表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/27

進撃の後輩

前作「びにこん。」完結からたったの二か月半。もう復活しました。しかも予告していた短編ではなく、連載で。


ぶっ飛んだコンビニギャグびにこん。の第二部の今作「びにこん。。」も、1話辺り1000文字程度なのでちょっとした空き時間にでもどうぞ。


挿絵(By みてみん)

「え、まだ前作終わってたったの二か月半だよ!? なに、こんな短時間で復活すんのコレ!?」


「いいじゃないですか先輩。またみんなで仲良くワイワイやりましょうよ!!」


「何をだよ!?」


「何かをです!!」


「答えになってないよ!!」




びにこん。。


第1話「社畜の安寧」




「ってか今回のメインタイトル何!? びにこん。。!? まるを二個付けるの!? 。。ってなんだよ聞いたことないよ!!」


「いやぁ、最初はびにこん! とか、びにこん。2 とかも考えたんだけどさ、それじゃあマンネリ気味でつまらないだろうとね、考えてね」


「何言ってんの店長!! なにがマンネリ? 普通でいいんだよ!」









ここはとあるコンビニエンスストア。


2人の店員がお客さんをお出迎え。


「いらっしゃいませ!!」


「いらっしゃらないませ!」


「・・・え?」


「いらっしゃらないませ!」


「え? 何言ってんの東久留米さん!?」


店員さんは男の子と女の子がそれぞれ1人。


「いやですね先輩、客がたくさん来ようが来なかろうが私たちの時給は変わらないんです。だったら客が来ない方が楽ですし疲れずにお金も」


「お前えげつねぇ!!」


「だから客なんていらっしゃらないませ!!」


「なんか一週間後、ここに東久留米さんはいないような気がする・・・」


高校2年生のバイト君、平壌(ひらじょう)大志(たいし)、あだ名はピョンヤン、北、第一書記。


そして高校1年生のバイトちゃん、東久留米(ひがしくるめ)あさひ。あだ名はあさひすーぱーどらい。


この2人がこのコンビニの主な夕勤バイトメンバーである。


「所詮客なんて、自らの欲望のままに食べ物を買いあさり貪り喰うだけの低能下級貧民なんですから、この高貴な身分であるあたくしが相手するなんてもっての他・・・」


「なに言ってんのお前!? ってか前作のとキャラ変わり過ぎてんだろ!!?」


「おーほっほっほ。あたくしはこのコンビニの総合支配人の上に立つ人物ですわ!」


「それ遠回しに店長を見下してる発言と捉えていいのか!?」


「あんな低能ハゲ売春野郎なんか、あたくしのつま先にもおよばない!」


「売春!? え、なに、うそだろ店長!!?」


「あ、それ信じるんですね先輩」


「素に戻った!?」


「店長、売春はしてませんがお金関係の愛人ならいますよ?」


「なんだと!? 店長確か既婚だよね!?」


「お相手の名前はミセス・ケイトさんです!」


「あれ、その名前どっかで・・・」


「それより先輩、今から客共を駆逐しに行きませんか?」


「突然なに!? いきなりの話題転換過ぎて・・・」


「駆逐してやる、客を一匹残らず駆逐してやる・・・っ!!」


「どこの訓練生!?」


「客を駆逐すれば毎日が暇になり、楽してお給料を・・・」


「結局最初の話題に戻った!!?」


「っていうか、強引に戻しました!!」


「なんで!?」

2013/08/25追記


びにこん。。1話前書きに表紙イラストが付きました!!


Illustration by げどー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ