表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/55

あの人の力④

                    *****

 夢の中なのだろうか。なにか声が聞こえる。おじいちゃんの声?でも死者と対話してはいけないのではなかったのか?

「ようこそ、“君の”夢の中の世界へ。」

 あ、あの人だ。あの人の声。でも声しか聞こえない。何故?

「君のおじいさんと話した。」

 唐突にその人は話し始めた。

――君は本当に愛されているのだと分かったよ。僕でさえ見たことがない。あんなに大きな愛を抱えている人は。言っていたよ、おじいさんは。隠れて涙を流すのはやめろとね。生前に君に言ったことは全て嘘偽りのないことだ、お前を一番信頼しているし、お前が遺志を継いでほしいと。それで僕は訊いてみた。もし僕がお嬢さんを病院から連れ出したらなんと言うかとね。そんなこと言ったらおじいさんはさぞかしお怒りになるだろうと思ったが、違っていたよ。

――え?そもそも連れ出すって何ですか?

――たとえ話だ。ちょうど助手を探していたんでね。

  君のおじいさんは、君の人生は全て自分で決めろと言っていた。僕も意外だった。気難しそうな人だと思っていたからね。病院を継ぐも継がないも、君の判断に委ねるとね。彼、君のお父さんにはかなり歩む道を強制してしまったと嘆いていたよ。だから君には自由に生きてほしいと思ったらしい。

 

 涙がまた出てきた。

――堂々と泣けばいいさ。それが君の尊敬し、愛する人の願いだからね。君ならできると彼は思ったのだろうからね。


――ありがとう、ありがとう、おじいちゃん…








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ