表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/112

8話 レックスで遊ぼう!


「ミア様、もう無理! 身体が折れるぅぅ!」

「いやいや、君、ちょっと身体硬すぎじゃないかな?」


 ローズ家の庭で、私はレックスの背中を押していた。

 レックスは開脚してベターっと身体を前に倒している状態だ。

 まぁ、全然倒せてないんだけどね。


「ふっ、その程度ですか」


 ニヤッと笑いながら、ローレッタが地面にベタッと身体を付ける。

 もちろん、開脚している状態で。


「ミア様、もう無理! 腕が折れるぅぅぅ!」

「いやいや、ちょっと腕立て100回したぐらいで、それはないだろう!?」


 ストレッチのあと、私たち3人は基本的な筋トレを行っていた。


「あたしはまだまだいけますよ」


 ローレッタと私はしばらく腕立てを続けた。

 レックスは肩で息をしながら、地面に転がった。


「脚がぁぁ! ミア様、俺、もう立てないぃぃ!」

「おいおい、ちょっとスクワット200回したぐらいで!?」


 私は溜息を吐きながら、スクワットを続けた。


「立派な兵士になる気はあるんですか?」とローレッタ。


「兵士じゃ、なくて、騎士だ……」


 荒い息のレックス可愛い。

 ぜーはー言ってるの可愛い。

 でも、もうちょっと筋肉付けようね!

 君、将来はマッチョになるんだよ!?


「も、もう走れな……い」

「庭の端から端まで20往復したぐらいで!?」


 我が家の庭は割と広いので、ダッシュするのに最適。

 レックスがパタッと倒れてしまったので、私とローレッタも立ち止まる。


「もう、帰りたい……」


 レックスが半泣きで言った。

 ちなみに、今日は遊びの日なので、喋り方は普段通りでいいと言ってある。


「なぜだい!?」私は驚いて言う。「ヌルすぎたとか!? 私が優しすぎて楽しくなかったとか!?」


「確かに今日のお姉様は、いつもより3倍は優しかったですね」

「裏目に出たかー」

「出ちゃいましたね」


 私とローレッタが頷き合うと、レックスの表情が引きつった。


「俺の反応を見て、なぜそう思うのか……」


 レックスは全てを諦めた風に、ゴロンと寝返りを打って空を見た。


「大丈夫だよレックス、午後からは剣術をやるから、そっちはちょっとキツ目にやろう」

「剣術!?」


 レックスが起き上がって、瞳をキラキラと輝かせた。


「そうだよ。てゆーか、今までのトレーニングも立派な騎士になるためのものだよ?」


 もしかして、訓練の意味を理解していなかったのかな?

 そういえば、あんまり説明せずに訓練開始した気がする。

 私とローレッタにはいつものことだし、レックスもきっとその気だと思っていたから。


「俺、剣術は父上に鍛えてもらってるから、ミア様より強い自信ある!」

「ほう。それは純粋に楽しみだね。私は剣術に関しては素人同然だからね」


 我流で鍛えているので、そのうち剣の先生を雇いたい。

 セシリアがいいって言ったら。

 そんなことを考えていると、セシリアが寄ってきた。


「そろそろランチの時間です皆様方」


 私とローレッタが頷いて、レックスを連れて食堂へと向かう。

 食堂にはレックスの母であるドーラがすでに座っていた。

 レックスは子供なので、母親と一緒に遊びに来たのだ。

 ちなみにドーラは侍女たちとお菓子を食べたり、談笑して時間を過ごしていたはず。

 私たちが席に着くと、侍女たちが食事を並べる。


「わー、さすが公爵家のお昼ご飯ね! すっごい! ねーレックス!」

「はい母上! これは豪勢だ!」

「こらこら、お父さんの喋り方を真似しないの」


 ほう。

 ゲーム内でのレックスは、言葉を短く切ることが多かった。

 父親の影響か。

 あと、やっぱり公爵家の食事はいい物が出てるんだね。


「俺は母上の料理も、大好きだが」


 レックスが真っ直ぐな瞳で言ったので、ドーラが一気に笑顔に。

 ああああ!

 私もこんな可愛いガキ産んでみたいね!

 育てる自信はちょっとないけど!

 ちなみに、フォスター家では侍女を雇っていない。

 家事は全て母であるドーラが仕切っている。

 ゲームではそうだったし、今もそうだろう。

 会話の内容的に、普段から料理してるっぽいし。

 さて私たちは楽しく談笑しながら食事をして、ゆっくりとリビングで休憩。


「さぁ、そろそろ剣術やろうか」


 私が言うと、ローレッタもレックスも嬉しそうに頷いた。


「お母さんも見学していいかな?」


 ドーラの言葉に、私たちが頷く。

 そしてみんなで庭へ移動。

 一応、フィリスとセシリアも付いてくる。

 私は木剣を仮創造して、レックスに渡す。


「とりあえず、私とレックスで軽く打ち合ってみようか」

「よし! どこからでも来い!」


 レックスは自信満々に言った。

 2分後。


「どうせ俺なんて……どうせ、女の子に勝てないんだ……。どうせ、俺なんて騎士になれないんだ……」


 レックスは座り込んで地面を指で弄っていた。


「いや、結構、いい感じだったよ? ねぇローレッタ」

「はい。さすが騎士の息子だと感心しました」


 実際、レックスは強かった。

 私より弱かったというだけのこと。


「でもミア様に勝てないし……」

「しかし、型はやっぱり君の方が綺麗だったよ?」

「そうですね。お姉様は我流なので、型の美しさではレックスに敵いません」

「型より……実力の方が大事だし……」


 グスン、とレックス。


「こらレックス!」ドーラが見かねて言う。「それでも騎士の息子なの? 次は勝てばいいでしょ!? 拗ねてても強くはなれないのよ? あんたは騎士になるんでしょ?」


 ドーラの言葉で、レックスが立ち上がる。

 そして涙を乱暴に拭いた。


「では次はあたしが」

「どこからでも、来いっ!」


 元気を取り戻したレックスが言った。

 3分後。


「同い年の女の子にも勝てないんだ……。俺、剣の才能ないんだ……。きっとそうだ……」


 レックスが再び地面に座り込んで、指で土をなぞっている。

 やばいな。

 マッチョ好きにはたまらない中央騎士ルートが、心が折れて傷付いた少年ルートに変わってしまいそうだ。


「いえ、才能はありますよ」ローレッタが言う。「型を教えて欲しいぐらいです」


「うん。そうだね。型を教えておくれよ」


 私たちの声は聞こえているはずだが、レックスは反応しなかった。


「レックス、立ちなさい。お父さんに笑われるわよ? 騎士は簡単に挫けちゃいけないのよ? 困難な任務にも立ち向かう強い心が必要なの。知ってるでしょ?」


 ドーラが優しく言うと、レックスが立ち上がり、涙を拭いた。


「よし、じゃあ型を教えるから、よく見てて」


 私とローレッタはレックスに剣の型を教わった。

 さすがに中央の副団長仕込みなので、かなり綺麗。

 足りないのは実戦経験だね。

 私はローレッタと打ち合えるけど、レックスには相手がいないのかも。

 そんなことを考えながら、私たちは剣の型稽古に熱中した。

 楽しい時間というのは過ぎるのも早いもので。


「さぁレックス、そろそろ帰りましょう」


 日が軽く傾き始めた頃、ドーラが言った。

 だがレックスは聞こえないフリをして、ローレッタに型の指導をした。

 ちょっとレックス、ローレッタに密着しすぎじゃないかな?

 私にはそんなに、ひっつかなかったよね?


「レックスー?」

「……俺、ミア様とローレッタ様ともっと稽古したい」

「よく言ったレックス!」


 私はレックスの両肩を掴む。

 レックスが驚いた風に目を丸くした。


「なんなら、私の部下にしてあげるよ! 今ならなんと! 1人でもできる訓練メニューを制作してあげる!」


 私が顔を寄せて言うと、レックスが頬を染めて俯いた。

 あれ?

 嬉しくないのかな?

 いや嬉しくて反応に困ったのかな?


「更に更に! 将来はローズ領に引っ越してきて、ローズ領で騎士団長を目指すという手もあるよ! てゆーか、私の部下ならそうするべき!」


 優秀な騎士を確保しておきたい。

 イケメンだからではない。

 イケメンだからというのもあるけど。

 ノエルも私の部下だし。

 あれ?

 違ったっけ?

 まぁ部下みたいなもん。

 優秀で綺麗な人材は確保するのが、素晴らしい領主の勤めというもの。


「俺、騎士団長、目指せる?」


 おずおずと、レックスが言った。


「当然だよ。なんせ私が鍛えてあげるんだからね!」


 元第一空挺団、元水陸機動団、そして元、世界最強の傭兵団に所属していた私が指導して、強くならないはずがないっ!


「じゃあ俺、ミア様の部下になる!」


 やったぜ。

 優秀な人材ゲット。

 私は浮かれて笑顔を浮かべた。

 そう、私はまだ知らないのだ。

 このあと、とんでもなく面白い……げふんげふん。

 大変な事態に巻き込まれることを。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ