表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

安全と安心と信頼の喜多方ラーメン!

作者: 幻邏

このお話は、藤谷 K介(武 頼庵)<以下庵ちゃん>さま著のエッセイ

『距離感バグ発動!! 時折でもいい、『一食』となってくださればいいな……。』(https://ncode.syosetu.com/n1243jo/)

をお読みくだされば、更にわかりやすくなります。

庵ちゃんエッセイ → げんらのアンサーエッセイみたいな感じ。


 どうも、ぼんじゅーる!

 お米にボコられている物体げんらです!

 平たく言うとお米アレルギー。


 他にも食べ物のアレルギーを持っていますが、ワシが持つ中で、いちばんの難易度を誇るこのお米っ!(あくまでも自分比

 多くの調味料に入り込んでいる上に、このアレルギーの可能性がありますよって表示に、お米さん居ないんですわ(´・ω・`)

 ※特定28品目というやつね


 お米さん、調味料だけでなく、添加物でも入っていることが多い。

 調べたら本来は使われているものが、お米ではないのですが、アレルギー反応が出ました。つまりお米がいるということ。

 特定の原材料を使ったものが「⚪︎⚪︎」を名乗るわけではないようでして、しょんぼりしまくりです。

 例を挙げると酒。これはお米が原料であっても、麦が原料であっても酒と表記されています。



 そんなワシ、食えないものの中に、生麺タイプのラーメンが加わってしまい、業務スーパーの冷凍麺や乾麺タイプの中華麺でやり過ごしていたのですがね……。

 ちなみに、スーパーで買えるお手軽価格より、冷凍麺は高いです( ;∀;)

 なので、庶民庶民オブ庶民には痛手でござる。でも買う( ;∀;)



 生ラーメンが食えないことを庵ちゃんのエッセイで呟いたら、庵ちゃんが俺の知っている成分とは違うね?? と疑問を持ち、ツテを使い成分を調べてもらうという、すごい行動力を出しました!(前書き部分のエッセイね)

 そこの製品の○○(添加物)にお米はないよ。と説明を受けた。そしてワシにその内容を共有してくれました。



 そこから、買うのに手間取っておりました。

 まず、発酵調味料や酒精などといった、中身のわからないブツ。

 これにコメが入っているようで、ワシはガンガン引っかかり、体で覚えていきます。

 あれはダメ、これもダメ。だめばっかりやーん( ;∀;)


 『中身が見えない原材料』に苦しめられることも、多々あります。

 中身が見えないってどんな物? と疑問に思う方もいらっしゃるかとおもいますので、わかりやすいやつでザックリ説明すると……



【マヨネーズ】

食用油 卵 酢 がメインで構成されています。


 が、これ原材料欄完成品の『マヨネーズ』で原材料に載っているんですよ(´・ω・`)

 マヨネーズの構成なんて、米アレルギーになるまで気にした事無かったです。



【ウスターソース】

りんご セロリ 玉ねぎ 人参 完熟トマト にんにく    生姜 シナモン ナツメグ 唐辛子 クローブ  オールスパイス セージ タイム クミン カルダモン   ローリエ ダシの素 醤油 三温糖 塩 酢 水 油


 以前(仕方なし)手作りしたのですが、その時に使った材料がこんな感じ。

 これも『ウスターソース』でひとまとめです。


 酢が入っているため、米アレルギーのワシには危険。

 お酢もお酢で、何を原料に作られたお酢なのかは、不明なんですよ。(ぶち当たった中では、体感として大半は米入りの酢でした)


 リンゴ酢や梅酢など、本来は米が入らず作られているであろうモノですら、米(お酢)を使って作られているものが、かなりあります(´・ω・`)


 そんなこんなで、いちどアレルギー反応が出たら、その語句が記されている物は用心するんですね。

 それなのに、引っかかった物と同じ原材料が入ったラーメンを買おうモノなら、家人に怪しまれること間違いなし!←手間取った原因


 なろう活動は、家人には大っぴらにしていないため、なんとか時間をかけて、家人に(庵ちゃんが安全だと調べてくれた事を)ゆるゆるとインプットさせ、家人の口から「あのラーメンお取り寄せしようよ」と言うまで待ちます。ワシも試してみたいことは伝えてあります。


 そして、いざ買おう! としたら、物入りな年末年始になり、カードの限度額が来てしまっていました!!( ;∀;)

 いや、詐欺対策で限度額めっちゃ下げてるもんで……orz


 ようやく物入り期間も終わり、購入! になるかと思いきや、ふたたびハプニング!


 ちょいとしたトラブルにより、アレルギー反応が出てしまった。

 遅延型反応で出てしまい、これが治まるまで買えません。※5〜6日断続的に咳をしたのち、1〜2週間ほど前述より低頻度な咳と痰が出る


 気になる喜多方ラーメン、買って食べたとしても、アレルギー反応が続いているのか、新規でアレルギーなのか判別ができません。

 なので、それを乗り越えねば、喜多方ラーメンに辿り着けない( ;∀;)



 なんやかんやあって、ようやくお取り寄せ〜

挿絵(By みてみん)


 河京さんの喜多方ラーメンっ!!


 手前は庵ちゃんが調べてくれた、安心安全な生ラーメンの麺!

 なので、ごっそり買ったよね!!٩(ˊᗜˋ*)و


 んで、見たことある人多いと思われる、黄色い箱の喜多方ラーメン。

 こちらは、家人用に買いました。

 味噌と醤油のスープには、ワシへの安全が保障されておらずなので。


 原材料読み込んで、ワシの安全が確認出来た、あおさな塩ラーメンを買いましたよ。2箱。


 喜多方ラーメンは、庵ちゃんのエッセイで学んだのですが『麺』が規定を満たしていれば、喜多方ラーメンを名乗れる。なので、味噌でも塩でも喜多方ラーメンとなる。

 と言うのを(ワシからの又聞きで)聞いた家人は、味噌を楽しみにしていたようです(◍´ᯅ`◍)


 少し前に家人は、札幌味噌(油が多くてスープが冷めにくいやつ)のラーメンを食べたのです。

 その記憶も古くなっておらず、食べ比べ状態にもなり楽しそうでしたが、喜多方ラーメン圧勝したようです。

「うめっ、なにこれ。うまっ」

 と仕切りに言葉が漏れていた。


 太めのちぢれ麺が好きな家人。喜多方ラーメンの刷り込みをしたこともあり、相当楽しみにしていて、その期待を裏切らなかったようです!

 麺も美味しいし、スープも好きな味。

美味しい×美味しいは、ホントに最高でしょうね。と、眺めつつ、あおさラーメン啜るワシ。

 美味い。あおさ好き、塩ラーメン好き。安全に食べられるラーメン、安心できる食事。


 幸せな時間でしたね(◍´ᯅ`◍)



 とはいえ、ワシの米アレルギーは、即時型と遅延型が出ます。

 どちらかが出たり、両方出たりもする。


 何が出るかの確定はされておらず、未知数。

 とりあえず、即時型のアレルギー反応は出なかった。

 数日は安全ご飯のみ食べて、喜多方ラーメンの遅延型反応がないかも確認です。


 数日経って何も起こらず、ワシの完全なる安全が確立しました!٩(ˊᗜˋ*)و

 河京さんの麺は安全麺で、生ラーメン食べたいと思ったらお取り寄せすれば、願いは叶うっ!!


 

 メシって、ココまでしないとイケナイもんだっけ?(´・ω・`)?


 そんな疑問が浮かぶ。※これがアレルギーです

 

庵ちゃん、教えていただいてから、無事だったお知らせがだいぶ経ってしまって申し訳ありません(;´ᯅ`)

庵ちゃんの素敵な行動力により、ワシの安全生ラーメンが見つかりました。

ありがとうございますっ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
本当にアレルギーって大変ですよね。 無事喜多方ラーメンを楽しまれたようで本当によかったです(´ω`*) そして黄色い箱の喜多方ラーメン、そんなおいしいとは……気になります(`・ω・´) あおさラーメン…
つくづくアレルギーは大変ですね。わたしも幾つかアレルギーがありますが、著者様に比べれば幾分かマシです。ただ大変な事情を抱えながらも美味しそうなラーメンに辿り着けて良かったと思います。久しぶりに喜多方ラ…
 お米アレルギー、大変ですね……!  無事に食べられるラーメンが見つかって、本当に良かったです。どうぞ良きラーメンTimeを(祈)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ