表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/155

149-8-16_戦士クータム(挿絵あり)

 もう、こうなったら、アクアディアさんの言葉を信じるしかない。


 危険が無いように見てるって言ってくれてたんだから、大丈夫よ!


 砦の門をくぐり、中へ入ると、右手には、外から見えていた物見櫓が立っていた。土台を見れば丸太をロープで縛って組み立ててあるだけだ。


 本当に急ごしらえみたいね……。


 そして、すぐ目の前には、岩壁に大きな亀裂が入った自然の洞窟がある。どうやら、砦は、この入口を守るためのものらしい。


「へへへっ、あの洞窟が俺たちの村の入口だ」


 リーダーはそう言って、洞窟の入口を指差した。


 村の入り口にしては、小さいわね。中は広いのかな? 


 洞窟を外から見ると、ここが生活の場であるという雰囲気はしない。こんなところで、生活するなんて、きっと不便に違いないと思う。それとも、彼らの習性だろうか?


 ところが、その時っ!


「ん?」

 

 洞窟の中から、何かが飛び出してきたっ!


「何か来る?」

 

 それは、四肢を使って、一目散にこちらをめがけて走ってくるっ!


 え? 何? 女の子?


 でも、頭の上に耳がある。

 

「猫っ?」


 違う、獣人だっ! それに、小さい。


 子どもだっ!


 そして、それを追いかけて、ラケルタ人の男も走ってきたっ!

 

「クータムっ! そいつを捕まえてくれっ! 逃げやがったんだっ!」


「チッ! 何してやがんだよっ! おい、門を締めろっ!」


 リーダーは、門番にそう言うと、腰のホルダーから短い杖を取り出し、こちらに突進してくる猫の獣人に杖の先を向けた。


「こんなもん、使いたかねぇんだがヨ。仕方ねぇっ!」


 そして、彼は魔法を唱えた!


「英明なる霊木の杖よ、我の命に従い、この者を拘束せよ! スターっ!」


 何っ! 隷属魔法っ!?


 すると、その獣人は足を絡ませて転がり込むように倒れてしまったっ! 


「ちょっとっ!」


 クッ! 何てことをっ! 


「早く魔法を解除してっ! このままじゃ気を失ってしまう!」


 大声で叫ぶ! そして、獣人の所へ駆け寄った。


「この子、まだ子どもじゃないのっ!」


 その獣人は、濃いグレーの毛をした猫耳で、尻尾が白とグレーの縞模様になっている。そして、地面に突っ伏したまま、身動き一つしない!


「早くしなさいよっ!」


「チッ! うるせっー! リセッティ!」


 リーダーは、魔法を解除し、仲間のラケルタ人に、「早く、縄を持ってこいっ!」と言って、獣人の少女の様子を、上から覗き込んだ。慌てて、女の子を抱き寄せる。


「ねぇ、大丈夫!?」


 かわいそうに!


 彼女を抱き上げて、背中をさする。すると、猫耳の少女は息を吹き替えすように意識を取り戻し、ようやく目を開けた。しかし、その目は充血し涙を一杯に溜めている。


「……」


 あれ? 声が出せないんだ!


「ちょっと、あんたっ! 沈黙魔法も掛けてるでしょ! 早く、この子をしゃべれるようにしなさいよっ!」


「ダメだ」


「何でよ、乱暴な事しないって言ったでしょ!」


 リーダーは腕を組んで、目を閉じた。獣人少女を追いかけてきた大柄なラケルタ人も、リーダーの前にやってきた。


「すまねぇ、つい、目を離したスキに、逃がしちまった」


 彼は、そう言いながら、こちらを向くと少し驚いたような顔をした。


「おっ、何だオイ!? 人間の女か? 上玉の獲物じゃねぇか? 流石だなクータム」


 そう言うと、そのラケルタ人は、大きな手で顎を掴もうとする。


「触らないでっ!」


 気持ち悪いっ! 


 男の手を叩いて弾き飛ばし、睨みつけてやった。


 何なの、コイツら? それに、獲物って何よ!?


 すると、その大柄なラケルタ人は、自分の顎に手を当てて、品定めするような目つきで上から下に視線を這わした。

 

「威勢がいい女じゃねぇか? クータム、この女どうすんだ? 奴らにやっちまうだよな。ちょっともったいねぇくらい、いい女だぜ。奴らに渡しちまう前に俺たちで楽しむってのはどうだ? ヘヘヘッ……」


 なんて下種な奴らっ!


 獣人の少女といい、女の子を攫っているに違いない。


 奴隷狩りのようね。とんでもないところにきてしまったわ。何とかしないと!


 しかし、彼は、そこまで言って、話すのを止めた。


「こ、この女、何でしゃべれる? 隷属魔法はどうした? おい、クータム?」


「うるせーっ! マグナスっ!」


 クータムと呼ばれたリーダーは、急に怒鳴り声を上げた。


「それ以上、口を開くんじゃねぇっ!」


 クータムに怒鳴られ、マグナスという大柄なラケルタ人は萎縮するように肩を寄せた。


 やっぱり、コイツがリーダーだったんだわ。


 クータムは、歯を食いしばり、手をギュッと握っている。


「クソッ! もうこんなもん止めだっ!」


 クータムは、そう言って、その場に、ドスンッと胡座をかいて座り込んだ。


 今度は、何っ!?


 何が起こっているのか、よく分からない。女の子が放してもらいたそうにしたので、そっと降ろしてあげた。そして、周りにも注意を払う。


 こいつらは人攫いだ。でも、何か様子がおかしい。仲間内で揉めている? 逃げるなら今がチャンスかも。でもダメだ。今、逃げれば、また、この子に魔法を掛けられるだけだわ。やっぱり魔法が使えないと不便だ。


 う~ん、どうする?


「どういう意味っすかっ?」


 クータムの後ろにいた小柄なラケルタ人が、棍棒を片手に近寄って来た。すると、周りのラケルタ人も、ゾロゾロとリーダーの周りに集まってきた。そして、先程、洞窟から少女を追いかけてきたラケルタ人が、リーダーの前に進み出た。


「クータム! 何言ってやがる! 奴らが来るのはもう明日だぜ!」


 クータムは、奥歯を噛んで、「チッ!」と舌打ちをした。


「ああ、そんな事は分かってる。でもヨ、こんな、奴隷狩りの真似みてぇな事してもヨ、奴らは、俺たちを皆殺しにするに決まってるぜ。やっぱり、俺たちゃ、戦士らしく、戦うしかねぇ」


 クータムを取り囲んでいたラケルタ人たちは、沈痛な表情で肩を落とした。そして、クータムの後ろにいた男が、申し訳なさそうに言った。


「ク、クータムさん! お、俺たちの家族は、どうなるんだヨ?」


クータムは、少し後ろを向き、周りを取り囲む男たちに向けて言った。


「すまねぇ。みんなで決めた事なんだけどヨ、でも、奴らの言う事は、やっぱ、信用できねぇ。俺たち男どもを殺して、女子どもは攫われちまうだろう……」


 辺りを重苦しい空気が包む。


 クータムは話を続けた。


「……だったらヨ、戦えない奴らを逃しちまって、俺たちで時間稼ぎでも出来りゃヨ、一人でも、生き延びる事が出来るかもしれねぇ。その方がマシじゃねぇか?」


 何だか、話し合いが始まったみたいだ。と言うか、リーダーの一方的な話だ。しかし、誰も、クータムの意見に反論するような者はいない。


 何の話だろう?


 注意深く彼らを観察する。その一方で、手を繋いでいる獣人の少女の様子も気になる。彼女はさっきよりも落ち着いたようだけど、まだ隷属魔法は解除されず話す事が出来ないでいる。


 マグナスが言った。


「クータム、オメェ、戦って死にたいだけじゃねえのか?」


 ところが、周りのラケルタ人たちは、気を落としているのかと思ったら、逆に、彼らの目は鋭くなり笑みを浮かべている者もいる。


 何? コイツら。変な奴らね。 


 クータムは、マグナスにそう言われると涼しい目をして微笑んだ。


「へへへ! まぁ、そういうこった!」


「何だ、チキショウ! クータム、テメェ、言うの遅せぇんだヨ」


 マグナスは何だか嬉しそうだ。


「だったら、仕方ねぇ。リーダーがそう言うんじゃな」


 彼はそう言うと、周囲を囲むラケルタ人みんなに向かって言った。


「おい、みんな、俺とクータムは腹を決めたっ! 戦って死ぬってな! だけどヨ、みんなは、俺たちのワガママに付き合うこたぁねぇ。戦いたくねぇ奴は、今からでも、家族を連れて逃げてくれ!」


 マグナスは、清々しい表情だ。


 戦って死ぬって何? さっき、奴らが、って言ってたけど、誰かと戦争でもしようと言うの?


 獣人の少女は、私の手をしっかりと握っている。そして、ラケルタ人たちを見ると、マグナスが言った言葉に答えるように、群れの中から誰かが大声を上げた。


「バカ言わないでくれよ。リーダーと副リーダーが戦うって言うのに、逃げるなんて出来るわけないって、なぁ、みんな!」


 すると、群れのみんなからたくさん声が上がった。


「そうだぞ!」

「もう、俺の腹も決めてるヨ!」

「俺たちは、ラケルタの戦士だ!」

「みんなで、死のうぜ!」

「おぅっ!」


「オメェら……」


 クータムは、ニンマリと笑みを浮かべ、立ち上がった。そして、こちらに向かって言った。


「そう言うこった。お嬢ちゃん。もう、奴隷ごっこは終わりだ」


 あ? そうなんだ。それなら良かった、のか?


 何だか分からないうちに、逃がしてくれそうな話になった。


「逃がしてくれるの?」


 獣人少女が、繋いだ手にギュッと力を込めた。クータムは、背中の剣を抜いて、地面に刺すと、杖のようにして、両手を乗せた。


「ああ、ただし、オメェさんは、もう、俺の嫁だ……」


「はぁっ?」


ーーーー

挿絵(By みてみん)

もう、こうなったら、アクアディアさんの言葉を信じるしかない。

AI生成画像

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ