表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

1☆内視鏡

大腸の内視鏡検査の最中だった。

「こりゃあ、ひどいな」

医師は患者に悟られないようにひとりごちた。

ポリープがぼろぼろある。中には紫に変色していて、あきらかに癌に違いないものまであった。

「細胞検査用に少し表面をかじりとりますからね」

「?」

患者はきょとんとしている。変だ。こんなに酷ければ痛みで悶絶していたっておかしくないのに。

医師はチューブの中を通して病変した細胞を採取、しようとするがうまくいかない。

「とれた!」

やっと手応えがあり、助手に採取した細胞を回収させると、患者を気づかいながらチューブを患者の体内から取り出した。

「さっき、ショックに対応する薬の注射を肩にしましたが、このあと傷口が早く治る薬を点滴します」

「あの肩の注射痛かったなぁ」

「お腹は?」

「え?」

「お腹の痛みはどうですか?」

「痛いけど、そこまでひどくありませんよ」

「?」

医師は首をひねった。


数ヶ月後。

痛みに悶絶する別の患者の治療に医師はあたっていた。

内視鏡ではきれいな内臓が見えたのに、手術して切り開いてみたら、あきらかに手遅れの末期癌だった。

手の下しようもなく、その患者は数日後亡くなった。

「こんなことがあってたまるか!」

医師はカルテを叩きつけた。

そういえば、数ヶ月前の患者。採取した細胞は異状なしだったので手術していないが、あのとき内視鏡検査で見た映像は、今度の患者のものだといえば辻褄があうが…。

「数ヶ月も違うんだぞ?!」

医師はその可能性を否定した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ