表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

服部さんがシュークリームを食べ終わるまで、少々お待ちください②



彼女は二口目を口にしたが、シュークリームを噛み切ることをしなかった。

彼女が胸の前で、その軟な両手を使いシュークリームを支える姿を【基本姿勢】と呼ぶことにしたい。


彼女は基本姿勢に戻ると、じっと手の中のシュークリームを見つめ始めた。



因みにシュークリームとは、空洞の生地にカスタードクリームを詰めたもののことである。

フランス語で「シュー」は、キャベツを意味する。

丸く絞り出して焼いた生地がキャベツに似ているんだとか。

誤解されることが多いが英語の靴(shoe)とは何の関係もない。

幕末にサミュエル……なんちゃらさんが日本に伝えたと聞いたことがある気がする。



「どうしたのさ、固まってるよ」

僕は心配になって彼女に声をかけた訳ではない。

そして、彼女が何故なにゆえに食い止まっているのかも分かっている。

だが、声をかけないと一日中このまま、という事態があり得るので。



「いやね、この洋菓子がどうして我を魅了するのか、という疑問を抱いたのだ」

「だろうな、と思ったよ。この前来た時も同じことで悩んでたよね」

「そうだったかな?因みに、我がその時どんな結論を出したか覚えているかね」

「んー……覚えてないなぁ」

「そうか、それならそれでいいさ」



彼女はシュークリームに顔を近づけたが、食べる訳ではなかった。

匂いをくんくんと嗅いだかと思えば、くるくると回して眺めだした。



「正直に言わせてもらえば、この容姿は魅力に欠ける。ごわごわとしていて、わら半紙を彷彿させる。色合いも同じくして、更には人皮と紛うてもおかしくない。だが、質素な外見が、中に詰まる濃厚で美味な乳液を際立たせるのに一役買っていることは言うまでもない。また、この薄皮と中の乳液との食感の相性が抜群である。そして、時に甘すぎる乳液を口内で緩和させてもくれる。其よ。我の言いたいことが分かるか?」



僕は静かに首を横に振った。




「この洋菓子は、【皮】が素晴らしい、ということだ」



そう言うと、彼女はパクリとシュークリームに齧り付いた。



やれやれ、一口食べるのにどれだけ時間がかかるんだか……









Thank you! wikipedia

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ