表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

河童ライダー【完結】

河童ライダー3

作者: 家紋 武範

 河童ライダー、木郷(もくごう)(たけし)は改造人間である。

 彼を「きゅうり男」に改造し、出荷しようとした『シュッカー』は世界征服を目論む悪の秘密結社である。河童ライダーは世界の平和のためにシュッカーと戦うのだ!

 ゆけ! 河童ライダー!



◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 ジャジャーン!


『ポテト男爵 チップス大パーティー』


◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 シュッカー基地内では今、悪魔なような作業がされていた。それを見ながらシュッカー大幹部のポテト男爵は高笑いする。


「ポテポテポテ! 見ろこの茹でられた芋の量を。これを全てマッシュしてそこに千匹の桜エビを加えて混ぜる。それを型に入れて揚げて出来上がりだ。商品名は『かっぱえびチップス』。それに『河童ライダーカード』を付けて100円で売り出す。子どもたちはカードが欲しくてバカ買いするだろう。そしてチップスは食べれないと捨てるのだ。そしたら大社会問題になるぞ! 愚かな人間の世界は終演するのだ!  ポーテポテポテ。ちなみに河童ライダーのカードはノーマル扱いだ。激レアはこの、ポテト男爵さまだ! この作者史上、一番の長ゼリフでごーめんね」


 なんという狂気な作戦であろう。このまま世界はシュッカー軍団に奪われてしまうのか!?


 そのときであった。シュッカー日本支部基地内に警報が鳴り響いたのである。ポテト男爵や戦闘員たちは慌てて構えると、音声が流れ出した。


『日本支部のシュッカーどもよ』


 その声は重く厳しい。ポテト男爵は直立不動の姿勢をとる。


「シュッカー首領さま!」


 その声の主は、世界征服を企むシュッカー軍団の長、首領の声であったのだ。ポテト男爵の声に関係なく首領は続けた。


『我らの基地に木郷孟が侵入した! みつけしだい出荷するのだ! ゆけ! シュッカーどもよ!』

「ベジー!」


 戦闘員たちは独特な掛け声を発し手を上げて敬礼すると基地のあちこちに駆けていった。ポテト男爵は怪しく微笑む。


「ポテポテポテ。木郷孟。自ら死ににくるとは。ここが、貴様の墓場となるのだ」


 その時である!


「待てィ!!」


 ポテト男爵が声のほうに振り返るとすでに変身を終えた木郷孟が立っていた。


「貴様は河童ライダー!!」

「違う! 今は河童マンだ!」


 実は河童ライダーは免許取り消しや罰金刑などの諸事情があって乗車(ライド)ができなくなっていたために、ライダーの名前をやめ河童マンを名乗ったのだ! 律儀。


「ならば私も自己紹介させていただこう。シュッカー日本支部に派遣されたポテト男爵! そしてその実態は!」


 そう言うとポテト男爵を白い煙が囲み、軍服姿から怪人の姿へと変貌したのだ。


「いもバロンだーーッ! いくぞ河童マン!」


 なんと! 英語版になったらどうなるのかといわんばかりのネーミングセンス。そして弱そうな名前になってしまった! ポテトと芋だったらポテトのほうが断然強そう。

 その姿は、ポテトチップメーカーのロゴみたい。

 そしてやっぱり、河童マンが優勢の勝負だった。


「覚悟しろ! いもバロン! 河童マンキック!!」


 炸裂! 河童マンキック! いもバロンはその場に倒れた。河童マンの勝利だった。河童マンは見事、シュッカー日本支部基地を制圧したのだった。


 地下施設であった基地を河童マンは駆け抜ける。出口のほうが、赤々と光っている。きっと夕焼けに違いない。


 だが河童マンが外に出ると、その赤い光りはパトランプだった。およそ10台ほどのパトカーが河童マンを、待ち受けていたのだ。

 そしてやっぱり手錠を、かけられた。


「ちょちょちょちょ! なんで?」

「実は通報があってね。通報ネーム『首領でポン』さんからのお電話。『今私の基地に不法侵入者がいます。パトカー十人前お願いします』とのことだー! 不法侵入の現行犯で逮捕する!」


「いやいやいやいや、シュッカーを倒したのは僕なんですけど?」

「こりゃ、精神鑑定もしないといけないな。早くパトカーに乗れ!」


「くそぉ! シュッカーめ!!」


 残念! またもや木郷孟は捕まってしまった! 二度あることは三度ある。仏の顔もサンド。バナナサンド。次も頑張ろう!

【予告】


新しくシュッカー日本支部に派遣された死霊博士(自称・博士号は持っていない)は木郷孟を改造した張本人であった。その正体はダイコンデビルなのだ!




次 回


「死霊博士、恐怖の正体」






て予告で、正体書いてるし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 数日のうちに、このシリーズ、完結まで書かれていたとは迂闊にも気づきませんでした。 戦闘員たちが「ベジー」というのが何だかかわいくて面白いです。 河童ライダーが諸事情で河童マンに自ら改造さ…
[良い点] 英語版が弱そう [一言] お巡りさん、シュッカー被害を知らないんですですね。 流石悪の秘密組織!
[良い点] 「改造企画」から拝読させていただきました。 ちゃんと河童マンに改名したのにパトカー十人前来ちゃったんですね。いたずらを疑わないおまわりさんも律儀。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ