表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/81

「I see tale」

拝啓 死にたがりの君へ

自殺志願者の君へ

どうしてこの世界を憎むの? 憎まなくていいんだよ

どうして消えたいと願うの? 消えなくていいんだよ

どうして要らないと思うの? そんな人いないんだよ

どうして耳をふさいでしまうの? もう一度だけ聞いて

どうして どうして どうして――

お願いだから振り向いて


キレイゴトなら何度でも言うよ

君の心に届くまで

優しい言葉と正直な気持ちで

素直になれる「居てほしい」


(イラナクナイヨ)


かならず好きになれるハズだよ 自然草花雲たち

かならず好きになれるハズだよ 人間男女皆たち

かならず好きになれるハズだよ 悲しみだらけの世界

かならず好きになれるハズだよ 好きにさせてみせる(僕が)

かならず かならず かならず――…

お願い だから死なないで


キレイゴトなら何度でも言うよ

君の心に響くまで

幸せの詩歌うたと一途な想いを

僕は君が…「逝かないで」


(イナクナラナイデ)


つつじの花びら風に舞う

僕は 君が好きなんだ


愛の言なら何度でも言うよ

君の心が笑うまで

乾いた涙を流してもいいよ

受けとめるから「居てほしい」


小さな君はまるで風船のよう

ふわりと空に逃げないで

赤い糸の端は今僕が持ってる

君もつかんで「さあおいで」






ものすごい作為を感じる、、、当時の自分に。

愛があれば何だって越えていける、って詩だと思うけど。困ってる人を救いたいって思うのは立派だけど、優越感に浸りたいだけじゃないのか? 必要とされることで? って考える方が大人の思考かもだけど。。。

でも、本当に、本当に必要とされてない人間なんて一人もいないって信じたい。キレイゴトでもなんでも。頑張って生きて、生きて楽しいことしよう(特に潮風)


読んでくれた誰かの心に響くことを願いながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ