ワールドカップ. 北中南米予選第1戦・中国戦 勝手に評価つけさせてもらいました!!
とりあえず、目標のために練習で採点をつけさせて頂きました。
ウイイレおよび、イーフトを参考につけた為。
結構辛口かもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします・・・!!!
日本代表
FW
上田綺世・・・5.5
南野へのゴールに繋がる潰れ役。日本の好連携からの反転してのシュートに、町田からのスルーパスからの中へのクロス。
ほかにも惜しい動きはあったように思うが、
戦術的にも点を獲るのは難しいように思える。
ポストプレイヤーとして機能していたかに
みえるが、一応この点数。
MF
久保建英・・・7.5
顔をあげながらボールコントロールやクロス、試合の流れを作る動き、フリーキック獲得や最後のゴール含めて凄く良かったと思う。
南野拓実・・・8.0
3点目のカットインからの股を抜いてのゴール、4点目のボールを拾ってからのドリブルからのゴール。試合の流れからの良いゴールだったと思う。
堂安律・・・5.5
ゴールに絡む動きで惜しい場面が何度もあったが輝くまでとはいかなかった。
素晴らしい嗅覚のある動きだったと思うが、
戦術的なのか、FWの邪魔になっていたような気もする。
クロスの精度は光ってないまでもどれも高かった
のが凄いと思った。
カーブが筋肉的に難しいのかもしれないが、
できればカーブがほしい。
積極的にミドルを打つ役割を担ってほしいという
意見がめちゃくちゃ当てはハマっているな!と思ったため、どうにか影で練習してほしい。
多分、代表OBとかから滅茶苦茶期待されているような気がしますが、個人的にもこれからもっと応援しようと思えました!が、
代表の10番はやはり久保建英だと思いました。
南野9番、綺世11番に期待したいって思ったら
頭の中に某支配者さんの声が・・・
「 全然、人の話聞いてねぇな。」って聞こえた気がしたんですけど、堂安さんには23番を目指してほしいと思いました。
何番煎じか知りませんが、皆さん追いつけましたよ!
三笘薫・・・8.5
最後のゴールの起点となったクロスや浮かした裏へのスルーパス、南野への斜めへのパスでのアシスト。ヘディングでのゴール。
前半はサイドで良い動きをしていたし、個人的には南野拓実を推したいが今日のMOM。
遠藤航・・・7.0
日本の守備やボール回しに貢献し、最初の先制点をヘディングで早いうちに獲得。
試合の流れを大きく引き寄せた。
守田英正・・・6.0
中盤の中心に入ってのワンタッチでの縦パスなど、日本の外側からでも守備陣とパスを上手く散らして試合の流れを作ることに貢献していた。
DF
町田浩樹・・・6.5
上田綺世へのスルーパスといい、日本の良いビルドアップに貢献していた。
谷口彰悟・・・5.5
DF陣での素晴らしいボール回しに貢献。
右サイドからの攻撃の起点となるパスや守備面での貢献も良かった。
板倉 滉・・・6.0
相手FWを上手く押さえながらDF陣の中央で
上手くボールをまわして、日本の良いビルドアップに貢献。パス回しがはやく感動した。
鈴木彩艶・・・5.5
試合中にほとんどボールがくることはなかったが、クリーンシート達成。
イタリアでの頑張りが、ここでの飛躍に繋がることを陰ながら期待している。
途中交代選手
伊東純也・・・7.5
浮気の問題で……。思い切って股を狙った左足のシュート、大然へのクロスなど、見どころだらけで、期待を大きく裏切る活躍。
サッカーの力を魅せつけたと言えば怒られそうだが、素直に感動した。
高井幸大・・・5.5
ほとんど19歳ながらA代表でミスすることなくプレー。
最初以降、ボールに触れる回数は若干減ったものの、素晴らしいビルドアップを披露。
若いし、身長も192cmとこれからに期待の
逸材だと思われる。
だしてる小説には2話目。都合よく右で、21番をかいてみました。
前田大然・・・5.5
サイドからの攻撃でよくボールに絡めていたが、
惜しくもそこまでは光らなかった。
伊東からのクロスに合わせたヘディングは鮮やかで良かった。
終始FWの動きといった印象で、へこまない表情含めてストライカーだと思った。
田中蒼・・・6.5
3-2のMFとしては理想的という前評判を聞いていたが、ほんとうに動きからパス回しまで、
とてつもなく光っていた。
正直、先発陣のなかでは遅れをとっているというか、もう活躍が難しいのかなと思っていたが、
このシステムであればもっと高みにいけるような気がするくらい輝いてみえた。
これからもよろしくお願いしたい…!!
小川航輝・・・5.0
試合の中でボールに絡むのが難しかったように思える。誰かと縦のラインが被ってしまうため
横にずれていたりしたんだろうが、
日本代表では、ポストプレーする気持ちで味方と多少重なってもDFの中央に居てみてもどうなんだろうと思った。
正直、引用抜きでとても時間かかりましたが、とても良い勉強になりました!
これからも執筆活動頑張ります!
代表のみなさま、誠に失礼しました!!
ワールドカップ北中南米予選!誠に応援しています!