表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/74

033 城塞都市潜入(9)

 ――ピッピッピッピッ……


 恭兵は、スマホのアラーム音で飛び起きた。


「さて、未来の花嫁(シュティル)の朝食でも作りますか!」


 ……朝から元気だ。現在時刻は、八時で、異世界(向こう側)に向かう時間は、十時を予定している。二時間も早めに起きたところが、本気度を感じてしまう。


「やっぱり、ヒロインに食べて貰う朝食は目玉焼きとトースト、林檎かなぁ」


 某天空のお城アニメの主人公が、ヒロインと坑道内で、食べた朝食メニューだ。恭兵の得意料理が目玉焼きということもある。


「林檎はどうしようかな。丸ごと持って行くのも芸が無いなぁ。……コンポートでも作るか」


 そう考えた恭兵は、さっそく林檎を切り分け、芯を取る。あとは、お皿に並べて、レモン汁、砂糖、白ワインを入れて、レンジでチンすれば完成だ。出来たては、熱いので、粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やしておく。


「よし、あとは、トーストと目玉焼きを作れば完成だな」


 恭兵にとっては、毎朝のルーティンだ。あっという間に完成させてしまう。違いは、目玉焼きは、いつも半熟だが、今回はしっかりと火を通しているくらいだ。完成した朝食をタッパーに詰めて準備は完了だ。


「あとは、荷物をチェックしたら、異世界(向こう側)行きますか」


 今回は、移動を考慮して、登山用のブーツや簡単に食べれる行動食などを用意していく。更に、渋顔(ハイラント)(みつ)ぐ用のソロキャンプギア一式も用意しておく。


 本当は、キャンプ道具をもっと増殖させたいのだが、重くて移動に支障をきたすと不味いので、今回は、泣く泣く置いていくことにした。


「こんなもんかな。……思ったより時間が余ったな」


 腕時計を見ると、『09:06:35』と表示されている。やはり、早起きすぎたのだ。


「時間まで、ゆっくりとコーヒーでも飲みますか」





 ***





 倉庫と化しているアプローチを満足げな表情で通り、異世界(向こう側)に繋がるドアの前にきていた。腕時計を見ると『09:59:39』と表示されている。

 そんなにピッタリに移動する意味は無いのだが、そういう心理が働くのは分かる気がする。


「さて、ようやく未来の花嫁(シュティル)に会えるな」


 ……いつまで、この妄想に付き合わなければならないのか。まぁもう少しの辛抱だろうが……。


 最初の頃と比べ、軽い気持ちでドアを開けて、異世界(向こう側)に移動するようになってきた。『状況が大分、理解出来てきたからかなぁ』と考えながら、ドアを(くぐ)る。

 すると、目の前にには、渋顔(ハイラント)が少し驚いた顔で、立っていた。


「……前回も思ったんだが、本当に自宅に戻っているのか?」


(あっ! 渋顔(ハイラント)には、時間が止まっていること、伝えていない……)


 前回は、異世界(こちら側)に移動して、すぐに、説教だっため、【ヴェルトヴィラ】について説明が出来ていない。 渋顔(ハイラント)には、ドアは見えないため、突然、服装が変化しているのだろう。


「ええ、準備は終わりました。自宅(向こう側)に行っている間は異世界(こちら側)の時間が止まるんです」


「ほう、便利そうだな」


「そうなんですよ。時間があるので、自宅(向こう側)で、射撃練習をしてきました。弾の補充いいですか?」


 それを聞いた瞬間、渋顔(ハイラント)の顔が曇る。


「…………ああ、了解だ」


 渋々といった返事だったので、助け船を出してみる。


()()()、予備弾倉用ポーチに入る分だけで、良いですよ」


 背負い袋(ザック)に予備弾倉を入れると、重くなり、移動に支障が出るので、城塞都市に着いてから、出してもらう予定だ。


「――本当かッ!? あっ……。そ、それならば、任せておけ」


 余程、嫌な作業なんだろう。パァと表情が明るくなったと思うと、すぐに、誤魔化そうとあせった表情になる。


(……渋顔(ハイラント)って、意外と抜けてるところがあるなぁ。城塞都市に着くと、また補充してもらうから、騙している感じになってないか? これ?)


「よ、よろしくお願いします」


 このままでは、罪悪感が増しそうなので、話題を変えることにした。


「そ、そういえば、朝食を作って来たのですが、食べませんか?」


「……恭兵は、料理が得意なのか?」


 渋顔(ハイラント)は、ちょっと驚いた顔をしている。


「と、得意という程ではありませんが、人並み程度には、出来るのと思いますよ。先生(シュティル)さんの分もありますから、一度合流しませんか?」


「了解だ。元々、状況確認の為に合流する予定だった。朝食の件は、連絡しておく」


「あ、ありがとうございます」


 ……恭兵の鼻の穴が少し、膨らんでいる。徐々に興奮してきている証拠だ。





 ***





 日の光が森の木々の隙間から差し込み、光の線条となって、地面に降り注いでいる。そんな、村から少し離れた森の中で、渋顔(ハイラント)は、先生(シュティル)に報告を求めていた。


「なにか変化はあったか?」


「変化、皆無」


「そうか、夜間の森の様子だが――――」


 恭兵は、渋顔(ハイラント)先生(シュティル)から報告を受けている間に、着々と朝食の準備を始めていた。


 テーブルと椅子を組み立て、普段は使うことのないテーブルクロスを敷く。その上に、食器やカトラリーを並べて、朝食を盛り付けていく。

 普段なら、片付けを楽にするため、食器には、ラップを巻くのだが、今回は巻いていない。見た目に拘ったのだろう。仕上げにコーヒーを入れれば、完成だ。


「ちょ、朝食の準備出来ました」


 ……凄いな。鼻の穴が広がりっぱなしだ。


「――よし、報告は以上だな。朝食にしよう」


 渋顔(ハイラント)先生(シュティル)が席に着く。


「……普通に美味しそうだな。本当に料理できるんだな」


 予想外の仕上がりに、少し驚いた渋顔(ハイラント)


「趣味がキャンプですから。さぁ、食べてみて下さい」


「では、頂こう」


 先生(シュティル)は、無言だか、ちゃんと食べている。その姿を凝視している恭兵の鼻息は荒い。


「ど、どうでしょうか?未来の花嫁(シュティル)さん?」


料理美味(朝食は美味しいが)お前汚穢(お前はゴミだ)眼前消去(私の前から消え失せろ)


「「…………」」


「あ、あので――」


「――お前ゴミ、即死希望(今すぐ死んで欲しい)


「「…………」」


 どうやら、先生(シュティル)と会話するのは、百年早かったようだ。

 恭兵は、膝から崩れ落ちていた。肩を叩いて、慰めている渋顔(ハイラント)との絵は、光の線条と相まって、やけにシュールに感じる。


『……ラーベ1、こちらアルバトロ。マップにマーカーを表した。コートを入手して、目立たないように移動を開始してくれ』


 活動拠点(グランベース)から連絡が入った。これでようやく妄想から解放されるだろう。早く攻略に移って欲しい。

 すみません。1話目で、書いていましたが、毎日投稿は、今回までです。次回からは、二日間隔で投稿予定です。よろしくお願いします。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ