表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Eternity World Online  作者: 桐生紅牙
町と始まり
29/46

 ハヅキと別れた俺は、畑へと向かっていた。

 店は建設中だが、出来てから直ぐに営業する為には、今のうちに畑を作って、材料を安定的に確保出来る様にしておかなければならないからだ。


 畑に着くと、大工の人達が店を建てている途中であった。

 素人の俺には詳しくは分からないが、見た限りでは完成にはもう少しかかりそうだ。

 それでも、現実よりは圧倒的に早い。

 玉鋼を手に入れる為に炉を作った時にも思ったが、こういった所はゲームらしい。

 そんなことを考えていると、俺に話しかけて来る者がいた。


「おう、ヨルの坊主じゃねえか!店が出来るには、まだ数日かかるぞ!」


「こんにちは、棟梁。今日は畑の準備に来たんですよ。店で使う材料を用意するには、まだ足りませんから」


 相変わらず、元気な人だ。

 そういえば、初めて会ったときは驚いたが、今はもう慣れたな。


「そうか!さっきも言ったように、店が出来るにはまだ数日かかるから、しっかり頑張りな!店の方は俺達が完璧に仕上げてやるからよ!」 


「宜しくお願いします。店の完成、楽しみにしています」


「おう!期待して待ってな!」


 棟梁はそういうと、作業に戻って行った。

 店の方も順調そうなので、俺も畑作りを頑張りますか。




 さて、それでは早速、畑を耕していこうか。

 前から少しづつ耕してはいたが、まだ畑にする予定の半分も耕していない。

 今日中に全てを終わらせるのは無理だと思うので、とりあえず半分だけ終わらせて、薬草などを植える事にしよう。

 俺は鍬を取り出して、作業を開始した。


 ザクザク

 ザクザク

 ザクザク

 ザクザク

 ザクザク

 ザクザク


 羅刹のステータスは高いので、なかなかの速さで耕すことが出来る。

 このまま一気に終わらせてしまおう。


 ザクザク

 ザクザク

 ザクザク

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・


 ふう、思ったより大変だったが、満足できる結果だ。

 俺の前には、耕された大地が広がっている。

 鍬一本でこれだけ耕すのは大変だったが、俺は楽をした方だろう。

 種族が羅刹で良かった。

 これで耕すのは終了だ。


 そして次は薬草などを植えるのだが、その前に一つスキルを取得しなければならない。

 【農業】のスキルだ。

 それは何故かというと、薬草などの植物はそのまま植えるのではなく、種でなければならないのだ。

 そして、その種を作るのに必要なのが【農業】の技能《クリエイト・シード》。

 一つの植物から複数の種を作る事が出来る。

 それでは、スキルを取得しようか。


 スキルの取得だが、スキルスロットの空きが二つあったので、ついでにもう一つスキルを取得することにした。

 その結果、俺のスキルはこうなった。


ステータス

ヨル 羅刹

セットスキル(13)

【百鬼夜行Lv3】【薙刀Lv48】【土魔法Lv30】【気配察知Lv67】【調合Lv51】【錬金Lv28】【木工Lv6】【石工Lv3】【裁縫Lv1】【鍛冶Lv44】【暗視Lv7】【農業Lv1】【徒手格闘Lv1】


 新たに取得したのは、【農業】と【徒手格闘】。

 【農業】を取得したのは、さっきも行った通り種を作る為で、【徒手格闘】は決闘で思う所があったからだ。

 【徒手格闘】の武技には、俺が受けた様な相手の動きを阻害する物が多い。

 それに、他の戦闘スキルの武技と比べて、【徒手格闘】の武技は使った後の硬直がほとんど無いのもいい。

 それにしても、スキルレベルの差が激しいな。

 そのうち、何とかしなければ………………。


 少し話がそれてしまったな。

 今は畑について考えなければ。

 【農業】のスキルは取得したので、早速《クリエイト・シード》で種を作ろう。

 薬草を取り出して、武技を使う。


「《クリエイト・シード》」


 持っていた薬草が光り、光が収まると俺の手の中には種が三つあった。

 どうやら、薬草一つで三つの種が出来るようだ。

 残りの薬草を全て種に変えると、薬草の種は六十個程になった。

 このまま増やしていけば、いつでも十分な量の薬草が手に入るだろう。

 それでは、魔力草や他の植物も種に変えていくか。


 全ての植物を種にしたので、植える作業に移る。

 種にしたものの中には、毒草もあるので気を付けなければ。

 間違えて毒薬を作るなんて洒落にならないからな。

 …………うん、本当に気を付けよう。

 そんな事を思いながら、俺は十分に気を付けて種を植えていった。


 それと種を植えるのは、なかなか大変な作業だ。

 これから育てる物も増えていくだろうし、効果の高いポーションなどを作る為に蒸留水を用意したり、技能ではなく手作業で作らなければならない。

 それに新しい素材を手に入れる為に、少しは攻略もしなければならない。

 これは、本格的に誰か雇った方がいいかもしれないな。

 店や畑の用意は出来てきたが、他にもやらなければならない事は多い。

 【魔力付与】の件もあるし、店が出来る前に一度カオルさんに相談しに行くか。


   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ