表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢幻の書  作者: こばこ
7/129

第二章「巫女」②

「完全に日が暮れても、俺が帰って来ないようなら、闇に紛れてここから離れろ。街から離れた森の中に身を隠して、こいつらを使いに出すとか、どうにかして、兄貴と連絡を取るんだ。わかったな?」

 ラスクの真剣な眼差しを受け止めて、フローラがしっかりと頷いた。彼は今度は兄妹に向かって、

「あんたら、じょうさんを頼む」

 今度はウィンが頷く。



 五人は小道から離れて森に分け入った。この辺りはまだ比較的平坦で、馬でも森に入ることができる。大木が倒れてぽっかりと空間ができたところを見つけて、一行は馬を下りた。そこで、フローラをウィンたちに託し、ラスクは一人『おじさま』の別邸べっていに向かったのだ。

 空にはまだ明るさが残っているはずだが、森の中はかなり暗い。目が慣れてきても視界は悪かった。

 いやだな……。

 倒木に腰掛けているウィンが、気持ちを落ち着けるために地面に触れた時である。

「大丈夫です。周囲に危険な人はいません」

と、シルヴィーがささやいた。

「え?」

 ウィンも小声で聞き返す。

「ウィン様は、巫女のことも知りたいと仰せでしたので」

 シルヴィーはそう言って、黄緑色の瞳をウィンに向けた。薄闇でも、その瞳はよく見えた。

「巫女は、生きとし生けるもの全てと話すことができるのです」

「生き物と、話す?」

「ええ。植物と話す時は、言葉を発する訳ではありませんが。触れればお互いの考えを伝えられます」

 そういえば、彼女は腰掛ける前に周囲の木々に触れていた。


「今のところ、この森にいる人間は私たちだけです。他の人が入ってきたら、」

 シルヴィーはそう言って周囲を見渡す。

「みんなが教えてくれます」

 巫女とは、憑座よりましともかなり違う存在なのだと、ウィンは驚いた。ウィンにはそんなことはできない。隣で聞いているロディも、身体を乗り出して

「それは、すごい力だな。全ての生き物から情報を得られて、一緒に戦ってもらえるんだな?」

 と尋ねた。

「いつでも、いくらでもというわけではありません」

 彼に向かって、シルヴィーは首を振った。フローラにとっては既知きちの話なのだろう、彼女は疲れ果てたように、腕に顔を埋めて話を聞いていた。

「お話はいつでもできますが、戦ってもらえるのは憑座を守る時だけです。それに、そのために相手の命を奪うことはできません。生き物たちも、私も」

 そう言って真摯しんしな瞳をウィンとロディに向ける。

「巫女は、確かに憑座の味方です。でも、まず第一に、三人の女神に仕える者です。言い換えれば、自然に仕える者なのです」

「自然に……?」

「海に。大地に。風に。そしてそこに生きる全ての生き物に」

 彼女は、優しい瞳でぐるりと周囲を見回して続けた。

「そして、女神さまたちのご意向を受けて、憑座の皆さまを守るのです。憑座を危機に晒すことや、生き物の命を奪うことは、私個人がやりたいと思ったとしても、できないのですよ」

「できない?」

 ロディが聞いた。シルヴィーはうなずく。

「身体が動かないのです」


 しばし、沈黙が訪れた。

「わたしね、思うことがあるの」

 フローラが気怠そうに顔を上げて呟いた。

 疲れた気配が彼女を、愛らしいだけではない、大人の女性にみせていた。一人言のように、彼女は続ける。

「わたしたち憑座は人間。女神にほんの少し気に入られただけの、ただの人間よ。でも、巫女は、もっと違う存在なのかもしれないって」

「もっと違う存在?」

 今度はウィンが聞き返した。さっきから聞き返してばかりだ。

 フローラは、足元の地面を見ながら語り続ける。

「巫女は、人として産まれるけど、半分は人ではない何かなんじゃないかって。だって巫女は」

 そう言って彼女はシルヴィーを見た。

「人として死なないんだもの」


 先ほどよりもずっと長く重い沈黙が、四人の間を満たした。

 人として死なない?


 誰も口を開けずにいる間に、前方で木々が動く気配がした。

 ウィンとロディが咄嗟とっさに立ち上がって武器を構える。

「大丈夫です」

 シルヴィーがかたわらの木にそっと触れて言った。

「ラスク様と、やしきの方です」

 そう言われても、二人は構えを解けずにいた。森の中に誰がいるか分かる?死なない?そんなことがあり得るのだろうか。

 大地の憑座の力だってかなり規格外だが、話を聞く限り巫女はその比ではない。

 カサカサと、落ち葉を踏む音が近付いてくる。

「武器を下ろしてくれ。俺だ」

 ラスクの声だ。兄妹きょうだいは、構えを少し緩めた。

 木立の間から、少年が姿を見せた。後ろにもう一人誰かがいる。暗がりの中、その人物の顔も衣服もはっきりとは分からない。

「当主に会えた。邸にかくまってもらうことになった。この人は当主の配下だ。ついて行け。馬はここにつないでいく」

 フローラに向かって端的に用件を言ってから、シルヴィーに向き合う。

「まずお前が行け。そのあとに嬢さん。それから俺が……」

 そう言った時に、ウィンと目が合った。彼は視線をフローラに戻す。

「嬢さん、ほんとにこいつら連れてくのか?」

「当たり前よ。護衛のお代も払ってないでしょう」

 ラスクは、たぶんわざと、二人に聞こえるようにため息をついた。兄妹が聞き返してばかりいるように、彼はため息ばかりついている。

「じゃあ俺の後ろにあんたらだ。後をつけられないように気を付けろ」

次回更新は5/4(火)の予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ