第1631話、戦いが終わったということは……?
「ようやく、戦争は終わったな」
そう言ったジャルジーは大変機嫌がよかった。
戦争自体は、少し前に終わっていたんだけどね。反乱軍の後始末まで終わって、ようやく一息というところ。派手なドンパチももうないと思いたいね。
細かなところで言えば、数人、十数人単位の残党はいるだろうし、それくらいになると、反体制派として突然湧いて出てくるから、正直キリがない。
そこまでなら新政権の治安維持部門で、何とかしてもらいたい。これ以上は、シーパングや同盟国の過干渉になるからね。
「これで、オレもエクリーンをバンバン抱けるぞ」
「おいおい、ジャルジー」
偉いさんの酒の席――といっても、俺とアーリィー、ベルさん、そしてジャルジーの四人で飲んでいるわけだけど。……頼むぜ、兄弟。アーリィーの前でそういうのやめろよ。
「なんだ、お前さん、遠慮してたのか?」
ベルさんが面白半分の顔で言ってきた。ほらみろ。こういう人の夜の話が大好物な魔王様だ。
「ポータルで、ちょくちょく帰ってたんだろう?」
「まあ、そうなんだがな、ベルさん。しかし、ポータルはいい。出征しながら、こう毎日帰って故郷の妻と会えるのだから」
全員が全員ってわけじゃないし、そこは公爵閣下、次の国王陛下としての特権ではある。ただ、戦場に赴く者にとっての不安事は、国に残した家族や愛する人のこと。逆もまた然り。……エクリーンさんの方も心配しているんだぜ?
「あれで、可愛いんだよ。ベッドだととても甘えてくるんだ」
「へぇ……」
それ毎日会えるからこその弊害かもしれないな。今日は帰ってきたけど、明日は帰ってこないかもしれない。今日が最後かもしれないから、目いっぱい愛そう――そういうものなのかもしれない。
解析度が高いのは、アーリィーがそうだから。俺もそうだけど。近くにいるからこそ、ふといつもの『行ってらっしゃい』が最後かもしれないなんて、思ってセンチな気分になるわけだ。
「あのエクリーン嬢がねぇ……」
ベルさんがニヤニヤしている。
「ツンツンとは言わないけど、結構すました顔をしているからな。……へぇー、ああ、そう」
「お、おい、ベルさん。何を考えているが知らんがやめてくれ」
ジャルジーがたまらず叫んだ。言い出しっぺはお前だろうに。
でもまあ、ほぼ毎日会って愛を確かめあえるのは悪いことではない。出征中の心配事の一つに、相手が別の異性と関係を持ったりすることがある。戦場にいる方は生の実感が欲しくて、故郷にいる方は寂しくて。
でも、毎日会っていれば、そのどちらの可能性もほとんどなくなる。
「それで、そっちはどうなんだ、兄貴とアーリィーは?」
ジャルジーが話題を逸らして、こっちにぶん投げてきた。おいおい、野郎だけの集まりならともかく、アーリィーがいる前でぶっ込むか?
「そっちもヤってるんだろ?」
「こらこら」
「まあ……そうねー」
アーリィーは視線を彷徨わせた。
「でも、戦争も終わったし……そろそろもらっても、いいのかな?」
……。
「おー」
ジャルジーとベルさんがニヤリとした。
「熱いねぇ」
「これは兄貴も力入れて励まないとな」
「力入れるところは下腹部だぞ」
下ネタ野郎どもめ。閉口する俺だけど、アーリィーは満更でもない様子。これは相当待たせていたってことだよな。
戦争が終わるまでは、子作りは控えようねって約束だったけど、その戦争も終わったということで、いつでもオーケーということなのだろう。
仕込むのはいいけど、その前に結婚式をあげておかないと、体面がよろしくないだろうね。できちゃった婚は、貴族社会じゃよろしくないんじゃなかったっけ?
・ ・ ・
制限がなくなった。でもやることはほとんど変わらない。一部、大事なところは変更されたが……まあ、大変燃え上がりましたよ、ええ。
婚約してなかったら、別の意味で大炎上だぜ、ってね。
生きる活力をもらい、夜は明けて朝がきた。そこからはお仕事モード。
反乱軍を討伐し、イースタスは解放された。ここに長く留まる必要はないので、俺たち同盟軍は、現地に守備隊を置いて、艦隊は帝都に凱旋した。
降伏した反乱軍兵は、新政権の手に委ねられ、処分が決まることになる。これについては、新政権の仕事だからね。
俺は、その間にも偉い人周りをした。転移魔法で、要人に顔を見せてご挨拶。
まずは何はなくとも、エマン王のもとへ。南方侯爵を賜り、ヴェリラルド王国の貴族をやっている以上、直接の上司がまず最初だ。
エマン王は、ウィリディスの白亜屋敷にいた。完全なプライベートである。
「まずは、ご苦労だったな、ジン」
「痛み入ります」
「反乱軍の討伐も済んだらしいな。さすがに行動が早い。最初は、何もお前がやらずとも他の者に任せればよいのに、とは思ったのだがな。思えば、お前はそういう男であった」
エマン王は鷹揚だった。
「南方での反乱の時も、長引くと思われた鎮圧をわずか二日でやり遂げた。そう、お前がやったほうが早い、というやつだ」
「面倒は早く片付けたかったんですよ」
連合国の裏切り。あれで戦争が3年近く伸びた。死ななくても済んだ人間の数が数十万人、ひょっとしたら数百万人を超えたかもしれないと思うと、やはり当時の連合国は大戦犯だろう。
「大帝国との戦争となった時……」
エマン王は遠い目になった。
「正直に言って、次の年を迎えられる予感はまるでしなかった。かの大国に比べれば、我が国は西方諸国の一つに過ぎない。しかし結果は、大勝利という形で終戦を迎えることができた」
王は俺に向き直った。
「お前のおかげだ、ジン。この王国の民すべての代表である私から、礼を言わせてもらう。ありがとう、ジン・トキトモ」
そう言うと、エマン王は静かに俺に頭を下げた。義理の父にこうまでされてしまうと、大変恐縮してしまう俺であった。
英雄魔術師@コミック第9巻、7月16日発売予定! ご予約よろしくお願いします!
1~8巻、発売中! コロナEXでも連載中!




