表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

14 窮地


 本来は、観光地らしく大々的にお料理コンテストを開催して盛り上がろうぜ、


 との予定だったのですが、


 なぜか両国の女王様と王妃様の連名でのご署名入り御通達で、あまり事を大っぴらにしないように、と。


 というわけで、両国のみならず周辺諸国のお料理名人たちの元へと、密かに速達鳥が飛びました。



『急募、アルセリア大太鼓クラゲを美味しく調理する方法(ただし極秘案件)』



 しかし、名だたるシェフたちにも負けなかったのですよ、あの厄介クラゲ。


 チャレンジした皆さんは、ことごとくサジをブン投げちゃったそうです。


 こんな無理難題に深入りしてしまったら、


 シェフとして立ち直れなくなってしまう、と。



 本当凄いな、アルセリア大太鼓クラゲ。


 それほどなのですか、お味のほどは。



「ちょっと試食品、試してみる?」


 まあ、ここまで来ちゃったことですし。


 食卓に並んでるお料理は、どれもめっちゃ美味そうですし。



 どれどれ……



 ぶべらっ!?



 なんじゃコリャ!


 エグ味の塊じゃないですか、コレ、


 こんなん食うくらいなら水っ腹の方が万倍マシですよっ。



「だよねえ、"ヒューネ湖唯一の汚点"って言われ続けてきたのは伊達じゃないよね」


 ちょっと、アランさん、


 なんですか、人ごとみたいに。



 見てくださいよ、ロイさんたちのあの表情。


 普段リノアさんやルルリエさんのごちそうを食べてる人たちに、


 こんなの拷問に等しい苦行ですよ。



 これはもう残念ながら手の施しようが無いですね。


 たぶん後世の歴史書には、


『覗き魔公爵のクラゲ離婚』


 とか記されちゃうんでしょうけど。



「酷いよ、フォリスさん……」


 身から出たサビでしょ、アランさん。


 ユイさんだけじゃなく、奥さまたちのことを思いやらなかった罰です。



「……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ