表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイム・リング  作者: 山本 吉矢
7/89

第1章 7話

「第1回タイムマシン開発クラブの会議を行う!」

「会議?」

「ああ。俺も色々勉強したんでその知識の共用だ。最低限知っている事でタイムマシン開発にも近づく」

色々考えがあるが、それはあくまで俺の考えだけに過ぎない。

色んな人の考えも聞いて参考にもしたい。

「そこでだ。これから会議を行う毎に議事録を里香に頼む」

「え?私?」

これはあれから色々考えた結果。

「なんで?」

「まず俺がやると自己完結してしまう。それでは記録にならない。桜崎も論外だ、ネットスラングで解読が必要になる。そして一条は」

「僕の性には合わないな。設計図とかは描けるけど」

「そういう事だ。こういうのは真面目で几帳面な里香が一番相応しい」

理論的に説明しているが、要は里香にもやれる事を与えたかっただけ。

二人もその辺りは分かってるらしく、意見を合わせてくれた。

これで各自役目が決まった。

さてと。

「失礼するわ」

うわっ。

このタイミングで水谷かよ。

しかしノックして声をかけた以上、無視する訳にもいかない。

「どうぞ」

ったく、今度はなんだ?

すでに論破済みだってのに。

「今回はお客さんをお連れしたわ」

お客さん?

入って来たのは女性だった。

金髪で制服をお洒落に着こなしている。

外人なのは一発で分かるが、瞳の色が黒なのが気になる。

ハーフか?

水谷が小屋に設置しているホワイトボードに名前を書く。

山田・クリス・恵子。

やはりハーフか。

ん?

それを見た彼女が、山田と恵子の部分を消す。

「クリスです」

表情は変わらないように見えるが、意外と気にしてるのか?

「フランス出身です」


Tips:議事録ぎじろく 会議中の発言を文章として残した物。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ