表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石ころテントと歩く異世界  作者: 天色白磁
第一章 イザーダの世界
24/128

第二十四話 食寝亭

「ミーナ? 大丈夫だよ」

 

 ミーナはしがみ付いていた、ジュンの足から顔を上げ、不安なのだろう、すがるような目でジュンを見つめる。

 ジュンはミーナを抱き上げて、息の詰まりそうな小屋を出る。

 ミーナを一度下ろすと、自分のストールをミーナの頭に掛けて、再び抱き上げる。

 門扉の前の騎士たちに目礼をして敷地を出ると、レオが追い付いた。

 

「すまねぇ。巻き込んじまったな」

「僕は未成年者ですからね、発言をしても、ミーナを任せては、もらえなかったでしょうね」

「そうか。良かったんだな?」

 ジュンは静かにうなずいた。


「宿に行く前に、ミーナの服を買いましょう。これではかわいそうです」

「だな。どうせなら、堂々と歩けるように男みたいな格好はどうだ?」

 レオの言葉にミーナはキョトンとして言う。

「ミーナ……。ちがう」


「うん。ミーナはかわいい女の子だよね。だけどかわいいからすぐに、悪い奴らに見つかるかもしれない。だからね、そんな人たちに分からないような、格好をするんだよ。きっと似合う服を探してあげるよ」

ジュンの言葉を理解したのか小さくうなずく。

「ミーナ……。おとこんこ……。なる」

 レオはその小さな決心に声をあげて笑う。

 

 ジュンたちはメフシー商会に着いたが、大きな店舗だけあって人も多い。

 ルーカスから貰ったカードは、ここでその価値を発揮する。店長に人目を避けたいと伝えると、店長室で買い物をさせてもらう事になったのだ。

 レオが魔物の素材を、全て生活費だとジュンに渡すので、来たついでに、素材の買い取りも頼む事にしたようである。


 ジュンはミーナの身に付ける物の全てを、店長の女性の従者に持って来てもらい、下着と寝間着は女の子の物を頼み、それ以外は性別を選ばない服を頼んで、レオと話し合いながら選んでいく。

 ジュンは帰り際に、子供用の腕輪と大人用のペンダントを購入した。

 

 人目を避けるようにして、ジュンたちは予約の入れてある『食寝亭』にたどり着いた。

 レオが女将と話をしている間に、ジュンはミーナと部屋に先に上がる事にしたようだ。

「ミーナ。今夜はここに泊まるんだよ」

 ミーナはジュンの服の端を握ったまま、辺りを見回す。


「大丈夫。そばにいるからね」

 ジュンはミーナを椅子に座らせると、腕輪とペンダントを出しミーナとクレアの名前を付加して自分の左目に記憶させる。

 

 レオが女将と一人の女性を連れて、部屋に入ってきた。

「ジュン。女将のデランナと看板娘のアレッタだ。二人は安心していいぞ」

 レオの知り合いの宿だと聞いていたので、ジュンは疑ってはいなかった。


 ジュンはレオの言葉に少し笑って、あいさつをする。

「ジュンと申します。この子はミーナです。お世話になります」

 アレッタはジュンにあいさつをした後、ミーナの前で膝を折り、目線を合わせる。

「ミーナちゃん。アレッタよ、よろしくね」

 ミーナは用心深くアレッタを見つめる。

「随分汚れちゃったわね。新しく服を買ってもらったんでしょ? お風呂に入って着替えようか?」


 ミーナはジュンがうなずくのを見てから、ようやくアレッタにうなずいた。

「お願いします」

 ジュンはミーナの服をアレッタに渡して頭を下げる。それから、ミーナの顔を見て、優しくほほ笑む。

「ゆっくり入って、奇麗にしておいで。ここで待っているからね?」

 風呂がうれしいのか、ミーナが少し笑顔になると、アレッタと部屋を出て行った。


「だいたいの話は聞かせてもらいましたよ。うちは次男が冒険者で、今日は居るから安心してお休みいただいても大丈夫ですよ。ただ、食事は部屋に運ばせましょうね」

「すまないなデランナ。これから忙しくなるってのに、アレッタにまで面倒かけちまって」


「いいんですよ。ミーナちゃんの分はルークが張り切って作るみたいだから。食べさせてくださいね」

 そう言うと女将は部屋を出ていった。

 

 レオはミーナが一人で風呂に入れるのかを、見て欲しいと頼んだようだ。

「え? 一緒に入ればいいでしょ?」

「俺が人と風呂に入ったのはこの前、皆で入ったのが初めてなんだぞ? ジュンは爺さんと二人暮らしだったんだろ? 洗ってやれるのかよ」


「あぁ、なるほどね。深く考えすぎです。溺れないように、見ているだけでいいんですよ」

「そんなもん? 俺なんか今でも女官が洗ってくれるぜ」

 ジュンはあきれてレオを見る。

 

「五歳ですよ? 女の子ですしね。風呂上りの風邪にだけ注意をしましょう」

「なんだ、それでいいのか。心配したぜ。そういえば腹も減ったな」

「ミーナの食事は、ルークさんが作るって何ですか?」

「あぁ、ここの料理はスパイスがたっぷりで、からいんだ。次男のルークは料理だけは跡継ぎの兄貴よりうまいんだよ。冒険者をやっているけど、ここの料理の素材集めがメインだ」

 

 しばらくするとミーナを連れて、アレッタが部屋に戻って来た。

「レオさん。大丈夫ですよ。ミーナちゃんは上手にお風呂に入れます」

「あぁ。ありがとうな」

 

 レオはアレッタに手間賃を渡しながら、ルークが宿の仕事が終わった後にでも、話ができないかと聞く。

 アレッタは笑顔で、ルークに伝えておくと返事をすると仕事に戻って行った。

 

 ミーナにかぶせてあったストールを外すと、気持ちが良かったのか、風呂上りの上気した顔が小さく笑う。

「さっぱりした? かわいくなったね」


 ジュンはミーナに少な目の量の果実水を渡す。

「もうすぐご飯だからね?」

 ミーナはこくりとうなずいて、果実水を口にした。

 

 食事はターメリックの入っていない、スープカレーのような物。

「おいしいですね。米と合います」

「米で食べた奴を初めてみたけど、この食べ方は良いな。うまい」

 スプーンに飯を乗せ、同じようにルーに沈めて食べながらリックが言う。

 

 ミーナにはミルクが入った、から味のないシチューが出され。手のひらサイズのスイカで作った容器には、小さくカットされたフルーツが入っていた。

 ミーナは自分だけ、料理が違う事が不思議なのか、しきりに見比べている。

 

「ミーナ。少し食ってみるか?」

 レオが差し出した、ほんの少しのスープを口に入れたミーナは、目を丸くして口を押さえた。

「からかったか? ほらパンを食え。治るぞ?」

 

 ミーナは涙目でパンを少し食べると、スプーンで自分のシチューをすくって、レオに差し出す。

「うめぇなぁ」

 ミーナは満面の笑を浮かべてうなずくと、ジュンにもスプーンを差し出す。

「おいしいね」

 ミーナはうれしそうに笑う。

 結局、ミーナはシチューを三さじと、フルーツを三口程食べて食事を終えた。


(いくら小さくても、これはでは小食過ぎるよ。食欲にむらがある子なのかなぁ? それなら安心だけど……。これで旅をしたら、倒れてしまう)


 ミーナが眠った後、ジュンとレオは一階の酒場の片隅にある、テーブルに座る。

 同じ席には宿の次男のルークと、彼といつもパーティーを組んでいる、ワイアットとエミリーがいた。


「レオさん。気をつけてください。黄昏のリーダーは、リュメロという名前なんですが、まだ二人を捜しているみたいですよ?」

 ルークの言葉に続いてワイアットが言う。

 

「オレ、聞かれたんっす。狼の女とエルフの子供を見なかったかって。見たら教えてくれって。たとえ見ても誰も教えないっすよ。あいつら、何するか分らないっすから」

 

 夜は宿の酒場で給仕をしているエミリーがうなずく。

「黄昏の旅団は四級のパーティーですけど、良い噂は聞いた事がないんです。ギルドから五級に上がる、試験の話が来ないのはなぜかって、窓口でもめていた事があるんです。多分、護衛の依頼主からの、クレームが入っているんだと思います」

「あいつらゴロツキっすから、依頼の時だけ真面目とか、考えられないっす」


 どうやら『黄昏の旅団』は、素行の良くない者たちだと分かったジュンたちは、騎士団との連絡をレオがして、旅立てる日まで外出せずに、テントで待機をする事にしたようだ。

 部屋ではミーナが小さな寝息をたてている。

 ジュンはミーナの体中に回復魔法を掛けながら、左目で異常を確かめる。

 

「ミーナの体も声帯も異常がないんですよ。自分の心を守って言葉が出なくなったのかもしれません。五歳ですよ? 守ってあげたいですね」

「あぁ。一番身近にいる大人を一度に三人も亡くすなんて、大人だって耐えられないぜ。このちっこい体を削って頑張ったんだ。俺たちが今度は守ってやろうぜ」


 疲れていたのだろうか、レオの寝息はベットに入ってすぐに聞こえだす。

 ジュンは倉庫から、ゼクソンのギルドで見て覚えた転送陣と、コンバルのモーリス家の転移陣を結ぶ陣を書く。

 

 遺書以外の手紙を書いた事がないジュンには、相手が処分しない限り、消えない言葉を書く事に、まだ苦手意識がある。

 それでも、想う気持ちを伝えたくて、ペンダントに手紙を添えて、クレアの元に送った。



 場所が変わって、ここはモーリス家のある首都コンベルの住宅街。

 一人の少女が、はじかれたように部屋を飛び出し、階段を駆け下りた。


 モーリス家の転移陣に、クレア宛ての二度目の手紙が届いたのである。

 クレアが嫌でなければ、王都から離れる時、一人で出かける時は身に付けて欲しいと書かれた手紙と、一緒に届いたペンダント。

 

「ジュン様。これでクレアを見つけてくださるの? 忘れられないように、いつも身に付けておきます。これで二人はつながっているはずなのに、私にはあなたが見つけられない……。本当は直接いただきたいのに……」

 小さくうつむいて、つぶやいた願いは、誰にも届かずに夜に溶けていった。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

冒険者ギルドのレベル


 一級 登録ギルドのある町の内外の軽作業及び、採取

 二級 常駐依頼(一年中ボードに張られている、無期限の討伐と採取依頼)

 三級 通常依頼(依頼主がギルドを通して依頼をした物)

 四級 護衛依頼(隣国まで)五級昇格試験(ギルドが認めた者が対象)

 五級 指名依頼(移動は無制限。断っても良い)六級昇格試験(四級と同じ)

 六級 五級と同じ 七級昇格試験

 七級 六級と同じ 未知領域依頼 昇格試験はない

 特務隊 ギルド本部で災害級の魔物や国からの特殊依頼を専門に受ける。

     入隊資格は公にされていない。入隊試験はない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ