表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

 大丈夫……。

 きっと大丈夫だ。

 正直、児童相談所も警察も期待はずれではあったけど、わたしを守ってくれる法が存在してるのはわかった。


 今、十七歳のわたしを父親が売り飛ばせば、それは犯罪になる。普通の虐待と違って、証拠を残さないことは難しいはずだ。

 だからわたしは強気に出ていい……。嫌なことは嫌と……たしかにこれまでいっていなかった。はっきりと伝えれば、状況が、変化しないはずはない。


「おじゃましました」


 すでにあたりは暗かった。

 見送ってくれた野田に手を振って、道を歩きだした。


 野田……いいやつだった。なにも言わずに家にあげてくれて、パソコンも貸してくれて。

 友達をつくるのが苦手、というか、億劫なわたしだけど、彼とは、友達になりたいかもしれない。

 無事、親とか借金のことが解決したら、学校で話しかけてみようかな。


「あ、阿左美、さん」


 喉からやっと絞り出したような声が聞こえた。

 わたしが振り返ると、野田はスマホを差し出してきた。


「遅いから、先に家に電話を入れたほうが」


「え、いいよ」


 と返したけど、野田は手を引っ込めなかった。


「……わかった」


 わたしはスマホを受け取った。

 なんだか彼らしくない頑なさに負けた。


 父親の携帯にかけた。

 三コールめで通話が始まった。


「もしもし……」


『ちひろかい? ちひろ! ごめん……。ごめんなぁ!』


 父は大声で謝ってきた。

 またいつもの泣き落としが始まると思っていたので驚いた。


『すまなかった。僕は、また同じ過ちを……。綾のときにあれだけ後悔したというのに……。ちひろ、僕のことはもう、父親と思わなくていい。家にも、嫌なら帰ってこなくていい。……ただ、今どこにいるんだい。安全なところか。信用できる人のところか……』


 こうまで潔い父親を見るのは、人生ではじめてだった。

 別人ではないかと本気で思った。


「今、クラスメイトのところ。……『マネージャー』は?」


『杉山くんは、帰ってもらったよ。彼は……悪くない。自分の仕事をしていただけだ。悪いのは僕なんだ』


「うん……。それはわかってる。…………ひ」


 急に涙が流れて頬が濡れた。

 わたしは突然あふれ出した感情にのまれて叫んだ。


「ひどいよ! お父さんも『マネージャー』もいつも優しくて……そんなに優しくされたら逆らえるわけないじゃん! 全部計算づくだったんでしょ! ひとでなし! 鬼!」


『……すまない』


「二人とも、わたし、大好きなのに! その好きな人から裏切られたらどんな気持ちになるかわかる? わからないよね? だから平然と裏切ったんだよね?……うっ、ううう……!」


 悔しくてぼろぼろ泣いた。

 なんでわたしは愛情を、完全な形でうけられなかったんだろう。

 夜空に三日月がでていた。あれと同じで、わたしがもらったものも欠けていた。欠けて育ったわたしの心が悲鳴をあげていた。


「死ねっ!! 死ねよ! 許してほしかったら自殺しろ! そうじゃなきゃわたしは安心して生きられないよ!」


『そ、そうだな……。そのとおりだ』


「お姉ちゃんにも謝ってから死ねよ! いや、やっぱり謝るな! 不愉快なだけだから! はやくしね!! 電話切って三秒で死ねよ! いいなッ!」


『――はい』


 通話が切れた。

 とたんに夢から覚めた気がした。


 あわてて、スマホの通話履歴から、リダイヤルを押した。

 コール音、三回、四回、五回……。


 ……。


「ごめん、ありがとう、野田くん」


 わたしは彼にスマホを返した。

 そして走った。


「お父さん」


 溢れ出てくる涙をぬぐった。


「嘘だよ、死なないで……。借金……返そう。わたし、アルバイトするから」


 家についた。おんぼろの木造一軒家は、玄関も窓も真っ暗だった。姉の帰宅は深夜だ。今、家にいるのは父だけ。心臓がぎゅっと締め付けられる感覚に襲われて、走ったばかりで呼吸が荒かったのに、その息が今度は完全に止まった。

 

「ふっ、ふーーーっ……」


 必死の思いで息を吸って、吐いて、「お、おとうさん」震える声でいいながら玄関を開けた。


「お父さん……。嘘だよ。死んじゃだめ……」


 暗闇の中、照明のスイッチを求めて伸ばした手を――、


 つかまれた。


 そして口を大きな手で覆われた。

 とても強い力だった。掴まれた腕ごと体を締め付けられた。

 耳元で声がした。


「ちいちゃん、ごめんよ。仕事なんだ……」


『マネージャー』……。

 もがいても振りほどけない。

 弱々しいのは声だけで、締め付ける力は骨を折る気じゃないかというほど容赦ない。


「きみのことはもう、会社に話を通してあるんだ……。なん年も前から……。きみと仲良くして、仕事の合意をつくるのも、すでに僕の仕事のひとつになってるんだ……。ぼくはこれでお金をもらって、生活してるんだ……。きみにいなくなられたら、ぼくは……」


 すぐそば、玄関をあがったところに、また別の人の気配があった。

 その方向から、ぼそぼそと声が聞こえた。


「すまない、ちひろ。父さんは、やっぱり弱かったよ」


 湧き出した疑惑が、確信に変わって、衝動となった。

 わたしは『マネージャー』の手の中で、「うそ……! 嘘つき!」と叫んでいた。


 ぜんぶ嘘だった。

 そして今のこれも嘘だ。

 わたしが出ていって、電話をかけている間も、『マネージャー』は側にいて、きっとわたしを連れ戻す相談を二人でしていた……。

 いや、仮に相談なんてしなくても、利害が一致してる二人だ、あのときは本気で後悔して、本気で謝っていたとしても、でもそのふるまいが、最終的に自分たちに好都合なように働くんだ。示し合わせたように、ふたりとも気が変わって、今、こういう行動に出られるんだ。

 こいつらは全部嘘だ。最初から最後まで。

 だまされたわたしは、救いようのないバカだ。


「ぼくも弱い……。弱い人間なんだよ……。ほんとうに、ごめん……」


 二の腕にちくりと痛みが走った。

 なにかがそこから体の中に入って、広がっていく。


「大丈夫、ちいちゃん、眠くなるだけだよ。あとのことは、起きてから考えよう。戻ってきてくれて、ほん……うに……りが……う」


『マネージャー』の声が、途切れて、わからなくなっていく。

 わたしは……眠りに…………落ちた。

 


「誕生日はひと月後でしたよね」


『マネージャー』の声だ。


「そうだね。なんとかなりそうかい」


 父の声。


「全部書類やデータ上の処理でなんとかなります。あとは本人ですが……悪いいいかたですが、しらばっくれればいいでしょう。疲れて、日付の感覚がおかしくなっていたんじゃないか、とかいって。……そうですね、今、誕生日パーティーをしてしまうのもいいかもしれません」


「それは……いいね」


「これはいい案かも。すぐに準備します。……あ、ちいちゃん、少し目が覚めかけかな……」


 脚にちくりと痛みが走った。

 そしてじゅわっと広がる液体の感覚。

 わたしはまた、眠りに落ちた。



 ……。

 ……。



 次に起きたとき、

 わたしが見たのは、

 小さな部屋の、壁じゅうの安っぽい飾り付けと、

 その中央の【ちひろちゃん、十八歳のお誕生日おめでとう】の文字。

 大きな照明器具を構える男。

 カメラをこちらに向ける男。

 その他おおぜいの男たち。


 わたしは裸で……、


「じゃ、撮影はじめるから」


 と男の一人がいった。

tuduku……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ