表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/150

第15話「この世の全ての魔を、攻略する」

 ちょっと待った、5分は早すぎる!


 ログインしたままシステムがシャットダウンすると、事実上の強制ログアウトを引き起こす。今ログインしているプレイヤーに、一斉に、だ。

 強制ログアウト自体が、極めて異例の事態だ。それまでつながっていたアバターの感覚が、本来のプロセスを経ずに、急になくなる。全くの『無』の空間に放り出される。

 人によっては、トラウマものだ。数秒から十数秒でリアルの体の感覚につながるが、いつ復帰するかわからないままその状態に陥るのは、短時間といえど恐怖であろう。


「よ、よくわかんないけど、すぐにログアウトを…あれ?できない!?」

「みんな一斉にログアウトしようとして、数多くの処理がキューに溜まってる。順番待ち状態だ」

「そんな!少なくとも数千人はログインしているんだぞ!」


 ソルトが焦るが、こればかりはしょうがない。

 別に、仮想世界に閉じ込められたわけでも、デスゲームに陥ったわけでもない。そういう意味では気楽だが、みんな話にだけは聞いている、未体験の恐怖が迫っている。


『ちょっ、そんなことしてる場合じゃ…あっ!?』

『はん、弱いな。剣圧だけで吹き飛ぶとは』


 え、まだ戦ってたの?あの『ハルカ』さん。

 余裕だなあ。私のように、強制ログアウトに慣れてるんだろうか。そう言えば、あの時も…。


 ん?あの時?

 もしかして…。


 リーネとしての私は、メニューを出して手早く操作し、運営直通の緊急コールをかける。

 GMコールよりも優先度の高い、『上司』宛の呼び出しだ。なぜこんなことができるかは、推して知るべし。隣のソルトが不思議そうな顔をしているが、無視。


<佐藤様、今は緊急事態ですので…>

<原因は、あの『ハルカ』アバター?>

<…!はい、当方ではそう予測しています>


 やっぱりか。


<なら、『あの時』同様、PvPで倒す>

<…よろしいのですか?>

<後日、詳細を迅速に公開してもらえれば>


 こっちはタダでさえ、本名が晒されてるんだ。偽物であることをはっきりさせてもらわないと。…こういうことがあるから、本名を使わない方がいいんだよ、昔の私。


<準備はできております。あと258秒です>

<わかった>


 コールを切ったリーネとしての私は、その場で叫ぶ。


「緊急エントリー、リーネ・フリューゲル!」

【全体メッセージ:緊急エントリーを受理しました。アバター『リーネ・フリューゲル』に、第1回バトルロイヤル戦闘スペースでの戦闘を許可します】


 ちょ、恥ずかしいから全体メッセージで流さないで!あああ、コロッセオにもメッセージ音声が響いた!

 ソルト、こっち見んな。


 ええい、ままよ!転移魔法陣発動!


「ふんっ!」


 ガキィ!!


「な…!?」

「り、リーネ!?」


 自称『ハルカ』の目の前に転移し、その身体を剣で貫こうとする、リーネとしての私。が、鈍くとも鋭いとも言える音がするだけで、剣先は『ハルカ』に届かない。

 やっぱり、チートか。第17エリアのボスを貫く攻撃が、パッシブスキルで完全防御するなどあり得ない。

 しかし、このチートな防御壁は、無効化の方法がある。


「ふははは!そんな剣ごときで、我が無敵の防御は崩せぬ!」


 その魔王口調やめろ。心がイタいじゃないか。


「リーネ!」


 シェリーが何か叫んでいる。まあ、待ちなさい。


「ケイン、なんだかよくわからないけど、リーネちゃんが…!」


「緊急エントリー、ケイン・フリューゲル!」

【全体メッセージ:緊急エントリーを受理しました。アバター『ケイン・フリューゲル』に、第1回バトルロイヤル戦闘スペースでの戦闘を許可します】


 だから、こっち見ないで、ソルト。


 ケインも、高レベルの転移魔法陣を発動する。リーネのストレージに移動させる前で良かった。

 転移先は、同じく自称『ハルカ』。ただし、転移させるのはケインのアバターではないし、『ハルカ』の目の前でもない。


「【ストレージアウト】全属性魔法陣」


 『ハルカ』を覆う障壁の中に(・・・・・)穴が空いたかと思うと、膨大な数の魔法陣が放出される。こちらは、レベル1のものばかりだ。ただし、数も種類も多い。


「ぶはっ!?な、なんだ!?なんなんだよ、これぇ!?」


 あらあら、『ハルカ』のロールプレイが崩れてますよ。もしかして、中身は男?

 魔法陣が描かれている素材は、紙とも布ともいえない、薄い魔力の膜。そういう設定だ。そんな薄い膜の集まりが、数千、数万と『ハルカ』にまとわりつく。


「【連鎖発動(イニシエート)】」


 そう、ケインが唱えると、まばゆい光の奔流が生まれる。その奔流はすぐには収まらず、数秒の間、障壁の中から外に(・・・・・)溢れ出し続ける。

 武器や魔法が中から外に繰り出される時だけ無効になる、そういう、チート防壁。

 その数秒の無効化で、十分だ。たとえ相手が、魔物ではなく、プレイヤーであっても。


 私の頭の中に、討伐時のいつもの言葉が響く―――



 この世の全ての魔を、攻略する。



「え…あ…?」


 気がつくと、リーネは『ハルカ』に背を向け、剣を、チン、と鞘に収めた後だった。

 『ハルカ』の身体のあちこちが、巫女装束と共に切れている。直後、光の粒となって、消えていく。


【全体メッセージ:システムの異常が除去されました。『フェルンベル・ワークス・オンライン』のシャットダウン予定を無効とし、通常稼働に戻ります】


「う…」

「う?」


 ケインの横にいるソルトが、何かを言おうとしている。


「うおおおおお―――――――――――――!」

『わあああああ―――――――――――――!』


 いや、ちょっとまって。なんでみんな歓声を上げてるの?

 これ、公式イベントとかじゃなかったんですけど?『事件』だったんですけど?


 発動を終えた魔法陣の膨大なかけらが、コロッセオ全体に舞い散り、きらめいている。

 紙吹雪のようなそれに包まれながら、歓声を上げ続ける多くのプレイヤー達。


 それを、リーネとケインの両方のアバターの目を通して眺めた私は、思った。


 黒歴史が、増えた…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=463137323&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ