第32話「VRMMOで攻略してスローライフを掴むために」
2017/10/18 -- 10/15
ここから5話+エピローグで本編完結となります。
ようやく、火星からメッセージが届いた。定例や定型ではない、緊急メッセージ。
「渡辺女史、とんでもないことをやらかしてくれました…」
「これまでよりも、とんでもないこと?」
「火星住民のほとんどが、数か月間フルダイブしたままだそうです」
フルダイブ機能を使った最大最悪の典型的犯罪行為じゃないの!それこそ聞き飽きるくらい!ていうか、またかよ!
「渡辺女史は、管理者権限でいつでもログアウトやログインができるようです。総裁が到着してからは、ずっとログインしたままのようですが」
FWOグループのシステムじゃないから緊急処理プログラムはないし、恐怖の強制ログアウト処置しか対抗手段はないってことか…。
「ただ、総裁曰く、彼女以外もログインだけはできるようです」
…ん?
◇
【火星】FWO総合スレ【転移】
229: 名無しの斥候
なあ、火星のこととかFWOと関係なくね?
我らが佐藤春香様が出動するだろうとはいえ
230: 名無しの重騎士
>>229
まあそういうな
今どこの掲示板も話題にしていることだし
もちろん、マスメディアもな
231: 名無しの門番
俺の知り合い、火星にいるはずなんだよな
便りがないのは良い便り、なんて嘘だった
232: 名無しの門番
>>231
デスゲームってわけじゃないんだろ?
案外、仮想世界で何年も楽しんでいるかもよ
233: 名無しの八百屋
>>232
FWOとかと同じ10倍加速設定みたいだな
仮想世界の中では2〜3年くらいか
234: 名無しの弓使い
トイレ機能に加えて栄養注入機能だってな
宇宙用の緊急装置がアダになったか
235: 名無しの木工職人
>>234
地球でも便利そうだなそれ
まさに廃人仕様
236: 名無しの漁師
>>235
HSシリーズの廉価版カプセル使ってるけど
めっちゃ快適
237: 名無しの木工職人
>>236
トイレは欲しくね?
238: 名無しの吟遊詩人
>>237
春香様にそんな機能は必要ない
239: 名無しの木工職人
>>238
フル仕様のHSCPはトイレ機能があってだな
240: 名無しの盾使い
それよりも、犯人もダイブしてるんだって?
しかも、管理者権限を持ってるって
241: 名無しの鍛冶職人
>>240
どこかで聞いたような話だな
新世界の神でもやってるのかね
242: 名無しの魚屋
春香ちゃんが神様の世界は良かった
ちょっと怖かったけど
243: 名無しの槍使い
>>242
kwsk
244: 名無しの魚屋
>>243
犯人とっ捕まえるまで待っててねー
245: 名無しの重騎士
春香ちゃんがまた何かを実現してくれる…?
246: 名無しの釣り師
歓喜と困惑
称賛と恐怖
247: 名無しの双剣士
恐怖?
◇
「今度こそ、罠です。なにしろ、彼女自身はいつでもログアウトできるのですから」
全住民の強制ログアウト処置の前に、私がログインすると踏んでるんだろうなあ。
「総裁の転移門設置は、いつ頃の予定?」
「…やっぱり、行くんですか?」
「これは、私自身の問題、でもある」
強制ログアウト処置までの期限は、現実世界で1時間程度でいいだろう。もしかすると超加速をしかけてくるかもしれないけど、その時はその時だ。
「渡辺女史の部下を名乗る者達を拘束しつつ、適切な場所に転移門を設置させているそうです。テストを含めて数日中には」
「部下?」
「彼女を信奉する技術者達とのことです。模擬戦争の時にも活動していたようです」
信奉ねえ。何が楽しくて信奉しているのやら。
「さしずめ、私や高橋さん、伊藤先生、鈴木姉弟、そして、FWOやVR研のスタッフは、春香さんの信奉者ですね」
「冗談は、やめて」
「もちろん、冗談ですよ。信奉などという言葉を遥かに超えていますからね」
何を、言っているの?
「春香さんに何かあったら、みんなが悲しみます。御両親だけではなく、私達も。それを、忘れないで下さい」
「…ありがとう、田中さん」
…ありがとう、田中さん。高橋さんと、お幸せに。
なんで、そんなことを頭の中で繰り返すかって?
私には、渡辺 凛のことで、最後にして最大の、推測がある。もしかすると、記憶があるはずの渡辺 凛自身、気づいていないかもしれない、ある推測。
あくまで、推測だ。証拠も根拠もなく、私自身、未だ10年前のことを思い出せていない。
でも、なんとなく馴染むのだ。私自身の、あれやこれやの気持ちが。その推測が、本当なら。
本当なら、私は―――
◇
火星側の転移門の設置が完了した。いろんな人がテストをしている間に、私は地球側の転移門のある場所に移動する。月面から移動した時の、あの転移門に接続するのだ。
「火星に親族や友人が住んでいる皆様、そして、未だログアウトできない人々には、御迷惑をおかけしております。強制ログアウトを最後の手段とすることを、お許し下さい」
転移直前に、記者会見を行う。
立場としては、転移門や重力制御などの技術を供与した者、VR研と『コアワールド』管理組織の代表である高橋さんの代理、未だFWOグループの実質的なまとめ役、そして、VRMMOでちょっとばかり名の知れたアバター『リーネ・フリューゲル』の中の人。
そんな私が、今回の問題を解決しに、火星に行く。この世の誰からも、異議はなかった。
解決に向かう私が、強制ログアウトしかできない見通しであることを謝罪しているように聞こえる、記者会見の内容。私の意図は逆である。『強制ログアウトの前に、私個人の決着をつけることをお許し下さい』である。
火星への門が、開く。
待ってなさい、渡辺 凛。今度こそ、決着をつけるよ。あなたをVRMMOで攻略し、この手にスローライフを掴むために。