表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続・無能扱いで追放された俺が婚約破棄令嬢と手を組みました  作者: ハムカツ
アッシュ=グラウンドの華麗なる冒険
3/23

アッシュ、幽霊屋敷に来る?



「成程、これがかの有名なレイフォン王妃の幽霊屋敷か」



 王都の貴族街、その中心付近にフル装備の冒険者が4人集まっているのは一種異様な光景であった。


 赤いシャツとズボンに高級なレザーアーマーを纏った活動的なアリア。動きやすい布の服の上からミスリルの腕宛を付けて神秘的なイメージを纏うレイナ。そしてバンダナの間から猫耳を伸ばし、盗賊の7つ道具が入った鞄を腰に付けたチャコ。


 3人とも吟遊詩人がその美しさを競って謳う美人であり。その上で全員が一流の冒険者としての風格を携えている。



「おい、アリアさんよぉ。俺になんかいう事があるんじゃないか?」



 そして無駄にやさぐれた雰囲気を纏った男が一人、アッシュ=グラウンドである。普段よりも幾分か高級な服を纏った姿は、元よりその血が混じっている事もあり。それこそ貴族に見まごうほどだ。


 ただし無駄に心労した様子から、あまり裕福な雰囲気は感じられない。



「その、何というか…… 助かったぞ!」


「いや、まぁうん。もうそれでいいや」



 アリアが依頼者の貴族にちょっとやらかしかけたのを、強引にフォローした流れを思い出しそうになって。アッシュは無理やりその記憶に蓋をする。思い出して面白いものではないし、何より本人が反省しているのは理解出来たのだから。


 下手にこういうのをグチグチやるとパーティの空気が悪くなる。それは彼の本位ではない。



「アッシュ、入り口は普通に貰った鍵で開いたぞ」


「にゃー、トラップは無し。ダンジョン化の傾向はあるけど酷くないニャー」



 思いが渦巻く場所は迷宮になる。集まった魔力が澱み、それが一定の敷居を超えると世界との釣り合いから物理的に歪んで他者を拒む迷路となるのだ。けれどそうやって人の思いが形を取った迷宮は、絶対に攻略出来るようになっている。


 黒衣の魔女曰く、どんな思いであれ他者から理解されなければ存在していないのだと言う。


 詳しい理屈はアッシュには理解出来ないが、何となく雰囲気は理解出来る。どんなに他人を拒もうと。それこそ世界を歪めるほどの思いを抱こうと。人はどこまでも誰かに理解してもらいたいのだ。



「うし、それじゃ踏み込むぞ…… っと、その前に改めて道具は大丈夫か?」


「7つ道具に弓と短剣、そして1週間分の携帯食。あるニャ!」


「室内向けの片手剣二刀流に、食事と薬は用意してある」


「妾も片手剣と、グレックが纏めてくれた冒険者セットがある」


「……光源は誰か持ってるか?」



 成程、一通り大丈夫そうかと思った所で。誰も明りを表に出していない事に気が付いた。いざとなればレイナが魔法を使ってくれる。けれど彼女の魔力は魔女と比べると少ないのだから、節約して損はない。



「ニャー、光の首飾りを用意してるニャ」



 チャコがすっと懐から宝石の取り付けられたネックレスを取り出す。魔法が使えなくとも人間には少しの魔力が存在している。それを使って光り輝くマジックアクセサリーの一つで、カンテラ代わりに便利に使える代物だ。



「よし、まぁ大丈夫そうだな」



 そう呟きながら、アッシュは改めて自分の装備を確認する。いつも通りのフルプレートではなく、今回は動きやすさを重視して関節の一部とブレストアーマーだけを着込んだセミプレート。そして得物は実体のないモンスターにも効果のある銀製の剣。


 更にいざという時の為に聖水も用意した。なんやかんやで黒衣の魔女に身内価格で用意してもらったものだが。それだけに切り札としては充分に信頼出来る。


 ただ鎧の下に着込んだ服がいつもより高級なぶん、汚れた時の洗濯代が高くつくなとアッシュは内心でため息を付く。まぁこの程度なら必要経費の範疇だろう。



「よし、それじゃ行くぞ!」


「「「おーっ!」」」



 4人は拳を振り上げ、そして数十年前に悲劇が起こった屋敷に踏み入れる。チャコの持つ光の首飾りを頼りに奥を見やれば埃っぽいエントランスホールが広がっている。さてここにどんな冒険が待ち受けているのかと、アッシュ達は高揚しつつも冷静に足を踏み入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ