表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/28

nightswimming 2

夜の学校。



といっても、校舎は古めかしい訳でもなくて。


見た目はまだまだ綺麗なもの、懐かしい白い壁。


年々校舎を増築して。


敷地内に。


まるで、城か要塞のように、ポコポコと、記憶には無い建物が建っていた。




友人の家は、中学校の側門の向かいにあり。


昔、学校が終わって。


「彼の家で遊ぼう!」


と言ったときは。


正門ではなく、閉まっている側門を飛び越えて。


そのまま彼の家に直行した。


ほかにも、時間ギリギリで遅刻しそうになった時。


校門で待ち構える体育教師を、遠目で目視して。


学校前の十字路を。


「回避っ!!」


とばかりに直角に曲がり。


側門をひょいっと飛び越えて、そのまま、そ知らぬ顔で教室に向かった事もあった。


学校を見るたびに、色々な事を思い出す。


決して、楽しかったと言える学生生活ではなかったけれど。


今、思い出せば、笑えるような事ばかりに思えた。




昔のことを思い出しながら。


昔のように側門を。


ひょいっと、飛び越える友人。


私は。


「どっこいしょ」


だった。


時間が流れたな、と思った。


防犯の為、当然、校舎には鍵がかかっていた。


二人とも予想はしていたけれど。


友人は。


「ちぇっ!」


とばかりにプールの方へ向かった。


本当に昔に戻ったみたいだった。


二人して、ニヤニヤ笑って。


プールの方へ走った。


フェンスをよじ登って。



水が張ってある。


月明りに照らされて。


夜目にも大分慣れた私には。


水面は宝石を散りばめたように、キラキラ輝いて見えた。



プールサイドには人影があった。


3人連れ、自分達と同じクチといった感じだった。



手を上げて。


「お互い内緒なっ!」


といった感じで挨拶する友人。


向こうも、手を上げて。


「おっす!」


といった感じだ。



夜中なので、声は出さない。



すぐに、特にやることもなくなって。


最初の盛り上がりが少し冷めた頃。



今の、現実の自分に戻るような、ちょっとさみしい気持ちがじわじわとこみ上げた時。



3人組の一人が、ぽーんとプールに飛び込んだ。


・・・・


それを見ていた友人も。


「おっしゃ!」


とばかりに飛び込む


「ザバーン!!」


大きな音が一回響く。


友人と、3人の内、飛び込んだ一人は、声を出さずにニヤニヤ笑いあって。


それを見ていた自分も、声を殺しながら、腹を抱えて笑った。


ちょっとまずいことしたな、と、さすがに友人も思ったのか。


プールをあがって、三人に手を振った後。


彼はびしょびしょで、それでも二人してニヤニヤ笑いながら。


学校を後にして、その後、すぐ向かいの彼の家でまた、朝まで飲んだ。



明け方、うっすらと明るくなる頃。


雑魚寝しながら、彼が言った。



「あいつ、飛び込んだ時、音がしなかったんだよな。」


「なんだか服装も髪型も、昔のヤンキーみたいだったしなぁ。」


「幽霊かな?」



冗談交じりだったけれど、そういえば確かに、と思った。


でも、怖いとは思わなかった。



だれかの思い出と一緒に遊んだような気持ちだった。



翌日昼頃、友人の家を後にして。


友人はその二日後、勤務地へ戻っていった。


「次は年末だなぁ」


そう言って別れた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ