表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

突然の出来事


「え?」


今なんて言ったの・・・


私はこの時、妙な胸騒ぎがした。


その胸騒ぎがしてからずっと龍翔は、なんか考えてるようだった。


声をかけても返事してくれないし、何の反応もしてくれない。


何で?


私、なんか悪い事したの?


「そんな事で俺の事で、俺の事呼んだのかよw」


「私だってあんたみたいなナルシストに相談したくないわよ・・でも」


「でも私おにいちゃんの事好きだからみたー」


思いきり頭に拳骨かましてやった。


「ほんとに女なの・・・この威力」


この使えないカスが・・・


私は、本気で悩んでるっていうのに・・


「そんなくだらない事言ってないで、なんか助言しなさい」


黒田は、めんどくさそうにした後、


「ん~・・そうだなキスでもしとけば?」


もう一発殴っておいた。


「いてえ・・・」


私は、大きなため息をついた後、


「あんたでも一応あいつの幼馴染なんだから、いろいろ知ってるでしょ?」


黒田は、私の問いに真顔で答えた。


「そりゃあ知ってるさ」


「じゃあ教えて」


「いやだね」


「は?」


思わず素っ頓狂な声が出た。


「こんなときに何言ってんの?」


黒田は、嫌な笑みを浮かべて、言ってきた。


「俺がなんで無条件でそんなことしなきゃならないんだよ」


ただでさえムカつくやつに、高圧的な態度を取られて、すごい腹が立った。


「あんたはあいつの友達なんでしょ?友達の事心配じゃないの?」


私の問いに、黒田はつまらなそうに答えた。


「まあ少しは心配なところもあるが、そんなの俺の知ったことじゃない」


こいつ・・・!!


私の怒りがこみ上げてきた。


黒田は、それをさらに悪化させるようなことを口にしてきた。


「俺は、俺が不自由なく誰よりも輝ける存在であれば、それで良いんだよ」


優輝は、ビシッと私に指をさしていった。


「お前だって、そういう人間だろ?今更善人ぶるなよ」


はっきりとそう言われ、私は何も言い返せなかった。


黒田の言い方には、腹が立つが、間違ったことは言ってない。


でも違う。


私は、家族をひとつにするためにこの高校に来た。


だから・・・


ここで、気づく。


それは、単なる私の勝手な都合だったのではないか・・・


そう思うと、余計言葉が出なかった。


そんな私を黒田は笑った。


「おいおい、図星か?いくら高校生離れした天才児も兄の支えが切れたらこのざまか?弱くなったなお前も」


「ふざけるな」


この時私の何かが切れた感じがした。


なんでこんな奴に私が言われなきゃならないの?


こんな奴に・・・


バシッ!!


え?


私は、唖然とした。


私の目に今映っているのは、龍翔が黒田を殴った所・・・


「教室戻れば、男のクセに女いじめかおい。ふざけてんじゃねえよ」


龍翔は、黒田に言い放った。


その時の龍翔の顔は、私の知っている龍翔とは、別人だった・・・


「龍翔・・・」


龍翔は、こちらに振り返らず、倒れた黒田を見下ろしている。


「てめえ、龍翔・・・」


起き上がろうとして、そこまで言ったところで意識を失った黒田。


その時、龍翔は冷たい声で言った。


「俺は、俺をやめる。しおり、俺は多分お前の敵になる」


私は、言ってる意味がわからなくて、その場で硬直していた・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ