表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/11

プロローグ②

「やあ、何やら興味深い話をしているね?俺も話に混ぜてもらえないかな?」


「・・・あ、総堂くん。う、うんいいよ。あのね……」


俺は愛想の良い笑顔で先程噂話をしていた少女達に近づいた。

彼女達は俺のその笑顔を見て顔を赤らめながら件の噂話について説明してくれる。


目的である噂話を聴きながら、それを語る少女達を見ながら俺は、あれ?これいけるんじゃね?とか思った俺は悪くない。


「その噂話、もうちょっと詳しく聞きたいから少しそこに座って話さない?出来れば君たちの事も少し知りたいかな?」


軽いナンパ男みたいになってしまったが仕方ない。

俺はモテないのだ。それもびっくりする程。

なので少しでも脈があるならその出会いを大切にしたい。表情には出さないが必死なのである。


「う、うん。喜ん…ヒッ!?・・・ご、ごごごめんなさい。この後用事あったんだった。だから…ごめんなさい〜!」


最初は嬉しそうだったが何かに気がついたのか、一気に表情は強ばり、次にその顔は一瞬にして恐怖に歪んでいった…と、思ったら謝らながら走って行った…。

一体今の何がダメだったんだ。そう思いながら彼女が表情を変える寸前に目を向けた方向ーー俺の真後ろに顔を向けた。・・・が、すぐに視線を元に戻した。


「雪にゃん酷いなー。あたし達を置いて他の女の子に声をかけに行った挙句、こっちみてすぐに目を逸らすなんて〜」


そう言って声をかけてきたリアの声は楽しそうに弾んでいる。確かに笑顔だ。けれど、それら全てを消し去るぐらい目が笑っていないのが怖い。


「本当ですね。あのような蛆虫共に貴方が笑顔を向けるなど…至極許し難い事ではありますが・・・事情が事情ですので今回はお咎めなしといきましょう」


そう言ってリアの言葉に同意をし、微笑を浮かべる璃帆の目もリアと同じくやっぱり笑ってはいなかった………。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ