表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
燐のごたごた日記  作者: 実燐
3/7

まさかの...


[初めまして、諸君。私は、このゲームのゲームマスターである。何人かの者たちは気づいていると思うが、このゲームにはログアウトボタンがない。これは、故障ではない。繰り返す、これは故障ではない。

このゲームは1000層に分かれている。その1つ1つのエリアにはボスが存在しておりそれを倒すと次のエリアに進める。1000層が終わるとお前たちは現実世界に戻れる。

 このゲームでの死は、現実世界での死だ。                                 ]



そうこいつが、このゲームの製作者だ。しかし、この人の顔、声、名前は不明だ。


周りのやつらは、死という言葉に怖がっている。しかし、俺ら5人は、


リン 「早めに次の街行かないか?ここは、パニックでやばくなると思うし。」


リュウ 「それには、俺も同感だ。」


アズ 「私も賛成...リンの近くに居れるなら...」


タカシ 「俺も賛成っすよ。」


セイラ 「私は、あなた達にと一緒に行くわ。」


ナツキ 「なんで、みんなそんなに普通で居られるの?私は怖くて無理なのに。」


リュウ 「なんだ、リン説明してないのかよ。」


リン 「この話は、自慢話になりそうだからしたくないと思ったからさ。」


リュウ 「じゃあ、俺から説明する。このゲームのβテストがあったのは知ってるよな?」


ナツキ 「はい、リンが参加していたことしか知りませんが...」


セイラ 「これは、自慢みたいになるけど...いろんなバトルゲームの中から上位10名ほどを呼んで行われたのが、βテスト。ちなみに、リンはその対象のすべてのゲームで1位だったらしいの。」


リュウ 「βテストの期間は1ヶ月だったんだが、1人当たりの死亡率は1000。しかし、その中で一桁しか死んでいないものたちがいるギルドがあった。それが、俺ら10人で構成されたギルドだ。そして、その中でも死亡率が0だった人が居た。それが、リンだ。」


アズ 「ちなみに、リンは討伐数1位、生存ランク1位、攻略度1位だった...」


ナツキ 「この話を聞いて不安に思ったんだけど、リンって人間なの?」


     「「「「人間じゃない」」」」


リン 「おい、俺は人間だからな。」


リュウ 「とりあえず、次の街に行こうぜ。」


   「「「「「りょーかい。」」」」」


街の出口まで行くとそこには1人の男の子が、俺たちの前に立ちふさがった。


リン 「どうした。何か用か?」


ユウキ 「僕をあなた方のパーティーに入れて下さい。僕もβテストに参加していました。あなた方の戦う姿に感動しました。この世界に守りたい人が居るんです。そのために僕は強くなりたい。」


リン 「みんな、俺がきめてもいいか?」


   「「「「「もちろん。リーダーはリンだから」」」」」


リン 「いいぞ。入りたければ入っても。」


ユウキ 「本当ですか?」


リン 「もちろんだ。だが、俺たちは危険なところに行くかもしれない。だから、安全の保証はできないぞ。」


ユウキ 「わかってます。では、お願いします。」


そして、リンたちは次の街を目指していく。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ