表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/218

4偶然? いいえ、必然です!

「夜分遅くに申し訳ありませぬ、俊介兄君」


 俊介の表情で心境を察したのか、緋雨は先手を打った。

 状況から考えれば、俊介と恋華の会話を盗み聞きしていたのだから。

 俊介の脳裏に嫌な予感がよぎる。偽装とはいえ自分が女性と付き合ってることが知れたら……恋華の身が危ない。


「そう構えないでくださいまし。わたくしめが来たのはつい先刻にございまする。電話の内容はほとんど聞いておりませぬし、聞くつもりもありませぬ。どうかご安心を」


 しかし緋雨は、全く気にも留めてないといった風に言った。表情にも、特に怒ってる様子は見られない。もし女子と話してると分かったら、たちまち激怒してくるはずだが。


「わたくしめはただ、兄君に少々お話があっただけでございまする。突然の訪問、平にご容赦くださいませ」


「ああ、それは全然大丈夫です」


 平穏。至って平穏な。

 落ち着いて穏やかな会話をしている。

 俊介は思った。緋雨は大分変わったのではないかと。

 

 昔の緋雨ならば俊介が電話などしようものなら、問い詰めて相手の名前を吐かせたものだ。その後のことは思い出したくもない。

 しかし今の緋雨は、TPOというものをキチンとわきまえている。


「ありがとうございまする。ところで今宵は、お願いがあって参上つかまつりました」


「お願い?」


「御意。明日から、兄君と登下校を共にしたいと思いまする。近頃何かと物騒ですし。わたくしめが護衛をつとめまする」


「護衛と言われましても。僕は子供じゃありませんし」


 と、緋雨の提案に俊介は否定的。

 大分温和になったとはいえ、まだ油断は出来ないのだ。

 幸いなことに、恋華と登下校は別行動と言ってはいるが。


「駄目でございましょうか? 俊介兄君」


「いえ、駄目ってわけじゃないですけど……」


「お願いいたしまする、兄君」


 そう言うと緋雨は、深々と頭を垂れた。


「ちょっと! 止めてくださいよ緋雨さん!」


 制止する俊介の言葉も聞かずに。

 たまらず、俊介は声を上げた。


「分かりました! とりあえず、顔を上げてください!」


「それでは、わたくしめの随伴を、許可していただけますか?」


「ええ、構いませんよ。まだ日本に帰国したばかりで、学校生活も不安でしょうからね」


 そう言うと、緋雨は大層嬉しそうに笑った。

 俊介は考えていた。恐らく緋雨は、海外生活が長かったがゆえに、日本は物騒だと決め付けているのだ。だから護衛を買って出たのであって、他意はないはずだ。

 

 しかし、一応釘は刺さなければならない。


「でも、いいですか緋雨さん? 例え何があっても、誰にも暴力を振るってはいけませんよ。分かっていますね?」


「例え、兄君の身に危険が及んでも……ですか?」


「はい、絶対にです。約束して頂けますか?」


「……うふふ」


 緋雨は、何故かくすりと笑みをこぼした。


「どうかしましたか?」


「失礼いたしました。ですが兄君は、わたくしめの事をどうにも誤解しておられまする。わたくしめが、同じ過ちを繰り返す人間に見えまするか?」


「では、もう誰にも暴力は振るわないと。約束できるんですね?」


「御意。わたくしめはもう、あの時の緋雨ではございませぬ故」


 その表情はとても晴れやかで、優しく、落ち着いている。俊介は安堵した。

 これならば、もう問題はないかもしれない。


「……ということですので。わたくしめの為に交友関係を隠す心配などございませぬ。もし恋人など出来ましたら、真っ先に(・・・・)知らせて頂きとうございまする」


「ああ、はい。分かりました」


 くったくなく笑う緋雨につられて、俊介もにこやかに返事をした。

 ……? そこで、俊介は違和感に気づく。

 緋雨は今さっき来たと言っていたが、恋華に登下校を別にする話は、大分前にしていたはずだ。よって、その会話の内容を緋雨が聞いているはずはない――はずだが。


 だとしたら……。


「俊介兄君。わたくしめはこれにて失礼いたしまする。どうぞ、お休みなさいませ」


「……あ、はい。お休みなさい」


 緋雨に言われ、慌てて俊介は頷いた。

 胸の中のざわめきを、頭の中で何度も「偶然だ」と言い聞かせながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ