表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/47

第二十四話『絶望』


 ルシファーの黒い剣が、零の黒剣紅夜とぶつかり合う。それと同時に、紅夜は真っ二つに『切れた。』

 神姫が糸のような爪の武器で攻撃するが、それは見えない壁のようなものに防がれる。


「存在しない場所には何も入ることはできない……よ?」

「空間断絶系の能力か……!!」

「ご名答」


 ルシファーはそう言うと、剣を構えたまま突然ニヤリと笑った。

 その瞬間、文字通り世界がグニャリと曲がった。

 何かが──起こる!

 そう直感的に理解した零は、神姫の前に躍り出た。


「ガハッ!!」

「ゴホッゴホッ!」

「ゲホッ!」


 呼白、神姫、零が同時に血反吐を吐いた。零が盾となったため、神姫には零よりも少ないダメージで済んだようだが、その分だけ零は多くのダメージを受けていた。


「お前……!! 何をした……!?」

「なーに、簡単さ。『食べた』空間を『吐き出した』だけだよ。これが私の力、ベルゼブブの『暴食』」


 ルシファーは見せつけるように零の問いに答えると、手を横に広げた。

 その瞬間、ルシファーの背後から大量の黒い影のような存在が姿を現す。


「……こいつらは?」

「ベルゼブブの能力、暴食。彼らの意思を食いつぶして、私の新たな武器とした。私の操り人形にして、暴食の具現といった所かな」


 どこまでもどこまでも全てを食いつぶす姿は、ハイドたち龍人の持つ龍神力を彷彿とさせる。

 だが、ルシファーの背後にいるのは同質にして全く別の存在。


 ハイドたちがあらゆる力を食いつぶす力を操るとするならば、ルシファーの背後の彼らはあらゆる概念を食いつぶす存在とでも言うべきか。

 彼らの食った場所は、跡形も残らず、空間も時間も全てが残らずに消えていってしまう。


「それにしても……君たち、特に零くんは本当に面白いね」

「は?」

「おっと、君の堪忍袋に触れたなら謝ろう。まあ、いいか。『愛』という名の、最強の主人公補正。父親が父親たる証にして、証明。すっごくいいと思うよ」


 ルシファーはそう言って、ズイ、と零に顔を突き出した。


「絶望を長らく感じていない顔だ」


 だから、零は即座に反応することができなかった。あまりにも、魂すらも、その姿は、魂は、彼の愛する少女に似ていたのだから。

 今のルシファーの姿は、匂いは、仕草は、魂は。零を愛し、零に愛される少女……神谷 神姫と丸っ切り同じものだった。


 零は、その場に膝から崩れ落ちた。

 その様に、封輝と別れ、駆けつけてきた霊斗ですら呆気にとられた。

 最初に言葉を発したのは、今のルシファーに同じ姿をした人物。


「兄さんに……!!! 何をしたァァァァァァァアア!!!」


「君のご主人、ちょっと厄介だったからね。魂をいただいちゃった」


 少女は、吠えた。絶望まみれの哀しい顔で。外部存在たるその役目を忘れ、一心不乱に、吠えた。絶望そのものともとれる姿をして、吠えた。

 まるで、理性を食われた(・・・・・・・)かのように。


「アハッ! 良いねその顔!」


 そう言って、ルシファーは快楽に塗れた声で色欲による力を解除した。

 ルシファーの色欲はあらゆる物に作用し、魂と姿形を偽装することができる。


 霊斗なら、霊夢に。アルマなら、パルスィに。磔なら、豊姫に丸っ切り変化する。

 外部存在、根源存在。その二つの力を用いて、誰にも分からずに魂を偽装する。


 ハイドならば見破ることができるだろうが、彼は今この場に居ない。なんと間が悪いことだろう。


「ガアッ!!」


 神姫が、吠えながら殴った。それは暴食による空間断絶に防がれる。

 だが、それでも神姫は殴り続けた。

 拳から血が出ようが、腕の骨が折れようが関係ない。


 呼白も、同じように空間断絶に対して向かっていった。

 その手に持つ刀を、強く振るう。

 空間断絶の内部、ルシファーへと干渉しようとするがそれは空間の『流れ』によって防がれた。


 今のルシファーは、断絶された空間であり、ない場所に『居る』という状態だ。

 あまりにも強力無比なその力は、見る者に絶望を叩きつける。


 ──絶望。

 霊斗には、まだ手段は残っている。

 だが、それを行使していいものか、霊斗は決断ができなかった。

 そもそも、その手段は決して制御できるような代物ではない。

 そんな思考に阻まれて、霊斗はそれを解放できなかった。


 その場にいる全員が諦めかけていたその時。状況は、変わった。


「おお、アルマくん! 死んだと思っていたけど、生きていたんだね! よかったよかった!」


 そう言って、崩れかけの宮殿に入ってきた二本の角をもつ少年を、ルシファーは歓迎した。

 その少年は、アルマだった。今回、霊斗たちの敵である存在。感情の顕現とも言える藍烙でこそ張り合えた相手だ。


 その藍烙も、今はここには居ない。アルマに負けたのか、それとも──。

 霊斗は、ギュッと唇を噛み締めた。

 次の瞬間、驚くべきことが起こる。


「な……ガハッ」


 ルシファーが、膝から崩れ落ちる。

 アルマの手に握られているのは、ルシファーの胸を貫いた短剣だった。


「テ……メェ……!!」

「規約違反だ。外部存在には手を出さない、そのハズだ」

「な……!! テメェ!! ふざけるなよ!!」


 胸を貫かれ、地面に伏してなおルシファーはアルマに対して憤慨した。

 アルマが無視して立ち去ろうとしたその時。


「先代魔王!! 説明しろ!!」


 ルシファーの言葉がアルマに届いたのか、アルマは歩みを止め、ルシファーの方を向き直る。


「……指令だ。まあ、俺に貫かれるようなヤワな感情の持ち主じゃあ、見限られるってことだな」


 アルマはそう言うと、短剣を彼は本来持たないハズの異空間の中にしまいこんだ。

 それと同時に、携帯電話のようなものを耳に当てる。


「あー……はい、はい。あい、了解。んじゃ、切りますんで」


 アルマは手短に通話を終了すると、ルシファーを貫いた短剣を霊斗に向けた。


「目撃者は全員抹殺せよ。これが俺の次の仕事だ」


◇◆◇◆◇


 その力の差は、圧倒的だった。

 アルマの短剣を、霊斗は持ち前の技術で受け流していく。

 汗ひとつかかない霊斗に対して、アルマは焦りを覚えた。


「おい、これならやれるんじゃないか……!?」

「いや……霊斗では、奴は倒せない。そして、奴がその力を発揮するのはそう遠くない」


 ルシファーが海斗の言葉にそう答えると、神殿の中にドカドカと何人かが入ってきた。


「霊斗!! みんな! 無事か! ……ってなんじゃこりゃあ!」

「ははは……あっはっはっはっは!!」


 幻真が驚きの声を上げると、共にきた黒狂の背に預けられたアルマが唐突に笑い声を上げた。

 それに合わせるように、霊斗と戦うアルマも笑い声を上げる。


 二人のアルマが光りだし、光の粒子となって天へと登り……それは、女神の姿を形作る。


「テメェ……!!」


 霊斗はその姿に、憤怒を抱いて睨みつけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ