表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/59

【おとぎの国のものがたり】「魔法の手提げ」

 魔法使いの女の子は、おばあさんとお買い物に出かけました。

 街につくと、女の子はお小遣いをもらって、大好きな雑貨屋さんにまっしぐらです。

 暖かな日差しの差し込む店内には、奇麗なものや可愛いもので溢れています。

 赤や緑に輝く石が嵌め込まれた指輪。色とりどりのスカーフや髪飾り。桜色の貝殻や真珠の散りばめられた宝石箱。

 女の子は店の中をじっくりと眺めました。

 たくさんの品物をどれもしっかりと確かめた後、女の子は自分の手のひらの中のお小遣いを確認しました。

「これください」

 おかみさんに声をかけた女の子の手には、野花の柄の布が一枚握られていました。

 お気に入りを見つけた女の子はにこにこで、おばあさんとお家に帰ります。

 さあ、それから女の子はおばあさんに教えてもらって、毎日お裁縫です。

 チョキチョキチョキ

 布を切り。

 チクチクチクチク

 針と糸で、布を縫い合わせていきます。

 出来上がったのは、手提げ袋。凝ったデザインではありませんが、お花の柄がとても綺麗です。

 最後の仕上げは、覚えたばかりの魔法です。

 ちちんぷいぷい、私の願いを叶えておくれ――おばあさんが言うには、おまじないの言葉は何でもいいのだそうです。

「はじめまして」

 手提げ袋が突然テーブルの上に立ち上がり、女の子にご挨拶をしてくれました。

 どうやら魔法もうまくできたようです。

 さあ、あとは何を入れようかしら?


 おわり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[良い点]  手提げ袋が立ち上がって、ちょこんとあいさつ。  花柄の愛らしい姿が目に浮かびます。  はて、何が入るのでしょうかね。
[一言] すごい可愛い!!魔法はほんの少しだったけど、そこが可愛い処(*‘∀‘) 裁縫ヘタの私には、うらやましいです。(まず、針に糸を通すところで悪戦苦闘するしw)
[一言] 素敵な相棒が! こうして少しずつ一人前の魔法使いになっていくのですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ