表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150キロ彼方の証明 ~二宮浩太郎の独断推理ノート特別編~  作者: スズキ
特別編 「150キロ彼方の証明」 VSツアーコンダクター/菅野遼
15/15

エピローグ・旅の終わり



 十五・午後七時十一分 愛知県行きバス内



 遼の自首により、ツアーコンダクター不在となったバスは高速道路上を走って出発地、愛知県へ向かっていた。


「なんだかさあ、せっかくのバカンスだったのに、これじゃあいつもと同じだよね……」


 バスの前側の席に座っている千尋が隣で本を読んでいる二宮に言った。


「何読んでるの」


「推理小説」


「よくもまあ、今そんなの読めるわね。事件が解決したばかりだっていうのに」千尋は溜息を吐いた。


「……あのさ。さっきからずっと気になってんだけど、大川さん、今着ているその服はなに」


 二宮は千尋が着ている水色の羽織を見て、怪訝そうな顔をした。


「なにって、映画村で買って来た新選組の服。格好いいでしょ」


「なんでそんな物買っちゃったの」


「いいじゃない。なんかかっこいいし」


「別に人様の趣味に文句を言うつもりはないけどさ……」二宮は視線を再び読んでいた小説に戻した。


「そういえば大川さん。これから僕、しばらくの間ゆっくり休んで青春を満喫するつもりだから、あんまり事件が起きても呼んでこないでね。推理ばっかりで疲れちゃったから」


「え、駄目だよ。これからうちの署、ニノに色々と捜査の手助けしてもらう事になってるから」


「……誰が言ったの、そんな事」


「誰って、上司の郷家ごうやさんだけど。高校生探偵の事件の時の人」


 それを聞いて二宮は露骨に嫌そうな顔をした。


「ま、わたしとしても不本意な所はあるけど、これからもよろしくね」


 千尋はそう言いながらも、「えへへ」と笑ってどこか嬉しそうな表情をした。なんだかんだで、二宮の事を良いパートナーだと思っているのだろう。


 しかし二宮は違った。


「んな、アホな」と関西弁を呟いて、二宮は頭を抱えたのだった。



 特別編 「150キロ彼方の証明」 完



この事件は創作であり、二宮浩太郎は架空の高校生です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ