表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

9 それぞれの勇気

 勇者マサムネは、牢の中で目覚めた。

 全身が冷たく、手足の感覚がない。

 勇者となって魔王軍と戦い続けていた時でも、ここまでの状況はなかった。


「マサムネ、起きた?」


 目の前に、聖女ムーナがいた。

 真剣な表情をしている。まさに、聖女の力を行使したのだ。


「俺は、どうしたんだ? 確か……王のところに行ったんだ。王が結婚しようとしているのは、俺が長い間思い続けていた人だから……」

「ええ。その隙だらけの背中を襲われたのよ。王城に、マサムネを氷結させられる人がいるなんて思わなかったけど……監禁された場所を聞き出すのに時間がかかったの。もう少し遅ければ死んでいたわね」

「……そうか。まだ、可能性はありそうだな」


 マサムネは、ムーナの話から可能性を見出していた。

 勇者であるマサムネを氷結させられる存在など、魔王しか考えられない。

 王城の、王のすぐ近くに、魔王フィビトはいたのだ。

 マサムネを氷結し、殺さずに監禁した。死ぬ前にムーナが駆けつけられたのは、魔王にはマサムネを殺す気がなかったからだ。


「可能性なんてないわ」


 ムーナが、マサムネの思いを打ち消すように首を振る。


「どうして?」


 手足の枷を力づくで外し、マサムネは尋ねた。


「今日は、結婚式の当日よ。今頃、2人は永遠の誓いをしている」

「まだだ」


 マサムネは立ち上がった。全身に力が巡っているのがわかった。


「マサムネ、どうする気?」

「決まっている。ムーナも来い。正式な聖女なんだ。結婚を承認する資格がある」

「私に、何をさせるつもり?」

「フィビトを王には渡さない」

「ちょっと、マサムネ!」


 聖女ムーナの静止を聞かず、勇者マサムネは牢を飛び出した。


 ※


 結婚式は王城で行われていた。

 城全体が慶次を示すめでたい飾り付けがなされ、空には青空に映える花火が打ち上がっていた。

 王城の前庭に、貴族や有力者たちが招かれていた。

 その先に、国王と王妃候補が並び、司祭と思われる男が経典を読み聞かせていた。


「その結婚、待った!」


 マサムネの怒声が響き渡る。

 全ての音が止まった。そう感じられる怒号だった。

 勇者マサムネは、1000年に渡り人間を脅かし続けた魔王を追い詰め、一騎討ちで追い払った勇者なのだ。

 人々を割り、勇者が王と王妃の前に出ようと進んだ。


「遅いわよ、勇者様」


 式に参列していた伯爵令嬢ビーシャに声をかけられた。

 マサムネはビーシャに頷き、少しだけ笑いかけた。

 王の前に立つ。


「勇者マサムネよ。今日は余の記念すべき日なのだ。用があるなら、後日聞く。邪魔は許さん」


 王は、それでも寛容に応じた。

 勇者マサムネは、ヴェールを被った美しい花嫁に指を突き立てた。


「魔王フィビト、俺ともう一度勝負しろ!」

「マサムネ、突然何を言い出すのじゃ」


 答えたのは王だった。フィビトは話さない。花嫁は、口を聞かない方が良いとされている。

 マサムネは続けた。


「フィビトを幸せにする男は誰か、身を持って教えてやる」

「フィビト……マサムネと、その……いかがわしい関係なのか? マサムネの女関係は、余も聞いている」

「違います」


 フィビトが否定した。王が胸を撫で下ろす。

 フィビトがヴェールを投げ捨てた。

 隠されていた顔が露わになることで、その美しさに会場が息を呑む。

 だが、フィビトの発言内容は全てをぶち壊した。


「勇者貴様、余の城を奪っただけではあきたらず、余の幸せまで壊そうというのか!」

「王といっても、ただの人間だ。人間と結婚して、魔王が幸せになれるものか!」

「貴様は違うというのか!」


「違う! 俺は、魔王だった頃から、フィビトを愛している」

「理由になっておらぬわ! 過去形で語るな。余は、いまでも魔王である!」

「フィビト……そなた、魔王なのか?」


 フィビトは怒り、前に出た。フィビトの背後で、悲鳴のような男の声があがった。

 フィビトが振り向いた先で、国王が尻もちをついていた。


「……あっ……」


 口が滑ったことに、フィビトが気づく。


「わかっただろう。あれが、普通の反応だ。俺は大丈夫だ。俺なら、フィビトを幸せにできる」

「黙れ! 1000年間、純潔を守ってきて、今更勇者になど嫁げるか! そもそも、貴様にはムーナがいるではないか! ムーナを泣かせるような男、八つ裂きにしてくれる」


 魔王が雷を放つ。勇者は丸腰だ。牢から抜け出したばかりだからだ。

 だが、マサムネの前で雷は消滅した。

 マサムネの前に、聖女ムーナが立っていた。


「私、こんな男、大嫌いです!」


 ムーナが、背後のマサムネを名指しした。


「ムーちゃん……無理をしないで……」


 フィビトの表情が、聖母のように優しくなる。だが、ムーナは従わなかった。


「本当です。生理的に受け付けません。マサムネを好きなのは、ビーシャ様です」

「誰? ビーシャって」

「私です」


 式への列席者の中から、伯爵令嬢が立ち上がった。

 魔王の出現に、参列者の多くは浮き足立っていた。

 だが、ほとんどの参列者が逃げずにいるのは、勇者と聖女が一緒にいるからだろう。


「……突然、なんなの?」


 今まで存在も知らなかった令嬢が名乗りを上げたことに、フィビトが躊躇う。


「私は、王が決めた勇者様の婚約者です」

「どうでもいいわ」

「でも、王様の命令ですし……」


 まごまごしながら反論するビーシャに苛立ったフィビトは、立ち上がったビーシャの目の前に移動した。参列者が避ける。


「そんなに王の命令が大切なら、あんたが王と結婚すればいい」


 ビーシャを抱え、フィビトは王に投げつけた。

 魔王に怯える王と、フィビトはもはや結ばれることを諦めていたのだ。

 フィビトが再び勇者マサムネに向き合った。

 その背後で、王が言った。


「この黒髪、切長の目……あの女に似ておるな。どうじゃ? 余に嫁ぐか?」

「わ、私で、よかったら」

「おめでとうございます。国王様、ビーシャ様!」


 聖女ムーナが喝采を上げる。


「王妃になり損ねたな」


 勇者マサムネが言った。


「貴様のせいじゃ」

「ああ。わかっている。責任はとる」

「余は、わがままじゃぞ」

「ああ」

「浮気は許さぬ。貴様、女癖が悪いそうじゃな」


「俺は、この世界に呼び出されてからずっと、魔王フィビトだけを思ってきた。近づく女たちを遠ざけるため、悪い噂を流し続けた」

「……本当か?」

「嘘だと思うなら、勝負するか?」

「丸腰で、余に勝てると思うな」


 2人の距離が、徐々に近づいていった。


「ああ。心しておく」

「責任は取れよ」

「わかっている」


 2人の距離がなくなり、魔王フィビトは、1000年間守り続けたものを、勇者に捧げた。


 祝福する聖女の声がいつまでも響いていた。

最期までお付き合い頂き、ありがとうございました。

まだ続けられそうですが、公式の企画に合わせて書いたので、この辺りで締めたいと思います。

勇者と魔王と聖女と悪役令嬢の勇気、当初イメージしたより、楽しい物語になりました。

彼と彼女らの今後が気になる方は、感想欄などでご意見ください。

余裕があれば、続けるかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ