表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
燐のごたごた日記  作者: 実燐
4/7

フィニとの出会い



リン 「ついたー。」


ここは、城下町。ここからは、ギルドや依頼をすることができる。


リュウ 「とりあえず、みんなで冒険者ギルドに行ってカードを作るか」


この世界では、名前を書けばカードは出来上がる。


リン 「俺は、商業ギルドにも行かなくちゃいけないから、お前らでクエストでもやっておけば?」


ナツキ 「そうするよ。チームの連携も大切だもんね。」


リン 「じゃあな。」


そうやって別れを告げた後、俺は商業ギルドに行った。ここでの目的は、金の収入を安定させるためだ。俺は、作ることもできるからここは入っておいたほうがいいと思った。


リン 「商業ギルドに入りたいんだが」


ここは、冒険者ギルドとは異なり、少し手続きが必要だ。


受付娘 「どんなものを売りますか?」


リン 「何でも売りたいから...で頼めるかな?」


受付娘 「かしこまりました。こちらになります。」


カードが出来上がった。これで、売ることができる。


リン 「少しモンスターでも狩ってくるかな。」


小さな声でそうつぶやき、森へと向かった。




少しの間森を探索していると、近くからモンスターの叫びが...


リン 「この叫び声βテストのときに聞いた覚えがあるんだよな...」


そんなことを考えているとこっちに突進してくる鳥らしきモンスター。


リン 「あ、これは不死鳥だわ。」


のんきなことを考えているといきなりの相手からのブレス攻撃。


リン 「どうすっかな。こいつは殺せないんだよな。まあ、とりあえず『絶対零度』」


不死鳥は、凍りついた...はずだった。しかし、氷の中で俺に向けて頭を下げている。


リン 「降伏ってことなのかな?」


俺は、自分のスキルにモンスター使役があったことを思い出した。


リン 「やってみるか、【俺に仕えよ、不死鳥よ】」


中二めいた事を言ったが、これを言わないと使役できないから言ったんだからな。俺が言いたかったわけじゃないぞ。


すると、不死鳥は形を変えていった。それは、とても可憐な女の子...


リン 「モンスターって人に姿を変えられるのかな?」


不死鳥 「いや、普通はできないのだが...主の魔力によって姿を変えられるようになった。言葉は上級モンスター以上ならできる。」


リン 「俺の魔力っておかしいのかもな。まあ、いいが。俺のことはリンって呼べよな。お前はなまえあるか?」


不死鳥 「もっていない。考えてくれると嬉しいのだが...」


リン 「んーー、フィニはどうだ?」


不死鳥 「フィニか。いい名前だな。感謝するぞ、リンよ。」


フィニとは、フィニクスの略。フィニクスとはギリシャ語でフェニックスという意味らしい。


リン 「そろそろ時間だから帰るかな。」


フィニ 「どこに行くのだ?」


リン 「俺の仲間にお前のこと紹介しないといけないから帰るぞ。」


フィニ 「承知した。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ