組織表
《第一次世界;律城世界メタトロン》
(フィリオン家)
〇ハルベルト・ノエル・フィンランディア(律城世界メタトロン枢機皇)
〇レイシーズ・ノエル・フィンランディア(律城世界メタトロン皇妃)
┣━〇フィリキア・ノエル・フィンランディア(律城世界メタトロン令嬢姉)
┗━〇アリスノート・ノエル・フィンランディア(律城世界メタトロン令嬢妹・解条者)
ー(フィリオン家の臣下)ー
(フィリオン家のメイド)
〇ミリエル(フィリオン家に仕えるメイド集団のトップである侍女総括)
┗━〇クォール(フィリオン家に仕えるメイド集団の侍女副総括)
(組織)
〇枢機皇、解条者
┗━〇シエル・ルドフェス・アーバンカイン(元老院第一セナト。元老院の実質的トップ)
┗━〇元老院
┣━〇総務省━〇イオ・ヘイミス・シュテルンビルト(総務省長官)
┃ ┗━〇旧誕庁━〇アール・ドビュッシー・セファレー(旧誕庁長官)
┣━〇外務省━〇ゼロ・ユーグ・アントウェルペン(外務省長官)
┣━〇財務管理省━〇パラメデス・ルファン・ギークカエサル(財務管理省長官)
┣━〇経済産業省━〇セラーム・セラフィメア・テオドシウス(経済産業省長官)
┗━〇便宜院━〇カノンヘレム・ヒュサッシア・アーカムレイン(便宜院第一セナト)
旧誕庁・・・神学研究について置いた専門庁。考古学者が日々降誕聖書を研究している。
便宜院・・・文部科学省、厚生労働省、農林水産省の統合機関。
元老院・・・各地で選出された元老院議員が集まり、総務省などの全ての決定を話し合う諮問機関。最終決定はセナトのシエルを中心として多数決で判断。
《第二次世界;黎明都市フィッツジェラルド》
(ルーシア家)
〇ルーシア=オルハ(黎明都市大統領)
┗━〇セーラ=オルハ(ルーシアの妹・捜索機動隊主任)
(秘密の小屋;孤児施設)
〇アールシュヴァルツ・エンディコット・アーカー(シレイルの妹、孤児施設創設者)
┣━〇ソワ(孤児)
┣━〇リルノ(孤児)
┗━〇カーム(孤児、行方不明)
(組織)
〇国会
┗━〇ルーシア内閣、内閣大統領
┣━〇総務庁━〇ヨフュエル・シスターバー・カレディアス(総務庁長官)
┣━〇経済庁━〇ブリュンヒルデ・フィン・リアライズ(経済庁長官)
┣━〇財務庁━〇アーシア・カイオス・ブリッジ(財務庁長官)
┣━〇防衛庁━〇バルトロメイ・アンディルシア・セファルル(防衛庁長官)
┣━〇内務庁━〇シレイル・エンディコット・アーカー(内務省長官、アールシュヴァルツの姉)
┗━〇深淵庁━〇オズハルド・リヴァイエンデ・エンディコット(深淵庁長官)
┣━〇セーラ=オルハ(深淵庁・捜索機動隊主任、ルーシアの妹)
┗━〇アールシュヴァルツ・エンディコット・アーカー(深淵庁・深淵庁員主任、シレイルの妹)
《第三次世界;幻想郷》
〇チルノ━解条者
┣━〇大妖精(親友)
┣━〇ルーミア(親友)
┗━〇上崎ユイト(村人、弟分)
《神》
〇機閃神オラクル・メア━神