表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢幻の書  作者: こばこ
114/129

【番外編】「冬」02

【番外編の続きです】

 次に目を覚ました時、最初に目に飛び込んできたのは薄暗い部屋の天井だった。周囲に人の気配はなく、当然両脇にあった温もりも消えている。それでもあまり寒さを感じないのは、今が日中で外が晴れているからだろうか。

 いつの間にか正面、つまり真上に向けられていた顔を動かして周囲を伺おうとするが、やはり頭が重くてうまく動かせない。

 はあ、と小さくため息をついて、視線だけで周囲を伺う。

 と、かたりと戸が開いて、誰かが入ってきた。ぱちゃぱちゃと、水が桶の中で跳ねる音。続いて、ざあっとそれが甕へ注がれる音。誰かが水を汲んできだのだ。

 声をかけようと、音の方へ顔を向けようと試みる。

 その気配に、彼女が気付いた。

「セディア!?」

 その人が、桶を投げ出して彼の元へ駆け寄ってきた。

「セディア……」

 彼女は笑い泣きのような表情を浮かべてしゃがみ、彼の顔を覗き込んだ。

「ウィン」

 微かな彼の呼びかけに、彼女は頷く。そして、はっと肩を震わせて、

「みんなに知らせてくるね?」

と立ち上がりかけた。

 待って。そう言いたいけれど、咄嗟に声が出ない。それでもウィンは、彼の表情の変化を読み取ったのか、再び腰をかがめて、

「どうしたの?」

と問うた。

「まって」

 今度は、微かに声が出た。ウィンは、小さく首を傾げる。

 まだ、ふたりでいたい。君と一緒にいたい。

 うまく言葉は紡げないから、そう伝えたくて彼女を見つめた。

 ふっと、彼女の表情が緩む。

「うん」

 彼女は彼の隣に腰を下ろす。

「ここに、いるよ」

 伝わったような、少し違うような。

 でも、彼女がこうしてそばにいてくれるのだから、まあいいか。

「一緒に、いるよ」


 *


「ウィン、麻紐はあれで全部か……っと」

 話しながら板戸を開けて入ってきたラスクが、二人を見て足を止めた。

「お、起きてんのか」

 所作の割にはほぼ足音を立てずに近付いてきて、彼はセディアの顔を覗き込んだ。

「何か飲むか?」

 目線で小さく頷いたセディアに、ラスクは頷き返して、朝のうちに作っておいた白湯を器に入れて持ってきてくれた。

「ほい」

 飲ませるのはお前の役目だと言わんばかりに器を渡されて、ウィンは面映おもはゆい気持ちになる。

「身体を起こして飲む?」

 ラスクと目を合わせるのは恥ずかしくて、さっと器を受け取ってセディアに向き合って尋ねる。しかし、その口は答えを作ろうとはせず、その視線は応も否も伝えてくれない。彼は、ただじっと彼女を見つめている。

「なに?」

 セディアの伝えたいことが分からないウィンは、素直に疑問を口にする。けれど、なおも彼は無言で彼女を見つめ続けるだけだ。

 どうしたんだろうと、ウィンが心配し始めた時だ。げっ、と、突然ラスクが呟いた。彼を振り返ると、何かに思い至った、でも気付きたくなかったという表情で、セディアに対して冷ややかな目線を向けていた。

「このど変態」

 ラスクは時折、セディアに向けて心底の侮蔑を向ける気がする。

 ウィンが何のことだか分からずに首を傾げると、ラスクはセディアから視線を外さないまま、

「口移しで飲ませてほしいんだとよ」

 と、口にするのも汚らわしいという表情で言った。

 口移し……?

 まさかと思って今度はセディアに視線を注ぐと、彼は幼子のような曇りのない眼差しを彼女に向けていた。目が合っても引き続きじっと見つめられる。

 えっ、ほんとに?

 ウィンの動揺を見てとったのか、彼がぱちぱちと瞬きをした。そして、その口が動く。

 いや?

 声にならない声で、切なげな瞳で、彼はそう尋ねた。

「い、いやっていうか」

 しどろもどろにウィンが答えようとすると、

「邪魔者は去るとするか」

 ため息と共にラスクが出て行く気配がした。と、彼は戸口のところで立ち止まって、

「なあウィン、嫌になったらいつでも別れていいんだからな」

 ウィンが振り向くと、今度はきちんと彼女の目を見て、ラスクは言った。

「こんなに大事おおごとになったからとか、今更引き返せないとか、考えなくていいからな。このど変態についていけないと思ったら、俺に言え。ちゃんと別れさせてやるから」

 言い終わるや否や、ついっとラスクの視線がウィンからセディアに移った。それを追うと、セディアは半眼でじっとりとラスクを睨めつけていた。

「すぐ別れろなんて言ってないだろ、睨むなよ」

 ラスクはまたセディアに冷たく吐き捨てた後、うってかわってウィンには思いやりのある口調で、

「お前は、お前の気持ちに正直でいいってことだ」

 と言って頷いた。

「じゃあな。ごゆっくり」

 そう言って、今度こそ彼は戸口から姿を消した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ