表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おやすみ

作者: 空月 八代


 現代、過去、未来、異世界。


 人間、亜人、ロボット、動物。


 お好きな世界観を当てはめて、お好きな登場人物を当てはめてお読みいただければ幸いです。

「……おやすみ」



 ──人生で一番辛く怖いはずのその言葉を、人生で一番幸せだというように囁いて、彼女はゆっくりと目を閉じた。


 すぐには、返せなかった。


 冷たくなっていく彼女を腕に抱きながら、僕は独り考える。


 ねぇ……僕と過ごしたこの日々、君は何を感じ、何を考え、何を欲し、何を望み、何を想っていたの?


 君は最後までなにも欲を言わず、ただ、単調な日常のみを過ごしていただけだった。


 僕と君の物語は結局のところ、悪い最後(バットエンド)だったんじゃないかな。


 君は僕に色々なものをくれたけど、君自信は結局なにも得なかったじゃないか。


 君は優しいから、なにもできない僕に〝今が一番幸せだ〟と言ってくれた。


 でも、こんな世界で独り死んでいった君は、本当に、最後の最後まで〝幸せ〟だと思っていられたの?


 君は僕にいろんな事を教えてくれたのに、僕は君になにもしてあげられなかった。


 僕は君に出会って、初めて憎しみ以外の喜怒哀楽という感情を知った。

 僕は君に出会って、初めて普通の、平凡で、平和な生活というものを知った。

 僕は君に出会って、初めて〝幸せ〟というものを知った。

 僕は君に出会って、初めて人を愛するという気持ちを知った。


 僕は君になにかをあげられた?

 僕は君になにかを教えてあげられた?

 君が楽しいと、幸せだと思えるような瞬間を、本当に与えてあげられた?


 君がどんなに頷いても、僕は、胸を張って頷くことは最後までできなかった。


 だって僕は君に貰ってしかいなかったんだから。

 君に与えて貰ってばかりだったんだから。


 私は不器用だからなにもしてあげられない……だなんて、謙遜も甚だしい。


 あなたからいろんなものを、いろんなことを、貰い、教えられた……だなんて、勘違いだ。


 僕が君にあげたのは、わずかな平凡。

 文字として、言葉として表す意味すらないような、当たり前すぎる日々。


 あげた、与えた、なんて言うことすらおこがましい。


 そんなものは、たとえ僕でなくとも与えてあげられるものだ。


 君はそんな僕に〝それでも、ありがとう〟って言ってくれた。


 ──でも、違うんだ。


 ──いいや、違うんだ。


 僕が君にあげたものは、僕でなくてもあげることができたものなんだ。

 たまたま、その場所に、君の近くに僕がいただけで、君はそれを勘違いして、僕が自分にとって特別なんだと思っているだけなんだ。

 君が過ごす日常に、たまたま僕がいただけじゃないか。


 必然性もなにもない、ただの〝偶然〟だ。


 知らず知らずのうちに、僕が君を騙して、君は僕に騙されていただけなんだ。


 自分は、今、ほんとうに幸せなんだって。


 ──ごめんなさい。



 でも。


 でも、ほんとうに──本当に君が今日までの、今までの日々を、これまでの平凡を、心から〝幸せ〟だと思っていてくれたのなら、それが僕の嘘だったと知らなかったとしても、僕は嬉しい。


 こんな僕と、こんなバカで愚かなやつと過ごした日々の事を、君が本気で〝私の人生で一番幸せな日々だった〟と思っていてくれたのなら、僕は本当に嬉しい。


 だって、それは僕が君に一番あげたかったものなんだから。


 だって、僕は君のことを、ほんとうに──愛していたんだから……。





 終わる。

 世界が終わる。

 永遠かと思われたこの世界が終わる。


 今すぐなのか、数分後なのか、数時間後なのか、数日後なのか、数ヶ月後なのかは判らない。


 けれど、必ず世界は終わる。


 どう終わるのかは僕にも判らない。

 彼女ならわかるかもしれないけれど、彼女はもういない。


 それでも、終わることは間違いない。


 怖くはない。

 彼女が──君が、最後まで一緒にいて、僕に幸せをくれたから。


 この世界は終わる。


 どう終わるのかは、誰にも判らないし、知ることなどできないだろう。


 いや、もうだれも知ろうとは考えないだろう。


 もう、この世界には僕しかいなくなってしまったのだから。


 だから、この世界で今まで生かしてもらった一人として、この世界に最後に残った一人として、僕がこの世界の終わりを見てやろう。

 僕が最初で最後の〝世界の終焉〟を見てやろう。


 大地を見下ろす。


 緑に包まれた草原。


 そのなかに、ポツリポツリとうかぶ黒い小さな花。


 あれが始まり。


 あれが終わり。


 あれが終焉。


 今でもどんどん世界を犯し続けている、真っ黒な花が。


 美しい花なのに、終わりを連れてきた花として、名前すら与えられなかった花。


 私と一緒だと、君は悲しそうに笑っていた。


 だから、僕は君と一緒にこの花に名前をあげた。


 だから、愛しい。

 この花は僕にとって終わりの使者ではなく、初めて、二人で作った大切な思い出だ。


 いいよ、いつでも来い。

 こっちはいつでも構わない。

 僕にはもう〝僕〟しかない。

 正直言って僕は終わりなんかには興味がないから、このまま自害してもいい。

 けれど、それじゃあ彼女に悪い。


 だから俺は生きよう。


 最後まで生きて、最後を見てやろう。


 それが、君のお願いだから。

 初めて、そして最後に、君が望んだことだから。



 動かない彼女の顔を、そっと近づける。


 無理矢理は嫌いだと言っていたけど、最後くらいは許してもらおう。


 何度も、何度も交わした、拙い口づけ。


 幸せそうな微笑みは、もう見ることはできないけれど。


 だからこそ、言える。










「おやすみ」





 読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ