表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイム・リング  作者: 山本 吉矢
4/89

第1章 4話

ふぅ。

やっぱり資料が少ないな。

とりあえず場所を確保するのを優先していたからなぁ。

いや。

そもそもメンバー集めに苦戦していた。

タイムマシンなんてそれこそ素人が作れるもんじゃない。

その為にプログラムの達人の桜崎と技術の達人の一条の二人を勧誘するのに苦戦した。

そこはギブアンドテイク。

桜崎は要求されたのは、快適なネット環境。

そして一条は修理依頼品を置いてくれる事。

その為にまずは一条の条件を飲む事にした。

それがこの小屋の確保。

そこはそう難しくなかった。

ここは長年使用していない場所。

物置にも使われていなかった。

そこを修復、掃除する事で使えるようにした。

ここはある程度の大きさがあるので、一条の条件にも合う。

後は冷暖房を完備するクーラーを使えるにすればいいだけ。

そこまでの道のりが長かった。

ようやくスタート地点に立ったとも言える。

むしろ本番はこれから。

まだまだ勉強しなくてはいけない。

技術は任せる人はいるが、理論は俺が考えるしかない。

その為にまだまだ勉強しなくてはいけない。

となると、資料をもっと買った方がいいかな。

「なんだ?それだけじゃ不満か?」

「一条か」

いつの間にか小屋に来ていたのか。

「まぁな。図書館にある本も詳しい事は書いてないし」

ジョン・タイターの事を書いてある本すら無い。

彼の本もタイムマシンを勉強するには読んでおきたいと思っている。

となると。

「バイトしなきゃな」

さすがにお小遣いの金額じゃ無理。

値段が高すぎる。

「おいおい。そういう事の為に僕がいるんだろ?」

「何言ってんだ?すでに電気代や水道代でお世話になってんのに。そこまで負担をさせる訳にはいかん」

確かにタイムマシンを作るのは約束してるが、個人的にも勉強したいと思ってる事だしな。

「馬鹿にすんな!ここで使う金は僕が払うって事で約束してんだ。僕が払うって言うんだから払わせろ!」

なっ!?

「これでも土日に上崎板金でバイトしてて、かなり大金を稼いでいるんだ」


Tips:ジョン・タイター(じょん・たいたー) 2000年のアメリカの掲示板に現れた自称タイムトラベラー。2036年からある任務の為に来た。その時のログも残っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ