表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者30人自分巻き込まれ  作者: ロリコンの人
如何にして自分が現代の悪法から逃れ天使に出会ったか
7/15

異世界生活基盤作りその2

まだ主人公以外のセリフや名前、一人称などがちゃんと決まってないのでのちのち修正します。



学園か、この世界の事を全く知らない訳だから行った方がいいんだろうが、正直なところスゲー行きたくない…。城から外に出た事はないから分からないが恐らくは小説にある様に国全体の識字率は高くない、知識をある程度地位の高い人達が独占をしているのだろう。日本の常識に当てはめるといい事では無いのだろうが王制を貫くなら知識の独占は結構重要な事、この国の人達が知っているかは分からないが識字率と民主化は関係があるらしい。


さて、ここまで長く書いていたが結局は何が言いたいかと言うと、国が知識の独占をしているという事は知識を学ぶ学園にいる人達もある程度地位の高い人達になる。そう、学園に通うという事は貴族との付き合いも想定しなくてはならない、そこが凄く厄介だ。異世界人自体がこの国では結構貴重らしいし、異世界の知識は重要だし異世界人の自分を引き込む事によって他の勇者への繋ぎにと考える人も多いだろうし、小説のテンプレのバカ貴族なんていたらもっと厄介だ…。


「…学園は嫌だったかな…?あまり浮かない顔をしているようだが、国としては出来るだけの便宜ははかるつもりだが」


「あ、あぁ、学園もそこまで好きって訳ではないが知識やらの為に仕方が無いとは思うが、人間関係がなぁ…。俺だってある程度自分の立場は把握してるつもりだ、そしてこの国がどんな国かも把握とはいかないが想定はしている、だからな貴族やらがちょっかいを出してこないかとな…」


「あぁ、貴族達か…、国からちょっかいを出すなと言っておくつもりだが、まぁ全てを防ぐのは無理だろうね。あまりにも悪質だったりしたら君におまかせるすよ、貴族達も重要だがそれ以外に異世界人は貴重だし」


「まぁ、なるべくはそうならない様に気を付けるよ、自ら争いを起こしたり首を突っ込んだりするのは面倒だし」


「面倒か、なら婚約などはどうだい?少なくとも言い寄ってくるのは減らせると思うが…、それに儂の娘達は皆気立てもよく美人でスタイルもいいぞ?」


えぇ、ここで婚約話を突っ込むかぁ?異世界に来て1週間も立ってねぇぞ…。まぁ婚約話を持ち込まれるってのはある程度信用されてるってことだろうが、あんなに少ない日数で一体自分の何が分かったのだろうか。監視でもされてたのかもしれんな、とりあえず()()()()()()()()()として、気立てがよく美人ってのは良いのかもしれんが、スタイルが良いってのは…。


それさ、()()()だよな。


さて、頑張って断らなければ、でもさお見舞い話みたいなのってどうやってことわるの?


読んでくださりありがとうございます。


面白いと思ったら是非是非評価やブクマ感想などお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ