表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/72

【陸ノ壱】

作:アンジュ・まじゅ

絵:越乃かん

 橋立美玲は、マンガが大好きだ。クラスメイトの女子たちが読んでいる、少女マンガではない。少年マンガだ。男の子が巨大な悪に立ち向かう、友情や戦いを描いたマンガが大好きなのだ。

 今はその中でも「チェーンソー・ヤイバ」が大のお気に入りだ。主人公は心優しい少年、ヤイバだ。ある日、お父さんとお母さんの研究所が襲われ、両親を惨殺されてしまう。たったひとり残された心優しい妹・ミネも、悪の組織・デルタ結社にさらわれて、生物兵器に改造されてしまう。そんな妹を守り人間に戻すため、チェーンソーを持ってデルタ結社からの刺客に立ち向かう。

 美玲はいつもミネになったつもりでページをめくる。カッコイイお兄ちゃんがボクを守ってくれる……一人っ子の美玲には、これ以上ないくらいの憧れだ。一人称が「ボク」なのも、ミネのまねっこだ。沙羅はある日突然ボクと名乗り始めた美玲を見て爆笑したけど、そんなの気にしない。


(いいもん。ボクはミネなんだもん。ミネがボクなら、ヤイバは……ゆーくんかな。なーんて! きゃー!)


 美玲は、ゆーくんが好きだ。幼稚園に転入したとき、いちばん初めに話しかけてきてくれたのはゆーくんだった。金髪を肩まで伸ばして、はじめはゆー「ちゃん」かと思ったけど──それは今のクラスのみんながそう思っていたはず──、どうやら男の子でそんなミステリアスなところも大好きだった。

 なにより。毎週日曜日朝の女児向けアニメ・セラプリの話を熱心にしても、嫌な顔しないで聞いてくれたから。


(沙羅より先にボクが好きだったんだもん)


 その事が美玲には、じまんなのだった。


 ……


 そんなゆーくんが一週間、学校を休んでいる。沙羅も休んでる。登校途中の二人の家の呼び鈴を鳴らしても誰も出ない。ゆーくんの家はガラスが割れていた。何かあったのかと美玲は怖くなった。


(……まさか……おおかみが?)


 ……おおかみ。この村に居る、こわいケモノ。ヒトをむしゃむしゃ食べてしまう。だから沙羅のおじいちゃんからもらったお守りは、ランドセルにいつもしまっていて、いつでも取り出せるようにしてる。沙羅と言えば……


(お祭り、キレイだったなあ……)


 確かあの時は、まっずいお肉が出てきて……食べた人みんなが……おおかみになって……


(あれ? それから? ボク、どうしたんだっけ)


 気がついたら家に居たんだった。大好きなオムライスをお母さんが出してくれて、おいしいなあ、あんな変なお肉とはちがうなあ。そんなことを考えながら食べたんだった。でもなんでか……なにか大切なことを忘れている気がして、胸に穴が空いているみたいに感じるのだった。


(会いたいなあ、ゆーくん。どこいっちゃったんだよ。第一部貸したじゃん。感想、聞かせてよぉ)


 ねえ、ゆーくん。二十巻の表紙のヤイバくんにそう話しかけた時。

 ぴんぽーん、玄関の呼び鈴が鳴った。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ