表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/19

破滅の前日譚

連休中に身内の不幸が立て込み。

それによりなかなか執筆出来ず、更新が遅れ申し訳ありませんでした

もーいーかい?



おっす俺ちゃんだぜ!

なんか知らないけど、現地民っぽいのに、似顔絵を描いてもらってるんだけどさ

じっとしてるのに飽きてきた。そろそろ味見してもいいかな?



なんかブツブツ会話してるし、何言ってるか分からん。 あ、音量的なのと、言語が違う的なヤツね!



というか、まあこの世界の言語は別に知らなくても、覚えなくてもいいかな

だって折角のカマキリボデイだからね! 社会生活とか、もう人間だった時に存分に果したよ!



とりあえず隠れてる脇道も拡げちゃうかな




って。あっ。ちょっ、待ってくださいよ

あー、なんか石みたいなの取り出して逃げちゃった……

俺ちゃん一生の不覚………。




こうなったら、道草せずに早く出るかな……。たぶん外にいるでしょ






~大洞窟前・調査団テント~



「報告します。推定超災級の簡易調査からガウズ小隊が無事帰還しました」



「了解した大尉。姿絵と鑑定石の報告書はいつごろ上がりそうだ?」



「はい大佐。報告書は、5(ヤヌ)以内にお渡しできる様になります」



「そうか。では下がっても宜しい」



「はっ!では失礼します」






思いのほか早く調査小隊が帰ってきてくれた。やはり、あの男の斥候技術“だけ”は信頼できる……。流石に今回はないと思うが、初心な魔導女師を、誑かしてない事を祈るしかないな……



そんな事を考えていると、師団長が俺のテントを訪れた

「モンド兵長……。少し宜しいか?」



「カシュー師団長、いかがした」



そう俺が聞くと、切れ長の鋭い瞳でこちらを無言で睨んでくる。

あゝ、コレはガウズの阿呆がやらかしたな……。ヤツめ! 俺の腹をスタンピードさせる気か…!!



とりあえず確認するしかない。ヤツは説教だ!そして宰相、ガウズの親に言いつけてやる!



「申し訳ないカシュー師団長。 ガウズ少尉が何か問題を起こしたのか?」



「そんな事はどうでもいい。それよりもだ、推定超災級魔物、仮称アムーの事についてだ。 先程、報告書が出来上がった」



やってしまったのかどうか分からないが、よほど緊急らしいな。仕事モードに切り替えるか……

「なんと。カシュー師団長の手を煩わせてしまい申し訳ない。 それで、どの様な鑑定結果が?」



「これを見たまえ」



そう言われ、渡された報告書を見て、まず思ったのが記載ミスか魔道具の故障かという事だ

意味不明な記号と共通語が並んでいるし、階級の測定が計測不能と来たからだ

一通り見た所で師団長から、もう一枚紙を渡されこう言われた

「これがその記号を翻訳した物だ」





「半竜種大魔王 クァマ=キュリ……半竜幻想種……。幻想の創造主に箱庭の管理者……か………」

ははは、冗談のような翻訳だ。まるで子供の勇者ごっこの魔物のようだ

そう思い、つい苦笑いしてしまう



「まるで子供の考えた、凶悪な魔物の様な翻訳だろう?」

そう言う師団長の顔は、目尻と眉尻が下がり、遣る瀬無いアンニュイな顔になる

普段キリリとした女性がそんな弱気な顔をするものだから、少しドキリとしてしまった。いかんいかん。俺はガウズの様にはならんぞ



とりあえず冗談でも言って和ませるか

「本当にな。仮称アムーは邪神か何かか?」

そう言うとクスリと笑った後、不敵な笑みで声音を落とし、こう冗談を返す



「邪神……なのやもしれん」



「とりあえず対策をしよう。この翻訳した鑑定結果を、早馬で城に送るか」

そう言って早速、封筒と封蝋を取り出す



「そうだな。我々は迷宮跡の入口に結界を貼ろう。………あゝモンド兵長、今夜予定はあるか?」

今夜の予定は何かあったか……。あゝ、ガウズの説教か。やつの説教はまた今度にしよう、よし



「特に何も無いな」



「そうか、それは良かった。ならば夕食後、こちらのテントに来てくれ。では、また後でモンド兵長」



「あ、あゝ。また後でカシュー師団長」

何だこれは……。まるで誘われた様ではないか!

いや、いやいやいや。カシュー師団長は人妻である。そんな事は無いだろう。……ないよな? いや無いだろう…。

こんなだから俺は妻が居ないんだろうな……。あゝ自己嫌悪だわ……。

とりあえずミーティングか何かだろう。



でも、とりあえず新しい兵服と下着、あと剃刀の刃も研いでおこう……!

時間の単位ですが(ミヌ)(ヤヌ)時間(タムヌ)

1時間が60分、1分が120秒の計算という感じになっています


この星は地球換算で30時間455日の周期で太陽型恒星の周りを自転しています


1年は13ヵ月あり、1月は一週7日の5週で計35日となってます

1~4が春、5~7が夏、8~11が秋12~13が冬となってます


数字についてはまた後日書きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ