表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム序盤の悪役貴族に転生しましたが、【錬金術】を極めて破滅フラグを回避します  作者: 月雲 十夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/32

第23話 血筋

「……さて、着いたな」


 馬車に揺られること、しばらく。

 俺とデクラウスは、ハルティバへとたどり着いた。


 馬車から降りた俺がハルティバを見回すと。


(これは――)


 立派な石造りの家、整備された石畳。そして街の中心部にある時計塔。

 広さそのものは、トラスの街より劣るとは言え、一つ一つの建物はかなり立派なものだ。


(ここってこんな立派な街だったのか……)


 ゲーム中でもハルティバは訪れることはできるのだが、その姿は大きく違う。

 どちらかといえば木造の建物の多い慎ましい町並みで、町の中央には半壊し苔生した塔があった――という感じだった。


(……時計塔だったんな、あれって)


 トラス地方全体がスタンピードでかなりのダメージを受けたと聞くが、ハルティバはこうみると被害は本当に甚大だったことが想像つく。

 ……まぁ、スタンピードの最前線となってしまった街である以上、どうしてもそうなる他になかったのだろう。


「しかし、まさかハルティバとは」


 デクラウスが苦々しそうに呟く。


「……何かあるのか?」


「少々、アルトラス家とは、折り合いが悪く」


 アルトラス家と折り合いが悪い……?


「いえ。……あるいは。一度、この地の領主と話をしてみましょう」




 街をあるくことしばらく。俺はハルティバの領主の住まう屋敷へと到着する。

 門の前には、屈強な門番が一人。


「急な来訪をご容赦願いたい。こちらはアルトラス家の若君ヴィトルム様だ。領主様との面会を希望しておられるのだが、取り次ぎを願えるか?」


 デクラウスが門番に告げると。


「アルトラス家――」


 一瞬にして、門番の顔が険しいものとなる。


「よくぞ、ここまで辺鄙な場所まで。しかし、領主様はお忙しい。不急の用事であれば、日を改めていただきたい」


 鋭い調子で、門番が返す。

 一瞬にして、緊張感が高まったのを感じる。


「事態は、急を要する。領主様のお力が必要なのだ。少しでも良い、面会の時間を」


 対して、デクラウスは一歩も引かない。

 しばしの間、二人が睨み合った後。


「……わかった。しばしここでお待ちいただく。しかし、領主様がお会いになられるかどうかはわからん」


 根負けした門番が、しぶしぶと重たい門を開け放つ。

 ……ほんの少しの時間だったはずだが、ずいぶん長い時間に感じられた。

 なるほど、折り合いが悪い、ね。



「――アルトラスと聞いていたが、息子の方だったとは」


 招かれてそうそう、そんな声が耳に入る。

 部屋の奥には、どっしりと椅子に座る派手な装いの男。真紅のコートに、綺羅びやかな金色のボタンが目に刺さる。


 ……俺の着ているこの黒いコートもかなり高級品なことはわかるが、これはまたわかりやすく高価そうな感じだ。


「旦那様は療養中であらせられます」


 デクラウスがそっと添える。


「まぁ、陰気な男だ。いつか病気になるとは思っていたよ。……それで、今日は何用だというのかね。すでに聞いていると思うが、私も忙しい身分なのだ」


「領主様――ハーマン・レトラス様に折入ってお願いしたいことがあり、ここに」


 レトラス――。

 デクラウスが頭を下げ言うと領主――ハーマンの眉間がピクりと動いた。

 ここからか。俺は小さく息を吸い。


「本題から。……もうすぐ、スタンピード――つまりモンスターの大群が押し寄せる」


「スタンピード?」


「あぁ。今はまだそれほどだが、やがて誰の手にも負えないほどの数になる。しかし、今から手を打てば、被害は最小限に抑えられる。……そこで、あなたの力を借りたい」


 ハーマンが窓の近くに立ち、外を見る。


「……力を貸せ、というのはどのような?」


「ここに対スタンピードの防衛拠点を構築する上で、その許可を。そして、民衆の避難の呼びかけをお願いしてほしい」


「何……?」


 ハーマンの語気が突如力の入ったものとなる。

 そして、すぐに。


「ははぁ。……わかったぞ。近頃のハルティバは、成長をし続けている。それを疎ましく思ってそのようなことを言った、というわけか」


「……!? いや、そのような意図はない。……適切な言葉はできていなかったかも知れない。だが、事態は差し迫っているのだ。一人でも犠牲者を減らすために、あなたの力を――」


「我がハルティバは、いつまでもアルトラス家の背を望むものではない」


 ハーマンが眉間にシワを寄せ、こちらを睨む。

 まずい、態度が硬直化してきている――!


「仮にそのスタンピードとやらが起こるとして、我らにも兵はある。……近頃は王国との関係も良好でしてな。一介の貴族に頼るまでもない。


 ――お引き取り願う!」


 ハーマンは机をドンと叩き、こちらを射殺さんばかりに睨みつける。

 ……これは。こちらの準備が足りなすぎたか。


 ――これ以上の交渉は難しい、そう判断せざるを得ない。


「……わかった。礼を欠いた振る舞いだったこと、謝罪申し上げる。申し訳なかった」


 俺は席を立ち、頭を下げる。

 部屋を出ようとドアノブに手をかけたところ。



「――子供相手に私も大人気なかった。街に滞在する分には好きにするが良い。それが、祖を共にする一族に対してのせめてもの尊重だ」


「……心遣い、痛み入る」


 一言だけ置いて、俺は部屋を出た。




「……祖先をともにする一族、か」


 ハルティバの街に戻り、最初に出た言葉はそれだった。

 アルトラスとレトラスの間にある深い溝――どうにもそれがあまりにも致命的となっている。


「かつて、アルトラスとレトラスは一つの家でした。……しかし、レトラス家はアルトラス家との政争に敗れ、遠方の地に。レトラス家があの態度を取るのも自然ではあります」


「……なるほどな」


 ハルティバは、かなり発展した街だが――それもあのハーマンやその祖先が、必死な思いで開拓したものなのだろう。

 たしかに、そんな状態でアルトラス家の人間が来れば、ああもなる、か。

 ましてや、俺はあのヴィトルムだ。……侵略者として見られるのは、ある意味至極当然かもしれない。


「今後は、いかがなさいますか?」


「まぁ、正直言えば、交渉が決裂すること自体は想定していた。さすがにあれほど嫌悪されるとは思ってはいなかったがな。……拠点は少しハルティバから離れた場所に設置する。いずれにしても、スタンピードを見逃すことは出来ない」


「……さすがです、ヴィトルム様」


 ハーマンがこの街を誇りに思っているとすればするほど、あの未来の光景は痛ましい。

 そうでなくとも、スタンピードでは大量の被害者が出るのだ。


 多少驚きはしたが、これですごすごと諦めて帰れるほど事態は単純ではない。


「ゴーストどもの対処は今からでもできる。一つ一つ、やって――」


 と、その時だった。



「モンスターが出たぞおおおおおっ――!」



 尋常ならぬ叫びがハルティバの街に響き渡った。

 モンスターが街の中に――!


「ッ! 行くぞ! デクラウス!」


「はっ。声の方角は北東か――!」


 俺とデクラウスは引き絞られた矢のように、一気に飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ