表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

よんわめ。お母さんとお父さん。

ママンとパパン。

「ごちそうさまでした。」


朝ごはん美味しかったです。やはり納豆と味海苔の相性はバツグンですね。間違いないです。

さて。学校を休むことになり、遅刻の心配もなくなったところで本題に入りたいと思います。


「…それは尻尾、でいいんだよな?」


「見た目はネコちゃんのしっぽかしらねぇ。」


オレンジ色にも似た明るい茶色に焦げ茶の縞模様がところどころに入った色彩。しなやかで、くねくねゆらゆらふらふらと揺れるしっぽ。長さは50cmくらいでしょうか。パッと見た感想は、ううん…えっと……なんていうかこう…。


…すごく、ネコのしっぽです。


ってあれ?先にお父さんが言ってましたっけ?まぁ、いいです。それにネコの、というよりはネコ科のしっぽといった方がこの場合正しいのでしょうか。私は生まれてこのかた16年間、ヒト科の生き物としてすごしてきたつもりだったのですが。人としての自信がゆらぎそうです。


「それで、ウチの美花ちゃんはいつからネコちゃんになったの?」


「知らない。朝起きたらこんな感じ。」


「一体どうすればいいのかしら…困ったわねぇ…。ねぇあなた?今日は会社を休んでくださいな。家族会議を開催しましょう!」


さすがは私のお母さん。目がキラッキラして楽しそう。私がお祭りとかのイベントが大好きなのは遺伝ですかね。オラ、ワクワクしてきたぞ!


「いや、しかし、急に休むというのもな…。会議もあるし…体裁も…。」


「良いじゃない!一日くらい!娘の一大事なのよ?銀君には私から話しておくわ!」


「純子やめてくれ!あいつにいらん心配をかけるんじゃない!休むから!お願いだ!」


さすがは私のお父さん。見た目は渋いお父さんなのですが中身がへたれらしく、交際も結婚もお母さんが押し切った結果という話です。昔にお母さんを取り合った銀さんというライバルに対して今も負い目を感じていたり。とにかくへたれです。

ちなみに銀さんは今お父さんの勤める会社の社長になっているらしいです。


さらにちなみに。お父さんを選んだ理由はお母さん曰く、

「見た目がアレなのにヘタレとかもう、可愛くてしょうがないわ!」

らしいです。


ちなみに僕はお兄ちゃんっ子です。そしてジジババっ子です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ