうとグレリオは口を閉じた。

やがて、静かな寝息を立て始めた。


「グレリオ……」


僕はそっと、グレリオが眠るベッドから離れた。


ラオウールである僕が、グレリオに代わってこの世界の勇者になる……?

そんな展開になるなんて、考えてもみなかった。


「認めない……! アンタみたいな奴が勇者だなんて、アタシは絶対に認めない!」


レアリィは目に涙を浮かべて僕を睨みつける。

彼女の中では、僕はまだ『防御くん』のままなのだろう。


「神が……。神が彼を勇者と認めたのです。私は、神がお決めになられたことに従うしか、ありません……」


セロフィアの口ぶりからして、僕が勇者として認められたことは、彼女にとっても不本意であるようだ。


「……どうすれば良い? 何をすれば、二人は僕が勇者であると認めてくれる?」


僕は二人に問いかけた。

いくら僕が強くなったとはいえ、一人で魔王を倒すことはできないだろう。

仲間の協力が欠かせないのだ。


レアリィとセロフィア、二人の力が僕には必要なのだ。

そのためにも、僕は二人から勇者として認められなければならない。


「……エンシェント・ウルフを倒して来なさいよ……」


しばらくの間を置いてから、レアリィが小さな声で答えた。


「レアリィ、それはあまりにも……!」


喋りかけたセロフィアの言葉を遮って、レアリィは大声をあげた。


「エンシェント・ウルフを討伐してみなよ! アタシ達ができなかったことを、やってのけてみせてよ! そうしたらいくらでも、アンタのことを勇者だと認めてやるよ!」


(うつむ)いたレアリィの目から大粒の涙がこぼれる。

それにつられてか、セロフィアも嗚咽を漏らし始めた。


二人は今、大きな挫折感(ざせつかん)と絶望感に押しつぶされそうになっているのだろう。


「討伐に成功できれば、認めてくれるんだね……?」


僕の言葉を聞いて、レアリィが顔をあげる。


「アンタ、何を言ってるの……?」


「僕がエンシェント・ウルフの討伐に成功しさえすれば、二人は僕のことを勇者だと認めてくれるんだよね?」


僕は真顔でレアリィに問いかけた。


「ちょっ! 本気なの!?」


「いくらなんでも、それは無謀過ぎます……!」


僕は二人にちゃんと勇者として認められたい。

その上で僕の仲間として、冒険の旅に一緒に付いてきて貰いたい。


そのためだったら、エンシェント・ウルフの討伐だってこなしてみせる!


今の僕には、並外れた強さと、この世界についての知識がある。

それらを駆使すれば、一人でエンシェント・ウルフを倒すことだって、できるはずだ!


「……分かった。その代わり約束して欲しいんだ。僕がエンシェント・ウルフを倒せたら、二人には仲間として僕に付いてきて欲しい!」


そう言うと僕は、呆然とする二人を残して教会を後にした。


僕は城下町のバザーにある薬屋を訪れた。


「<体力回復薬|ポーション>>が欲しいんだ。持てるだけの体力回復薬(ポーション)を売って欲しい」


体力回復薬(ポーション)だね? あいよ」


鞄の中を体力回復薬(ポーション)でいっぱいにした後で、僕はたった一人でエンシェント・ウルフを討伐するための旅に出た。

お読みいただきありがとうございました。

「面白かった!」と思っていただけましたら、ブックマークや⭐︎での評価等、応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ