表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

夜の女王に捧げる頌歌――アルテミス


  汝、太古より狩猟の民を守護(まも)

  神秘なる光は夜の闇を(あか)らめ

  獲物もとめる獣の息を(しら)ませ

  逆立つ獣毛(じゅうもう)を光らせし


  汝、(いにしえ)には苗を植える(とき)を教え

  満ちて欠ける月灯りは仄影(そくえい)を描き

  行く月、来る年、流るる時を告げ

  六月の夏至(ヘカトンバイオン)に新年を祝って光る


  歴史の流れに翻弄され

  暴虐なる権力の専横で

  七曜表(カレンダー)を変えられども

  その役割、厭はず引き受けて


  古人は、汝が太陽神により

  煌々と輝きしことを知らず

  潮の満干も汝ゆえと知らず

  夜の太陽と敬慕(うやま)いつづけり


  日蝕は汝らが双生児と示すも

  人がそれを信じるまで

  数千年の時を経巡り

  汝ら等大と知られたり


  おお、星を臣下に輝く、夜の女王(アルテミス)よ!

  幾星霜も天命に従いし女王よ

  我、汝の偉大さに深く感銘すれど

  汝、ただ静寂なる光で愛撫するのみ


  おお、薄雲の羽衣を纏う、夜の女神よ!

  我、汝に満腔の敬意もて賛嘆す

  汝の、奏鳴曲(ソナタ)の調べ

  汝の、聖鹿(しんろく)の蹄かな

  また、夜に鳴く声音(こわね)かな

  我が心に響かんかなと

  月の光に耳を澄ます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ