表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/55

14

「さっきの人ってあの人でしょ。七々扇千晶先輩!」


 弾けるような女子の会話の中で、突如飛び出た身内の名前。


 間黒新橋を渡る途中で耳にしたそれに、夕飯の買い物に向かう途中だった暁はぴたりと歩みを止めた。


「あーあ。やっぱり美男美女がくっつくのは自然の摂理ってことかあ」

「あんた、前から槙野先輩のファンだったよね。やっぱ少し複雑?」

「んー。でも七々扇先輩なら許す! さっきも絵になる二人だったし!」


 七々扇千晶なんて名前、同姓同名の人間はほぼいないと考えていいだろう。


 そういえば今日の千晶は、いつもよりも帰りが遅い。

 加えて「槙野先輩」。槙野。

 あれ、その名前って確か──。


「あのー。すみません」

「え」

「わ」


 橋のふちでガールズトークを繰り広げていた女子高生二人に、暁は思わず声をかけた。

 会話の内容から二人とも一年生だろう。一人は繊細かつ計算し尽くされたゆるふわウェーブをなびかせ、もう一人は背中にかかる長さのストレートヘアに白百合のバレッタが留められていた。


 カミキリ少女からずばり告げられた、髪の手入れ不行き届きの指摘が頭を過る。

 ここまでの女子力は、一生暁が身につけることはないだろう。


「今話していた美男美女さんは、一体どちらにいらっしゃいました?」

「え。どちらにって……ど、どうする由香里」

「というか、あなたは何処のどなたですか?」


 案の定、思いっきり不審な目で見られる。

 特に美女側のファンと話していたストレートヘアの子は、先ほどまで笑顔から一転、鋭い視線でこちらを睨みつけている。


「あ、急にごめんなさい。私は……」

「アキちゃん?」


 え、と三人揃って後ろを振り返る。

 暁は手元のスマホを操作するのと、先ほど噂されたばかりの美男美女を目にするのは殆ど同時だった。


「やっぱりアキちゃんだ。こんなところでどうしたの。聞き込みか何か?」

「ううん。たまたま千晶の名前が会話で聞こえたから、つい声をかけちゃって」

「俺の名前?」

「この人は、七々扇くんの家族だよ。中村さん」


 千晶の隣合っていた美女が、一年生二人に笑顔で説明してくれる。どうやらストレートの子とは顔見知りらしい。


「あ、そ、そうでしたか……!」

「失礼しましたっ!」


 ぽっと頬を赤らめた一年生の二人は、そそくさと坂を駆け上っていく。ああ、やっぱりだ。


「お久しぶりです、アキさん」

「夏帆ちゃん」


 槙野先輩と言われた彼女は、以前会ったことのある千晶のクラスメート、槙野夏帆だった。




「はあ? 俺が? 槙野と付き合ってる?」


 夕食を囲みながら先ほど耳にした話を伝えると、千晶はこぼれ落ちそうなほどに目を見開いた。


「確かに放課後少し槙野と話し込んだけど。だからってすぐにくっつけようとするのは、さすがに安直すぎない?」

「私が言ったんじゃなくて、先ほどの一年生の子らが話してたの。美男美女でお似合いだって」

「うーん。美男美女なのは認めるけどねえ」


 認めるんかい、という突っ込みはないまま、会話は進む。

 今夜のメニューは豚骨ラーメン。ずずずと麺をすする男二人の姿が、なんだか妙に幼く見える。


「今日はただ、帰り途中に槙野とばったり会ってさ。何か妙に深刻な顔してたから、ちょっと話を聞いたってだけだよ」

「珍しいこともあるな。お前が人の面倒ごとに首を突っ込むとは。今夜は雨だな」

「……ああ、確かにそうだねえ」


 自分でも不思議そうに答える千晶だったが、暁としては夏帆の様子のほうが気になっていた。

 先ほど言葉を交わしたときには、いつもと変わらない様子に見えたからだ。


「槙野はああ見えて苦労性でね。美人が故に周りからの期待も高いし、男女問わずファンも多い。だから、何か悩みがあってもうまくガス抜きできないみたい」

「悩み、あるんだ」

「ん。好きな人がいるんだって」


 それはとてもシンプルかつ、複雑な悩みだった。


「でも、どうしても気持ちを伝えられない相手らしい。相手が誰かは俺にも話さなかったけど。もう顔を見せられないかもしれないって、すごく辛そうでさ」


 顔を見せられない。

 どこか変わった言い回しだ、と暁は思った。


 さらに言えば、あの夏帆からの告白を無碍にする相手がいるとも思えない。

 一体どこの贅沢者だ。


「いやいや、顔が良くても、それだけで告白オーケーされるわけないってば。アキちゃんもしかして、恋バナ疎い?」

「……悪かったな」


 さらりと図星を付かれ、目の前のラーメンをずずずとすすり上げる。


「生物学上は女ですけどね。どうせ疎いですよ。こちとら青春らしい青春は、まるで送ってこなかったもので」

「え、そうなの」

「ん、そうなの」

「じゃあもしかして、恋人いたこともないの」


 ぐいぐい来るなあこの甥っ子は!


「ないよ。悪いか」

「え。ええ。じゃあじゃあもしかして、アキちゃんってまだ」

「おい。食事時に品のない話題はやめろ」

「えー。烏丸だって気になるでしょ」

「こいつの異性経験に興味はない」

「結局言ってるからね! いいから早く食べなさい!」


 噛みつくように言いつけ、空にした器をシンクに置く。

 辛うじて熱を帯びていない頬を確かめながら、暁はちゃっちゃと外出準備を整えた。


「それじゃ、話してたとおり今日は私一人で琴美さんの警護に行くから。二人は仲良く家で留守番しててね」


 早口で言い残し、暁はさっさと家を出た。

 烏丸が予言した通り、雨降りを予感させる湿気った夜だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ