表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢幻の書  作者: こばこ
104/129

第二部 第一章「のちに彼はかく語りぬ」②

「で?」

「え?」

「話があってきたんだろ」

 米と麦と雑穀が混ざった飯と味噌汁を八割方腹に収めたところで、俺は話を切り出した。

「ああ、でも……」

 彼は周囲を窺う素振そぶりを見せる。

「言える範囲でいいからさ」

 そう言って、残りの飯を頬張る。

 食べながら話すのは、彼にとっては不躾な振る舞いに見えるかもしれない。だが、変に上品に食べない方が、素性が割れにくくていい。青年もここまでこちらに倣っていたが、ここにきて俺の問いに姿勢を正した。

「まず、君に戻ってきてほしい」

「戻る?どこへ?」

 飯を咀嚼しながら尋ねる。そして、お前も食えと、目で示す。青年は、意図を察して一口もぐもぐと飲み下してから、

「ウィンの元へ。俺たちの仲間に」

 と答えた。予想通りの答えだ。だが、その頼みにすぐに応える気はなかった。

「ウィンとは、うまくやってるのか」

 何と言ってもこいつは、大切な妹を奪った憎き男なのだから。

「ああ」

 こちらの気持ちを察する気がないのかわざとなのか、はたまた抑えようがないのか、肯定する青年の顔には照れたような笑みが浮かぶ。

「なんかいちいち腹立つな」

「なんでだよ。喧嘩してる方がいいのか?」

「そういうことじゃないけどさ」

 そういうことではない。ないが、妹と結ばれて心底嬉しいという雰囲気を振り撒く様には腹が立つ。

 まあでも、仕方ないか。

 こいつは一度は振られたのだ。去った彼女を追いかけ全てを投げうって愛を乞うて、ぼろぼろになった末にやっと結ばれたのだから。ようやく手に入れた幸せに、若気にやける気持ちは分かる。しかし、彼らの前途は多難だ。

「俺が戻ってどうするんだ?」

「協力してほしいんだ。君がいないと、始まらない」

 青年は、うってかわって引き締まった顔つきになる。

「だから、その『君』ってのをやめろって」

 以前にも同じような会話をしたなと思いながら、

「何を始める気だ?」

「森でも行ったが、俺はウィンと一緒に生きていきたい。彼女もそれを望んでくれた。だが、現実的には問題が山積みだ。どんな立場で生きるのか。どうやって生きるのか」

「俺は、答えはないと思ったから反対した」

「ああ。分かってる。俺たちは一冬、みんなで考えたんだよ。どうしたら、この難題を乗り越えられるのか」

「方法があるとでも?」

 青年は頷いた。深緑の目が光を宿す。しばらく影を潜めていたその鋭さを、俺は久しぶりに目にした。


「まず、彼女を元の位置に戻す。生まれた立場に」

「それは……」

 予想外の発言に、言葉に詰まる。ウィンを元の立場に戻す?

「そうだ。女として」

 青年は力強く頷く。俺は、しばらく黙って考えを整理した。出自通りの位に収まっている妹の姿を想像してみたが、うまくいかなかった。

「とりあえず、続きを聞こう」

「まず、南へ行く。何らかの交換条件を提示して、彼女を元の立場へ戻すんだ。もちろん、あんたも」

「俺も?」

「そして、彼女があちらで十分に認知されてから、俺は、そちらの勢力を後見に得たうえで、彼女を連れて故郷くにに戻る」

 周囲を憚って、青年は漠然とした表現をしているが、それはつまり、

「皇帝として、皇后を隣国から娶る形にすると?」

 声を低めてそう囁くと、彼はにやりと笑った。

「さすが、理解が早い」

「無理だな」

 俺はため息と共に言う。無理だ。

「なんでだよ」

「どこをどう取っても無理だろ。まず、あっちはウィンを受け入れない。俺のことも、お前のことも、受け入れない。仮に受け入れたとして、お前の後見をするなんてあり得ない。ましてや、そのあとにウィンを連れてこっちに帰る?そんなことができると、本気で思うのか?」

「決めたんだ」

「諦めろ」

「諦めない」

 青年は一歩も退く気はないとばかりに、声に力を込めた。そして、輝きを増した瞳で、続けた。

「俺は、正々堂々と彼女と一緒になりたい」

 こっちが恥ずかしくなるからやめろ。

 そう茶化そうかと思ったが、それすら無粋に思えるくらい、真っ直ぐな言い分だった。

「それに」

 青年はさらに続ける。

「それに?」

「これは、俺たちだけのための話じゃない。この国の将来のためだ」

「国の将来?」

「ああ。俺は将来、ヒヅル列島を統一する」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ